みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理学部第二部   >>  口コミ

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1203)

理学部第二部 口コミ

★★★★☆ 3.82
(104) 私立大学 930 / 1822学部中
学部絞込
学科絞込
10421-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部第二部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夜間大学の中ではかなり卒業条件が厳しく、特に編入した場合は単位認定が鍵になるかもしれません。3割が他大学からの転学・編入、もしくは社会人なので様々な人と関われます。就職活動は公務員関係から民間までサポートが充実しており、特に国家公務員総合職に関しては合格すると様々な特典を貰えます。また進学する人も多いです。
    • 講義・授業
      良い
      卒業研究が必修となりましたがゼミか研究室配属を選ぶことができます。ただし進学しない場合は前者を勧められます。講義はe-Learningシステムを活用したものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生前期からゼミが始まりますが、研究室はそれぞれ制度が異なります。後者は費用がかかりますが、それなりに高価です。基本的に進学しない場合は前者を勧められます。
    • 就職・進学
      良い
      二部以外にも言えることですが、キャリアセンターが非常に強いのでサポートは根強いです。OBがリクルートにやってくることも多く、秋以降も採用をしてくれるかもしれません。公務員対策講座も単発のものが夏から、10月からはシリーズで開催されます。総合職は合格すると給付型奨学金が貰えますが、非常に倍率が高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は飯田橋駅ですが、特にメトロ口が最も近いです。総武線は建て替えのため少し距離があります。葛飾キャンパス周辺ほど飲食店には恵まれておらず、高いお店が多いです。学生寮は男子のみで、女子は自力で賃貸を探すことになりますが大学周辺に3店舗ほど存在します。
    • 施設・設備
      普通
      5号館の地下にジムがあります。ターミナルルームは一部フリーのものがありますので自習も可能です。
    • 友人・恋愛
      普通
      3割は他大学からの転学、社会人なので必ずしも人脈ができるとは限りません。一度も話さず終わることも少なくありません。
    • 学生生活
      普通
      二部単独のものは少ないですが、社交ダンスサークル等珍しいものも多いです。一部や他キャンパスのサークルに所属している学生もいます。発表の場は理大祭で、各キャンパスで開催しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に3つの基幹科目が設けられており、1つでも不合格になってしまうと進級できません。また各単位が満了していない場合卒業することができません。
    • 就職先・進学先
      国立大学法人の技術職員。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492925
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部第二部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の難易度が高く単位を取ることが難しい大学であるがそのイメージが強いので世間的な評価が良い。そのため就職活動の時にかなり有利になると感じることが多かった。
    • 講義・授業
      普通
      講義の種類は他の大学や理科大内の他の学科と比べると少ないと感じる。また授業は一方的な講義となるため、積極的に授業に参加しないとついて行かなくなることも多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分が所属していたゼミは週一日で2コマのものだった。前期で1つ、後期で1つ、年明けに1つの計3つの研究をし、発表または論文にして提出をすなければならなかった。
    • 就職・進学
      悪い
      大学のサポートはほぼないと思ったほうがいいレベルである。自分の就職活動時は大学には頼ることはなかった。しかし、企業の人からの大学の評価は良いので、就職先としてはかなり良いところに決まる人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      私は神楽坂キャンパスに通っていたため、立地はかなり良かった。最寄駅は飯田橋駅で、駅から徒歩5分ほどのところにある。駅からの距離は他の大学と比べるとかなり高いと思う。しかし、体育館が離れた場所にあるため、体育の授業がある場合はいつもより早めの電車に乗らなくてはならない
    • 施設・設備
      良い
      研究施設としては良いと思う。しかし、体育館や、トレーニングジムなどはいいとは言えるものではない。図書館はなぜか10階にあるため、行くのが大変。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動に入れば同級生と仲良くなる機会が増える。しかしサークルや部活動に入らないと同じ学科の友達しかいないということになってしまう可能性が高い。
    • 学生生活
      普通
      サークルには所属していないのであまり詳しくはないが、よく顔を出す部活動はかなり活発に活動をしているいんしょうがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は数学の基礎科目と一般教養科目が中心となる。
      2.3年から専門的な授業を受けることができるようになり、4年時は研究が中心となる。
    • 就職先・進学先
      大手SI企業のSE
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428645
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理学部第二部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      普通の理系の大学なので遊ぶ時間はあまり無かったけど、4年間数学の勉強が出来たことと、就活もそれなりだったので自分的には満足してます。
    • 講義・授業
      良い
      地雷の教授のテストは過去問を入手すれば対策可能
      分かりやすい教授は講義を聞いてレポートを提出していればそれだけでテスト対策になる
    • 就職・進学
      良い
      教職を取る生徒が半数以上なので、一般企業に就職する場合は自分で対策が必要。私は教採不合格からの就活だったけれどどうにかなりました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いのと、付近に飲食店も充実している。夜もそこまで静かではなく活気がある。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はテスト前人が多くなるけど、空き教室の開放などもあるので場所は沢山ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な友人が多い。講義のノートを見せてもらったり(見せたり)もするので積極的に友人関係を作った方が良い。ガイダンスや教室の場所変更も情報共有出来る。
    • 学生生活
      普通
      私は入っていなかったのでよく分からない。夜間学部でも運動系の部活が充実しているので、好きな人は入るといいと思う。大会の出場実績も結構あるみたい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2学年で解析学、幾何学、代数学を一通り勉強してから4年でゼミを選ぶ。統計のゼミが一番人数が多くて卒業、教採に専念したい人向け。それ以外にも色々ゼミがあるので好きな分野を選べば良いと思う。卒論は実験が無い分他学科に比べて楽ではなかろうか。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      何故か建設業に就職して設計をやってます。技術系の職業ならなんでも就職出来そうです。
    • 志望動機
      数学が好きで数学科一択でしたが、入学したら意外と英語が苦手な人が結構多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576703
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部第二部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夜間学部でも昼間と同じ実験教材を使うなど互換性があり、よく学べて、決して楽して進級できることはない。
    • 講義・授業
      良い
      選択科目が多く学びの幅が広がる。教員は熱心に教えてくれる方が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      有機化学・無機化学・物理化学系を中心に選択できる。卒業研究では一部化学科・応用化学科の研究室も選択できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は比較的良いと思う。大手企業への就職者も多いそうだ。
    • アクセス・立地
      良い
      飯田橋駅からすぐそこである。ただし、化学棟は神楽坂から離れている。
    • 施設・設備
      良い
      昼間学部と共通の施設を使う。私大として見れば施設は結構充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々である。一人でいる者もいれば、友達や恋人と講義に参加する者もいる。
    • 学生生活
      普通
      色々ある。体育会系の部活や勉強系のサークルなどがいくつもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理化学、有機化学、無機化学を中心に学び、分析化学、材料化学、生化学、有機工業化学なども選択科目で学べる。また、数学、生物学、物理学、英語なども学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      学費の安さと学べる質の高さで選んだ。充実した授業を夕方と夜で行えるため、日中は仕事やアルバイトによって生計を立てられる。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604078
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理学部第二部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学を学問を学ぶ場所として考えるのなら、午前中にバイトをして稼ぎ、夜に勉学に励み、休みの日に羽を伸ばすといった感じのメリハリある生活を送れる。独り立ちの予行演習にはなるだろう。しかし、サークルでおもいっきり楽しみたいとなると、夜間部ではなかなか難しいと言わざるをえない。本人次第ではあるが。
    • 講義・授業
      良い
      理科大には、様々な分野のエキスパートが揃っています。特に夜間部では所謂「権威」と呼ばれる人やそれに次ぐ優秀な教授が教鞭をとっていらっしゃる。また、昼間部の授業も受けようと思えば受講できる。意外なことに、文科系の科目が充実しており、第二外国語はおそらく、日本でもトップクラスの多彩さである。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分は現状研究室には所属していないため、コメントがめきない。
    • 就職・進学
      普通
      窓口自体はきちんとあるが、開設時間が夕方までのものも多いので、夜間部の生徒にとってはややつらい。
    • アクセス・立地
      良い
      飯田橋駅(メトロ)から徒歩1分のため、雨や雪の日は登校しやすい。また、周りには喫茶店はもちろん、ファミレスや居酒屋も多いので、新歓等で利用しやすい。
    • 施設・設備
      良い
      基本的にどの建物も古くないので、お手洗いや食堂、図書館等のよく使うであろう場所はきれいなので過ごしやすい。しかしいくつかの棟は離れているので、移動が大変かも。
    • 友人・恋愛
      普通
      これは人によるが、夜間部ではまとまってる人達と独りの人が半分ずついる。特に午前中バイトしている人が多いので、余裕のない人が多い。
    • 部活・サークル
      普通
      夜間部のため、そもそも部活等は少ない。また昼間部の部活等に入ることも可能だが、授業の時間からかなり難しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の間にその後大学で扱う学問(物理学)の基礎となる分野を学び、高校物理との違いを学ぶ。それらをもとにして、二年以降はより深く、専門的な分野を自分で選び学んでいく。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      受験に失敗したのが一番の原因だが、物理が好きであり、理科大の名前に惹かれたので入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658907
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部第二部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも、努力次第で変わると思います。授業に出ない人もいますし、積み上げていかないと何も実らないのも事実です。施設や環境には満足できますが、それを活かせるかは当人の裁量次第かと。
    • 講義・授業
      良い
      講義は分かりやすく進められ、知識がない人でも着いていくことは出来ます。あとは各々の努力次第です。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の話を聞く限り、良いと思います。研究室などの実績も十分にあります。
    • アクセス・立地
      良い
      神楽坂キャンパスは駅から1分ほどなのでアクセスはいいです。実験棟や、11号館が遠いのが難点です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館には蔵書が沢山ありますし、勉強できるスペースも広いです。食堂が狭いのが難点ですが、二部生には支障がないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実させようと思えば充実出来ると思います。逆に必要が無いと思えば、それまでかと。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍もあり、イベントは大々的にやるイメージは無いですが、サークル活動には満足しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学に結びつく知識を幅広く学びます。物理の方が多いかもしれません。私は履修していなかったのですが、初歩から講義していただけるので問題はありません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      行きたい企業があり、そのためには理学部化学科に行く必要があったから。厳しい大学というイメージがあり、この大学で力をつければ今後どこでも働けると思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867461
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理学部第二部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夜間の学部と言うこともあり社会人の人がいたり、昼間の学部よりも色んな人がいるように感じます。授業のレベルも昼間の学部に負けないくらいに高いです。また、必修以外の科目であれば一部の授業も受けられるので選択肢が多いです。二部の時間帯の授業だけを取ろうと思うと、コマ数が少ないこともありあまり選択肢は多くありません。また四年生で配属される研究室も成績が良ければ一部の研究室にも入れます。
    • 講義・授業
      良い
      基礎的な科目は勿論必修としてありますが、専門的な科目(例えば原子核や素粒子)も選択科目として選べます。その選択科目は学内の教授は勿論、外部のその分野を専門にしている方が授業をしてくださったりします。 また実験の授業ではレポートの書き方やプレゼン方法、データの解析についてなどが学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は二部物理学科のものだけではなく、一部物理学科と応用物理学科のものも選べます。なので色々な分野の研究室を選ぶことかできます。 ただ、他学科の研究室の場合はどのような教授の研究室なのか、何をやっている所なのかの情報があまりないので積極的に情報収集をしたり、興味のある研究室へは積極的に教授にアポを取り研究室見学をさせてもらうと良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業への就職実績があり、私の周りでも有名企業などに就職が決まっている人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の飯田橋駅はJR、メトロ(東西線、南北線、有楽町線)、都営大江戸線が通っておりアクセスがしやすいです。大学の近くにはファミレスやラーメン屋さんなどもあり、安くて美味しいお店もあります。ただ、都心な事もあり、大学近くに住もうと思うと家賃が高くなってしまいます。
    • 施設・設備
      普通
      体育館やジム、シャワールームなどもありますが、物理学科が普段使う校舎からは校舎にあり行くのが面倒です。学内Wi-Fiがありますが、場所によっては電波が悪く全然使えない所もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究会に所属するとその分野が好きな友人が作りやすいです。また、勉強を教えてくれる先輩も多くいました。恋愛関係は、部活や学科内で恋人を作っている人を多く見かけます。
    • 学生生活
      普通
      学祭に参加してるサークルの数があまり多くはないので、積極的に活動してるサークルはそれほどないように感じます。新歓の時期を逃すと部活やサークルの存在を知る機会がほとんどないので、全く知らない部活やサークルが多くあるのかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎的な分野(力学、電磁気学、物理に必要な数学など)を中心に学び、二年次もそれに引き続き基礎的な分野も学びつつ、専門的な分野(宇宙物理など)も学べるようになります。三年次は二年次までに落としてなければ必修科目の単位がほとんど取れているので、自分の好きな専門分野の授業が学べます。一~三年次では実験の授業もあるので、そこで研究室に入ったときに必要な実験の基礎知識が学べます。
    • 就職先・進学先
      東京理科大学院 修士課程
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493750
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部第二部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一言で厳しい。この学科の偏差値はそこまで高くない。しかし、授業レベルは一部とほぼ同じであるから、良い成績を取得するのは簡単ではない。しかし、授業のレベルは高いし、先生もとても優秀な方が多いから、本当にしっかりと物理学を学びたい!という人には良い大学。しかし、授業だけでは難しいと思うので、参考書を探してさらに勉強すると良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義のレベルは高い。しかし授業を持つ先生によってわかりやすさは違うし、授業を聞いてもわからない場合も多くある。実験は出されるレポートがとても大変。しかし、行う実験はしっかりとしたもので、研究職に進みたい人、何かしら科学に携わろうと思っている人にはとても良い経験だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      とても大変な大学。ということをどこの企業も認知しているため、就職実績は良いように思う。また、大学院への進学も協力関係にあるような大学がいくつかある。もちろん内部進学もいいが、公立・国立大学への進学も可能な大学。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセス・立地は神楽坂にあるので良いと思う。ただ、自転車やバイクでの通学は禁止なので、電車賃はかかる。周辺はオフィス街と飲み屋というイメージで、静かで自然が好きな人には合わない。
    • 施設・設備
      良い
      さまざまな実験器具や機械が充実していて、研究には困らない。また、茨城にあるKEKや、他の大学と連携した研究も行われており、研究の幅が広がる。ただ一つだけ、コンピュータ室のパソコンはあまり性能が高いとは言えないから、多少個人的に良いパソコンを買っておくことをおすすめする。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はサークルに所属する以外に中々作る方法は無い。基本的にはレポートやテスト前に情報共有するための関係性。食事に一緒に行くことがあっても、あまり心は開かない印象。恋愛はしている時間がある人はわずか。できなくはないけれど成績を犠牲にした恋愛がほとんど。一緒に課題や勉強ができる、そんな関係性があれば問題無いと思う。ちなみに私は成績が犠牲になりました。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動を積極的にしている時間がある人はそこまで多くない。イベントとは充実しているが、そのイベントに参加する時間は課題で消える。三年生までにほとんどの科目を履修していれば、就活に集中できると思うので、四年生にそういったイベントに参加するのをお勧める。しかし、決して学園祭(理大祭)のレベルは低くないと思うから、アルバイトをたくさんしなくても良い人は、積極的にイベントやサークルに参加して、忙しいながらも充実した生活を送れると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理学科では、物理学の専門科目と、英語他、教養科目。そして物理学実験である。また、一年生の時には微分積分学・入門力学・入門電磁気学が関門科目と呼ばれる科目となる。これは、この3つうち一つでも落とすと留年するという制度であるから、この三科目を優先して勉強することをおすすめする。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      私は物理の教師になりたいと考えていた。しかし、経済的に余裕はなかった。かといって国公立に行ける確証は無かった。なんとかならないかと思い調べて見つけたのが、この第二部物理学科だった。ここの学費は通常の私立大学の物理学科よりも安い。また、その上レベルの高い授業を受けることが可能と聞き、この学科を志望した。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778744
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部第二部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理科大の数学科は講義の内容や教授の質などが充実していて、数学をより深く勉強する人にはとてもいい大学だと思う。特に、教員の育成に熱心であり、そういった道へ進みたい人には最適の大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      数学科は1、2年次では授業の選択範囲が限られているが、3年次ではより幅広くなり、興味のある数学の分野について徹底的に学習することができる。また、一般教養の講義は幅広く、各自の興味に応じた講義を履修することができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      数学科のゼミは大きく分けて解析系、代数系、幾何系のゼミに分かれていて、各自興味のある分野について、発表などを通して徹底的に研究を進める。
    • 就職・進学
      良い
      理科大の数学科は主に教員を目指す人への指導が徹底していて、教員への就職実績は他大学に比べて高い傾向にある。また、その他の企業への就職や大学院への進学のサポートも充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      理科大の最寄り駅である飯田橋駅へは徒歩3分ほどで行くことができ、また、飯田橋駅周辺にはコンビニなどが充実していて、休憩時間に買い物へ行く人もいる。また、飲み屋も充実していて、放課後にはそこらで飲み会が開かれることもある。
    • 施設・設備
      良い
      理科大には自習室が充実していて、勉強するのに十分な数の机が用意されている。また、講義中でなければそのターミナル室も使うことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      数学科には1年次での「数学概論」において、5~6人のグループに分かれて、意見を出し合いながら与えられた問題を解くという必修講義があるが、基本的には数学科はあまり色々な人と知り合いになるチャンスは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は線形代数、微分積分など、数学の基礎的な分野を中心に学び、2年次には1年次で学習した分野を応用した、少し専門的な分野を学習した。3年次にはかなり専門的な講義を履修できるが、4年次でのゼミ配属を意識した講義を履修した。
    • 所属研究室・ゼミ名
      解析学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      解析学の中でも、特に関数解析に徹底して、発表などを通して研究ができる。また、定期的に飲み会があり、学生同士の絆を深めることができる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      千葉大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      数学の知識をより深めたいと感じ、大学院への進学を決めました。また、自分のやりたい方向の研究ができるということで、この大学の大学院への進学を決意しました。
    • 志望動機
      自分は数学により強い興味があり、高校で数学を学んでいるとき、何気なく使っている定理がなぜそうなるかなど、より深い数学の勉強がしたいと感じたことがきっかけで、この学科を選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を徹底的に勉強し、受験大学の出題傾向を掴んだ。また適宜、受験対策問題集で、足りない知識を補う勉強をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180514
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部第二部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      物理学科では1年時の、力学、電磁気学、微分積分の3科目を合格しないと2年生に進級できません。その後、二部(夜学)ですが、一部(昼間部)の授業も申告すれば履修できます。また、二部は様々な年齢の方が在籍して居ますので、他大学ではないコミュニケーションが取れると思います。基本的に講義に出ていれば、単位も取れると思いますが、やはり実力主義の学校なので、いい成績を目指すならばそれなりの努力は必要です。また、一部と比べれば課題やレポートは少ないですが、それなりに出ます。卒業研究も面白いテーマを持つ研究室が多く有るので卒研に打ち込めると思いますし、毎年学部生でも学会に参加して発表いるようです。
    • 講義・授業
      悪い
      講義はそれぞれの専門分野の先生が講義しているのでレベルの高い内容になっていると思います。理系科目だけではなく語学、一般教養や都心にありながら体育の授業も行っているので講義の幅は広いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      神楽坂キャンパスは立地は良く学校周辺には美味しいお店がたくさんあります。新しく出来た葛飾キャンパスは駅から徒歩10分程ですが、広い図書館や食堂があり楽しいキャンパスライフを送れると思います。
    • 施設・設備
      普通
      昼休みに地下アリーナや屋上の人工芝で運動したり、自習室、コンピューター室や図書館も席だいたい開いているので課題をやったりできる。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば他学科の学生との交流もある。近くに他大学もたくさんあるので男女の出会いは多いと思う。
    • 部活・サークル
      普通
      数多くのサークルがあり、運動系は夏に合宿に行ったり、文化系は学祭で何か発表をしたりと活動していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学の基礎から応用までを学ぶことが出来る
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大学院博士課程
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究者を目指す為、博士号を取得したいから
    • 志望動機
      物理が好きだったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験で決めたかったのでとにかく過去問を解いて対策した
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27080
10421-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 東京都 新宿区神楽坂1-3
最寄駅

JR中央・総武線 飯田橋

東京メトロ東西線 飯田橋

都営大江戸線 飯田橋

電話番号 03-3260-4271
学部 理学部第一部理学部第二部工学部経営学部基礎工学部創域理工学部薬学部先進工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京理科大学の口コミを表示しています。
東京理科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理学部第二部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4575件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1941件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2015件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2441件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。