みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(4101)

スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 3.83
(68) 私立大学 945 / 1837学部中
学部絞込
6831-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部アスリートコースの評価
    • 総合評価
      良い
      この学部はスポーツに専念して取り組むことができ、教授たちもスポーツに関する知識が深いので色々なことを相談することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はスグにできます。ほとんどが同じ学部、同じ学科の人になるとは思いますが、部活やサークルでもそれこそ一生の友達を数多く作ることもできます。恋愛に関しては、いわゆる恋愛マスターのような人も多く、男女ともとてもなかよく過ごしています笑。もちろんカップルも多いです。たまに講義中にもラブラブしている人たちがいます笑。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数もとても多く、その上、イベントも一つ一つの催しにみんなが積極的に参加していて、とても充実しています。サークルはそれこそ星の数のようにあり、人気のスポーツのサークルなどは特に多いです。数が多いため、自分のレベルにあったサークルを見つけやすく、とても厳しく、みんなで切磋琢磨しているサークルから、みんなで仲良くお互いの趣味を楽しみあっているサークルまで沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来役に立つスポーツ関連の事や、スポーツの歴史などについても学びます
    • 就職先・進学先
      大手企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:377629
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    スポーツ科学部スポーツサポートコースの評価
    • 総合評価
      良い
      新設された学部なので、全ての授業においてチャレンジしている最中です。ですが、現役のアスリートとして活動している先生がいらっしゃったり、オリンピックのメダリストも多くいて、色々な競技の難しさや面白さを直接聞いて学ぶことが出来るのでとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      本格的にスポーツについて学ぶことができます。運動という定義から話が始まり、身体の使い方、トレーニング方法、また、オリンピックの歴史なども知ることができるので面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年目なので、ゼミをまだ開講されていませんが、これからがとても楽しみです。
    • 就職・進学
      普通
      まだよく分かりませんが、スポーツに興味がある人がいる学部なので、公務員やスポーツ関連の企業に就職する人が多くなるのだと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し歩きますが、キャンパスがある三軒茶屋はおしゃれな街なので商店街があったり、交通の面では不自由なく過ごせると思います。
    • 施設・設備
      良い
      新設されたキャンパスなのでとても綺麗です!?まだ売店が無かったり、少し不便な面はありますが、綺麗な環境で勉強ができているのでとても過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      運動部に所属している人がほとんどなので、よく同じ部活で固まることが多いですが、授業内のグループディスカッションで色々な部活の人と話す機会があるので、同じ運動部として様々な共通点があり楽しく過ごしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとにかく、運動について学んでいます。2年次からはコース選択があり、アスリートコース、サポートコース、マネジメントコースに分かれることになります。このように、学年が上がる毎に自分の中で本当に学びたいことが見つかってくると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:218938
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ科学部アスリートコースの評価
    • 総合評価
      良い
      とても指導が熱心だと思います。教授方が素敵なばかりだとおもいます。
      ただ人によっては嫌だと思う人も居ます笑。
    • 講義・授業
      普通
      とても楽しいです。やはりスポーツ系の大学なのでアスリートやアマチュアなどの生徒が多く在籍しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科が多い方なのでその学科にもよりますが充実していると思います
    • 就職・進学
      良い
      就職先はいい人が多いです。その人の頑張り次第だと思いますね。
    • アクセス・立地
      良い
      特には不満はありません。可もなく不可もなくって感じだと思います。
    • 施設・設備
      良い
      広いです。特にグラウンドが。スポーツ系の、大学のため設備は充実してると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめもなくみんな仲がいいと思います。ただ、学年によってはたまにあるようなことを聞いています。
    • 学生生活
      良い
      とても楽しいです。サークルも多いです。好きなものをえらびやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科によってそれぞれです。学科が沢山あるので好きな学科を選択し、
      様々なことを学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      スポーツトレーナー
    • 志望動機
      昔からスポーツが好きで、日大の付属の高校に進学していたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008257
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    スポーツ科学部競技スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことについて
      しっかりと学ぶことができていた。
      とても充実した学校生活を送ることが
      出来て良かった。
    • 講義・授業
      良い
      しっかり充実した授業内容だった。
      先生がしっかりと教えてくれた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々なことに関心を持つ事ができ、
      ゼミもしっかりとした演習だった。
    • 就職・進学
      良い
      先生がいろいろなことをサポートしてくれて、
      成績が上がり、助かった
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパス周辺には充実した場所が沢山あり、
      とても楽しい生活だった。
    • 施設・設備
      良い
      机や壁、床が綺麗で、心が落ち着いた
      生活をすることが出来た
      色々な設備があった
    • 友人・恋愛
      悪い
      みんな優しくて仲良くなりやすく、
      学校生活がとても楽しかった
      恋愛はなかった
    • 学生生活
      普通
      色々な楽しいイベントがあって、
      友達と楽しい話などをしていた
      もう少し多くても良かった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が学びたいことを学ぶ
      そこから本格的にスタートしていきました
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      商社
      三菱商事
    • 志望動機
      自分が興味を持っていたので、
      入りたいと志望し、
      入ることが出来ました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:997563
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツサポートコースの評価
    • 総合評価
      良い
      将来に向けての学びたいことを学べることが出来ているため。いいと思う。専門的なことを似たような価値観の人と学ぶことが出来て良い
    • 講義・授業
      良い
      思い描いていた大学生活を送れているため。また将来に向けての資格獲得に大いに役立っているため。
    • 就職・進学
      良い
      将来に向けた就職活動のサポートは充実していて進学実績も悪くは無いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からもさほど遠くなく個人的にもアクセスしやすい場所でいい。
    • 施設・設備
      普通
      大学の規模自体大きく設備の点において不便だと思うことは無いのでおすすめ。
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学であるため様々な人と関わることが出来て人間性社会性ともに成長出来ている。
    • 学生生活
      普通
      自分自身があまりサークルに興味をもっていないこともありますが、比較的楽しそうではある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育がどういうものなのか、安全に行うための指導の仕方や知識をみにつける。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来体育教師になるため体育についてまた、教育について学びたいと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:995076
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ科学部アスリートコースの評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ好きには毎日が楽しいと思います。スポーツに関する様々なことや、専門的なことも学ぶため、将来のことも考えておくとよい。
    • 講義・授業
      良い
      教授が何らかの実績を持っていて、安心して分かりやすく講義が受けられる
    • 就職・進学
      普通
      十分にサポートが受けられます。また、どんな職につきたいかなど、相談も丁寧にしてくれます
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からそこまで遠くないです。コンビニエンスストアもあります。
    • 施設・設備
      良い
      アスリートに合った運動しやすい環境が整っており、日々の生活が過ごしやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      アスリートいうこともあり、部活動などでたくさんの交友関係が築けます。
    • 学生生活
      良い
      文化祭はとても盛り上がり、楽しいです。ぜひ来て見てほしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関する学びたいことを学べます。専門的なことも学べるのでとても充実しています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私はスポーツが好きなのでこの学科を志望しました。専門的なことも学べて、自分の競技も高められるので、とても楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:986367
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学
    2024年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツサポートコースの評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツの得意不得意に関わらず,スポーツが好きならとても楽しい学科です。
      自分の専門競技にもたくさん生かせるものはあるので、技量向上にも繋がります。
    • 講義・授業
      良い
      トレーニング学、コーチング学、栄養学、スポーツ医学、バイオメカニクスなど様々な分野があり、それぞれに特化した先生が教えてくれます。
      ただ、興味の有無ははっきり分かれるかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によって内容も回数も全く異なります。
      月に一回ペースで集まる先生もいれば、毎週山のような課題を出してくる先生もいます。
      先調べをよくした方が良いです。
    • 就職・進学
      普通
      全体的に一年生の頃から進学サポートは少しずつしてもらっています。
      進学サポートを要望の人にはさらにサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      スポーツ科学部の最寄りは三軒茶屋駅です。
      歩いて10分程度でキャンパスに着きます。
      途中は商店街や飲食店が立ち並んでいて、学生には嬉しい街です。
    • 施設・設備
      良い
      数年前に建てられたのでまだ新しく、外見も内見もとても綺麗です。
      清掃も行き届いています。
      スポーツを科学的に分析する学科なので、珍しい機械も多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      けっこう同じ授業の友達が多いので、一緒に時間割組めば友達と一緒に授業を受けれます。
      サークル活動もあるので交友は多いです。
    • 学生生活
      普通
      サークルも特別多いわけでもないですし、イベントも多いかと言ったら普通です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎科目(心理学、文章表現、統計学、経済学など、、)
      コーチング学
      スポーツ医学
      スポーツ栄養学
      スポーツ心理学
      運動学言論
      バイオメカニクス

      など、まだまだほかにもたくさんあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      整体の会社
    • 志望動機
      スポーツが好きだから
      将来トレーナーを目指しているので、それに必要な知識を学びたかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:985577
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    スポーツ科学部競技スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツをやっている、また卒業後も続けたいという学生にはとても良い環境だと思います。
      研究室は、本当に素晴らしい設備がたくさん整っているため、卒業論文、研究等には十分に活かせると思います。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツ科学部のため、スポーツの内容が主に中心となります。
      教授や講師の方々の中に、様々な競技の元日本代表選手の方だったり、日本記録保持者だったりと、素晴らしい方々が多いです。
      授業内容としては、様々な競技をやっている方がいるので、グループワークでテーマに沿って、それぞれの競技のことを話し合いをしたりします。
      自分の競技以外のことや、スポーツには同じようなスポーツであってそうではないということもあり、とても興味深く楽しかったと思える授業のひとつでした。
    • 就職・進学
      良い
      基本的には、部活をやっている方が多いので、卒業後実業団で活躍する選手や、大学で学んだことを活かして仕事をする方もいればそうではない方も数多くいます。
      また、就活が始まる際には、セミナーのようなものは何度か開催されていたように思えます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は田園都市線の三軒茶屋駅です。
      渋谷から2駅と立地も良く、コンビニや飲食店も数多くあります。
      三軒茶屋駅から、キャンパスまでは歩いて15分ほどかかるため
      夏の暑い日などは少々キツいと感じます。
    • 施設・設備
      良い
      2016年よりスポーツ科学部に第一期生が入学したため、キャンパスがとても綺麗です。研究所やトレーニングの器具などは、日本の中でも最新設備が整っており、スポーツに力を入れている生徒にはとても良い環境と言えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業では、1、2年時にクラスがあり、またグループワークが多いため、知り合いはできやすく、友達もすぐに出来ます。
      しかし、それぞれ学部とキャンパスが違うため、部活動に所属していない場合は他学部との交流はほぼありません。
    • 学生生活
      普通
      基本的には、部活動に所属をしている生徒が多く、部活動をメインに活動している方が多いです。そのため、スポーツにあまり関連のない文化系のようなサークルはほとんどないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は、クラスがあり、必修科目などはこのクラスのメンバーと一緒に受けることが多く、グループワークもあります。また、危機管理学部が同じキャンパス内にいて、英語や数学などの内容を選択科目で一緒に受けることがあります。他学部と一緒に受ける授業は、選択科目のみです。
      2年目からは、必修科目とアスリートコースとスポーツサポートコースという2つのコースを選択し授業を受けます。コースを選択しても、違うコースの授業も一緒に受けることができるため、どちらに進んでも、自分のスキルアップができます。
      3年目は、必修科目は徐々に減り、時間に余裕もできるため競技に専念できる時間が増えます。また、ゼミが始まり、4年の卒業論文か卒業研究に向けたゼミを選択します。教授や講師の中には、卒業論文のみのゼミと卒業研究のみのゼミ、どちらかを選べるゼミなどあります。
      4年目からは、卒業論文か卒業研究に向けて各々研究等をします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      卒業後は、競技を継続していたため、業種としては不動産ですが
      競技をしながら仕事をしていました。
    • 志望動機
      競技スポーツをやっており、自分のスポーツ向上のため、知識を深めたいと思ったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946544
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツサポートコースの評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいと思うスポーツが未来に繋がれるためにも学んで教えるべき
      コーチングなど教える力に特に力を入れていると思う
    • 講義・授業
      良い
      授業はとてもわかりやすくて、なにより教授の話しをしっかし聞いていて雰囲気が良い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミを選ぶのがたくさんあって楽しいので説明会にはぜひ参加してください
    • 就職・進学
      普通
      スポーツが好きな人が多いのでスポーツが好きだからこそ積極的に学ぶ人が多い
    • アクセス・立地
      普通
      駅から離れてもいないので環境はかなり充実していると思います。
    • 施設・設備
      悪い
      もう少しいろんな施設を作ってもいいかも古いものを新しくするのが大事
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでカップルができることがかなり多い。気が合う友達もできる
    • 学生生活
      良い
      たくさん遊んだりなどもあって上下関係のない楽しくて充実してます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      勉強したいことを選んで勉強をし、ぼくだったらコーチングなど。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツが大好きなのでスポーツに関係することならできるかなと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940883
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    スポーツ科学部競技スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツも頑張りつつ勉強にも力を入れる文武両道をする大学である スポーツによる推薦の人もいるがサポートなどにも回れる
    • 講義・授業
      良い
      スポーツの楽しさを再確認できるのはもちろんのこと
      新たな道や楽しみ方協力の仕方を理解できます
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は悪くないがサポートはあまり少なく
      自己による努力が必要
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くとても立地は良い
      周辺にも帰り道に遊ぶことができる場所がある
    • 施設・設備
      良い
      施設設備とともに最高しかし校舎が少し老朽化が進んでいる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私は全く恋愛していないだからこそ入ってくる人には恋をしてほしい
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活も多くどれも楽しそうでエンジョイしているイメージがある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツの楽しさ 起源 どのように発展してきたかなどスポーツの歴史なども学べる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からスポーツをに力を入れており
      高校から勉強にも力を入れ日本大学がとても合っていると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883927
6831-40件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (478件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
東京工芸大学

東京工芸大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (190件)
東京都中野区/東京メトロ丸ノ内線 中野坂上
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1077件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (676件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.73 (1282件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。