みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 生命科学部 >> 生命医科学科 >> 口コミ
私立東京都/平山城址公園駅
生命科学部 生命医科学科 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い勉強熱心な人も多く、医療系への興味ある人には過ごしやすい。めちゃくちゃ進学校という訳でもないので、少し中途半端な所もあり、遊びたい、もっと勉強したい!という人には厳しいもしくは物足りないのなかと思います。
-
講義・授業良い現在のオンライン授業でも、システム的に満足とは言えないが全ての授業がオンライン上で行うことが出来てるなど対応がしっかりしていて安心出来る。
-
研究室・ゼミ良い1年前期のゼミからアドバイザーがずっといるため、何かある時にすぐ相談出来る。また、興味がある研究室には2年になっても遊びに行く感覚で見学が気軽にできるのでゼミ環境は満足してます。
-
就職・進学良い薬学部との大学ともあり製薬会社など進学率、就職率は良いと思います。多くのサポート対策がありますが、なかなかその存在を知る機会がないので4にしました。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。バスが少ない。立地は悪いと思いますが、自然豊かなので敷地は広い。
-
施設・設備悪い研究施設はとても充実しているが、食堂の席の数などが生徒数に対して足りていない印象。
-
友人・恋愛良いサークル、学部ともに満足してます。医療系ともあり意識が高い人が多いため、テスト前などみんな協力してくれます。
-
部活・サークル悪い2学部しかなく、生徒数が少ないこともありますが、サークルの数は少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、教養科目が多いです。2年からは免疫や生化学など生物、化学についてより専門的に学びます。4年での研究室配属までに興味のある分野を見つけておくと、卒論研究がスムーズに進むかと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機医療分野の仕事をしたい、研究職につきたいという夢から、実習や研究活動が充実している大学を選びました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659382 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い研究の環境、サークル、仲間など、とても充実していたため、とても良い。また、将来研究職に就きたい人にはとてもいい学科です。
-
講義・授業良いいい教授の授業なのでとても学びが多い。また、医学だけでなく薬学、農学、実習など多くの分野を専門的に学ぶことが出来る。
-
就職・進学良い研究者を育てる学部なので、東大など様々な大学に半分以上の人が進学していた。
-
アクセス・立地良いアクセスはとてもいい。最寄りは八王子だが、山の奥にあるため、周りに何も無く、とても研究に熱中できる環境である。
-
施設・設備良い研究者のための大学なので、とても研究の材料などはそろっている。
-
友人・恋愛良い1つのことに熱中できる人が集まっているため、お互い分かり合えてとても仲良くなる。
-
学生生活良い私はオーケストラをやっていたが、とても楽しく、また勉強との両立もしやすい、ちょうど良い活動。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学だけでなく、薬学、農学、解剖など様々な分野を学ぶ。実験の時間も多い。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先筑波大学院
-
志望動機最初は強く希望していたわけではないが、入ってみたらとても楽しいところでした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:848021 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い理科を深くそして幅広い分野を学びたい人にはぴったりな大学だと思う。研究成果や就職率も良いので偏差値以上の通う価値はあると思う。
-
講義・授業良い非常に幅広い分野を学ぶことができる。実習のレポート等で多忙な時もあるが、その分充実した学校生活が送れる
-
研究室・ゼミ良い1年次に週1回ゼミがあって、その担当の教授に3年次までアドバイザー(高校まででいう担任)としてお世話になる。3年次後期に研究室が決まり、4年次の1年間は研究室で研究生活を送ることになる。
-
就職・進学良い幅広い分野を学べる分、就職先も幅広い。定期的に就活イベントを開催していて、早い段階から就活に対する意識を高めることができるので大企業に就職する人も少なくない
-
アクセス・立地悪いどこの駅を利用するにしろ、バスを使わなければならない環境なので立地は非常に悪い。ただ、学内にコンビニや学食が充実しているのでその点に関しては困らないと思う。
-
施設・設備良い最先端の機械などが充実していて研究に大いに役立っている。また、ドラマや映画のロケ地にも使われているのでそこそこ校舎は綺麗だと思う
-
友人・恋愛良いゼミや実習時、サークルなど交友関係を築く機会はたくさんあるので友達や恋人はつくりやすい環境だと思う。 実際、同じ学科内のカップルを2~3組知っている。
-
学生生活良いサークルは学術系、運動系、文化系と幅広いのでやりたいサークルの一つ、二つは見つかると思う。サークルによっては文化祭で出し物をするのでそれも学生生活の楽しみの一つになると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は化学、生物、物理、数学など基礎を学ぶ。2年次、3年次と学年が上がるにつれて専門的な内容になってくる。 4年次には研究室に配属され、研究がメインの生活となる。卒論も書く。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先IT業界のシステム開発職
-
志望動機生物を学びたいと思い、幅広い知識を学べることが魅力に思ったことと、自宅から近かったので入学した。
感染症対策としてやっていること2020年4月からオンライン授業を取り入れています。なお現在も一部の講義でオンライン授業が継続されています。3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705371 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い解剖学実習など、この学科でしか体験することのできない実習を行えるのが医科学科の魅力でありと思います。
-
講義・授業普通聞きたい人はしっかり聞いてね。という感じでやや放任的な授業が多い印象です。
文系の学校と違い時間割に必須の科目や選択授業が組まれているので自分で組み立てるということはなく、選択科目を取るか取らないかの選択のみになります。
また、3年時前期まで週2日で実習があり毎週のレポート提出は必須です。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅が3つありますがどこの駅もバスでの通学になります。雨の日は当然ですがダイヤが乱れるのでいつもより早く家を出なければ1限に間に合わない時もあります。
ですが、歩かないというわけではないので20-30分かかりますが徒歩通学も可能です。駅によっては自転車通学をしている人たちもいます。 -
施設・設備普通校内自体さほど大きくはないので不便はないですがエレベーターが2台しかありません。4階の教室に行く際にはかなり待つこともあります。
トイレは最近修繕工事がされて綺麗になっています。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483256 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い歴史が長く、広い植物園があることとで知られています。アドバイザー制度という1人の教授が10人程度の学生の担任を受け持つ制度があります。教授と聞くと堅苦しいイメージですが、ここの先生はフレンドリーな方が多く、教授室に行くと一緒に雑談してくれたり悩みを聞いてくれたりするので、やりやすいと思います。
ただ、出会いにはあまり期待できないと思います。基本的に引っ込み思案な学生や人見知りな学生が多いため、話しかけるだけでびっくりされることもあります。特に薬学部は男女でクラスが分かれていて研究室に入る4年生になるまで異性の学生と関わりを持てないので、1年生の内からサークルや東薬祭の手伝いをすることをお勧めします。東薬祭は11月頭に行われる学園祭で、毎年1年生と2年生がアイディアを出し合いつくりあげています。ステージを作る部門や当日イベントで盛り上げる部門、ズムサタで薬祭を宣伝する部門など、様々なパートに分かれていてその内の1つに所属し活動します。これは毎年、1年生ほぼ全員が参加しているので絶対参加した方が楽しくなると思います!
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470607 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い生命科学に関連する科目
例えば、薬理、免疫学、遺伝子工学、微生物学、有機科学
など幅広く学べます。
大学4年生になると講義がほぼ無くなり、研究室に配属され
毎日実験に励むようになります。 -
講義・授業良い講義は1年生~3年生までほぼ毎日あるので忙しいですが、
先生の指導も丁寧で最先端の研究を紹介してくれるので楽しく受講することができます。
また高学年になるにつれてより専門的な選択科目が増え、自分の好きな分野の内容を学ぶことができます。 -
就職・進学良い就職実績はとても良いです。
大手の製薬メーカーにも就職できます。
大学の就活サポートが充実しており学内推奨のインターンにも参加することができます。 -
アクセス・立地悪い立地条件はあまりよくありません。
しかし大学の最寄り駅が3つありそれぞれの駅からバスが出ているため、大学までのアクセスは充実しています。しかし大学の周辺には、お昼休みなどで気軽に出かけれる場所がないので外食などはほとんどできません。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468557 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い生命科学部だから生物系の分野しか学べないというわけではなく、薬学、理学、工学など幅広い知識を得ることができます。将来具体的に何がしたいのか決まっていない理系の人にオススメです!
-
講義・授業良い学科ごとに必修科目は存在しますが、それ以外は自分のやりたい授業を取ることができます
-
研究室・ゼミ良い幅広い分野の研究室があるのが魅力です。1年前期にゼミがあり、ゼミによっては論文を読んだり実験をしたりします。
-
就職・進学良い就職率はかなり高く、就職希望者のほとんどは就職できます。また、有名企業に就職する人が非常に多く、就活関連の行事も豊富です。
-
アクセス・立地悪い豊田駅、平山城祉公園駅、堀ノ内駅の3カ所からバスが走っています。立地が悪いため、バスで通学する人が多いです。雨の日はバスが遅れることが多いので早く家を出発しなくてはならず、1限からある日は特に大変です。あと、大学付近に飲食店やコンビニなどもないため、やや不便に感じます。
-
施設・設備良い高度な実験機械があり、研究環境はよい方だと思います。講義室も広く、のびのびと勉学に励むことができると思います。
-
友人・恋愛良いサークル、部活動、文化祭委員、ゼミなど友達を作る機会はたくさんあると思います。学科内カップルも何組か見かけます。
-
学生生活良いサークル、部活動は合計40個ほどあると思います。そのため、自分にあった部活があると思います。また、学祭ではお笑い芸人が訪れてのお笑いライブ、芸能人によるトークショー、Mr,Msコンテストなど毎年盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は化学、生物、物理、数学などの基礎を学びます。後期からは週2回の実習が始まります。2年次は1年よりもさらに専門的な勉強をします。3年次は必修科目がほとんどなくなり、自分のやりたい分野の授業をとることができます。2年までは学部全員が同じ実習をやっていましたが、3年からは学科別実習が入ってきます。4年次では研究室に配属されて、卒業論文を書きます。
-
就職先・進学先決まっていない
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492871 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い実習が多く、毎週のようにレポート作成に追い込まれます。ただ、その分様々なことが勉強できるため、理科系のことを勉強したい人にはオススメです。私が所属している学科は他大学の研究室で研究することができる貴重な機会もあります。
-
講義・授業良い授業は基本的に講義形式です。そのため、真面目に授業を聞いている学生がいれば、ずっと携帯をいじって関係のないことをしている学生もいます。
厳しい先生はあまりいないため、比較的自由です。単位は本試験ができなくても再試験が通れば一応もらえます。課題に関しては科目によります。 -
研究室・ゼミ良い1年前期で5-10人程度の人数に分かれてゼミナールが必修となっています。英語の論文を読んだり、研究室の実験に参加したりゼミによって内容は異なります。4年生で各研究室ごとにゼミを行い、卒論研究をします。
-
就職・進学良い就職率は約9.5割ほどで特に製薬会社に就職する人が多いです。その他にも様々な業種へ就職しています。キャリアセンターという場所で就職に関する相談ができたり、インターンシップを経験することも可能なので就活のサポートはいい方だと思います。毎年約6割は大学院へ進学します。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR豊田駅、京王線平山城祉公園駅、堀之内駅で、そこからバスでいずれも約10分ほどかかります。山の中なので近くにお店などがありません。
-
施設・設備良い自然に囲まれた緑豊かなキャンパスで落ち着いた学生生活を送ることができます。
講義室は冷暖房完備で快適に過ごせますが、講義室によってはWi-Fiが飛んでいるところと飛んでいないところがあるためネットを使いたいときはやや不便です。
学生会館には自習室やソファー、テーブルがたくさんあるため勉強スペースは充実していると思います。
試験は授業の内容を理解することがとても重要です。また、科目によっては過去問も大事です。 -
友人・恋愛良い基本的に学科ごとで決まったメンバーで授業を受けるのでその中で友達は比較的作りやすいのではと思います。
また、サークルはたくさんあるので自分にあったサークルを見つけやすいと思います。私が所属しているサークルは年2回の合宿、数ヶ月に1度飲み会があり、とても楽しいです。
学内の恋愛関係はそこまで盛んではありませんが、サークル内恋愛や学科内恋愛が見られます。また、薬学部と生命科学部のカップルも存在します。
友人や恋人はサークル、学科内で見つけやすいと思います。 -
学生生活良いサークルは約50とたくさんあります。それらのサークルを大きく4つの部門に分かれて春にはマラソン大会、秋には運動会、さらに年2回の部門コンパがあります。
アルバイトは半分以上の学生がしていますが、実習や課題などで忙しいことが多いため、ほどほどに行っている学生が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学時に高校の数学、化学、生物、物理の内容のプレースメントテストが行われ、高校時代に履修していなかった科目の授業を受けることができます。1年次は化学、生物、物理、数学の基礎を勉強し、実習では簡単なものから始めていきます。それをもとに2年次では専門科目が導入され、実習の内容もレベルアップそていきます。3年次ではほとんどが専門科目となり、自分の好きな科目を自由に選択することができます。4年次では自分の研究したい研究分野に沿って研究室を選択し、卒業研究に励みます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428391 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価普通学校生活全般を振り返ると、勉強面ではとても充実しています。
充実している点としては、授業内容が濃いことです。
これからの薬学や生命科学を学びたい人にとってはとても良い大学だと思います。 -
講義・授業良い講義や授業内容については課題が多い教科が多いです。しかし、それもとてもためになるし、それがあったから授業についていけたと言ってもいいぐらいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期については、入学してすぐに決めます。他の大学と違い、どこがいいのか全くわからないのでその点は嫌でした
-
就職・進学良い学科の就職や進学実績は他の大学よりとても良いと思います。就職率が99パーセントなのでだれでも就職できる
-
アクセス・立地良い最寄駅からバスに乗らなければならないので正直面倒くさいです。雨の日はバスを待っていたら授業に遅刻したことが多くある
-
施設・設備良い実習の時は本格的な実験をするので実験器具は豊富にそろっています。そこがこの大学の魅力の一つなのだと思う
-
友人・恋愛良い学内の友人関係については、私の周りはみんな優しい性格なので楽しいです!
サークルなどは他の大学に比べて少ないと思います。 -
学生生活普通学術部門 、体育部門、文化部門がありそれぞれどこに入っても充実したたのしい学生生活を送れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、生命についての基本的なこと
2年次は、具体的な仕組みなど
必修科目については、生命科学の内容を深く細かく学べる
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430495 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]生命科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い1年のうちから実習が毎週必ずあり、学年が上がるにつれて高度な内容になるので、4年での卒業研究に備えられると思う。
単位を取得すれば、中学の理科もしくは高校の生物の教員免許を取得することも可能なので、卒業後の進路の選択肢も多い。
1年では基礎的な科目が多く、退屈に感じるかもしれないが、学年が上がり専門的な内容になったときの理解度の差が出てきてしまうのでとても重要。 -
講義・授業普通教授による。ぴんきりであるが、大学なので別に普通だと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年にある。そこで、3年までのさまざまなサポートや相談をしてくれる担当の先生が決まる。2年から成績を満たしていれば研究室でより詳しく学べる単位もある。本格的な研究室配属は4年。
-
アクセス・立地悪い京王堀之内、平山城址公園、豊田の3つの駅の中間地点に大学があるが、バスの混雑や道の混雑が原因で大学に来づらい面がある。また、各駅停車やそれに準ずる電車しか止まらない駅が最寄りとなっているので、朝にぼーっとしてると最寄りを通り過ぎることもある。たまに教授も乗り過ごしてる。
-
施設・設備普通実験装置等において生命科学部に必要な最低限は揃ってると思うが、他所の私立と比べると少し見劣りすると思う。
-
友人・恋愛普通人によるが、半年から一年半も経てば、それなりに気の合う良い友人に会えると思う。1年の初めに仲良くしていた人とずっと仲がいいとは限らないので、決めつけずに程々にいろんな人と話すようにしてると、そのうち色々充実してくる。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:385599
東京薬科大学のことが気になったら!
東京薬科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京薬科大学の口コミを表示しています。
「東京薬科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 生命科学部 >> 生命医科学科 >> 口コミ