みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
勉強が大変すぎて楽しめるかがわからん
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通大学で真面目に勉強したいと感じてる人にとってはとてもいい大学だと思う。ただ真面目に青春やりたいと思ってる学生にとってはきつい
-
講義・授業良い日本大学の薬学部は薬剤の国家資格の取得率が高い!薬学部の大学の中だったら真ん中くらいのレベルだと思う。
-
就職・進学普通薬剤師になる人はもちろん、有名な企業に就職する人も少なくない。
-
アクセス・立地普通場所が東京ではなく、6年間ずっと千葉県の船橋の田舎の方なのが痛すぎる。
-
施設・設備普通校舎は私立の大学にしては古いほうだと思う。早く新しくして欲しい。
-
友人・恋愛普通女子の割合の方が多いので男子にとってはいいと思う。勉強が大変だが
-
学生生活良い薬学部の文化祭はとても活気があり、いろんな人が楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学部では化学だけでなく物理や生物の理科科目を学ぶ。数学もやるので大変
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小さいから薬剤師になりたいと思い、国家試験の合格率も悪くないので入った
投稿者ID:971814 -
日本大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細