みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  国際食料情報学部   >>  口コミ

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(881)

国際食料情報学部 口コミ

★★★★☆ 3.96
(164) 私立大学 553 / 1829学部中
学部絞込
164131-140件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      選択できる科目が多いと思うので興味のある分野が多岐にわたる人にはおすすめできます。広く浅くといった感覚は拭えませんがそこから自分の興味ある分野を深めていけたらと考えられるならばよいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義による差が激しいように感じましたが、指導については講師に質問しやすい雰囲気の教授が多いと思いました。単に質問する意識の高い学生が少ないだけかもしれませんが…
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミについて基本的にやりたい個人のテーマを尊重しつつサポートしてくれますが、選ぶゼミによって指導の厳しさと学生同士の交流の仕方に大きな違いがあるので注意しながら選んだ方がいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援はしっかりしていると思います。面接練習を何回もしてもらえるのと履歴書のチェックまでしてくれました。
    • アクセス・立地
      良い
      経堂駅が最寄りで駅から少し歩きます。大学生が行くようなお店は少ないですが食堂が充実しているので昼食にはあまり困りませんでした。
    • 施設・設備
      普通
      研究棟が学部ごとにあり、印刷環境がない学生もそこでレポートが作成できたりします。教室の数も多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      所属する人数が多いため、友達を作るには自ら動いていった方がいいと思います。男女比は少し男が多いくらいなので気にすることではない印象です。サークルは個性的なものもあるのでマイナーなものだと仲良くなりやすいかなと思いました。
    • 学生生活
      良い
      収穫祭が盛り上がります。入学を考えているなら一度は行ってみるといいと思います。芸能人をよばず盛り上げるのをポリシーにしてました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食料問題や、経済学について広く学べます。1年から2年目までで更に興味のある分野を絞って研究していくイメージです。そのため人によって多きく履修が異なります。
    • 就職先・進学先
      食品を扱う商社の総合職(営業職)です。食品に関係する企業への就職が多いですがメーカーは人気なためごくわずかな人のみでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494970
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    国際食料情報学部国際農業開発学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全体がほとんど、海外支援に行くことや文化祭など積極的だが、講義に対しては意欲はないです。 農業の実習もあって技術の面や、農業経済やマネジメント等の面も勉強出来るので、いろいろなことを学べると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義のテストに関しては甘く、指導も甘いと思います。 主にスライドショーで講義を進めて行きます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって研究内容のやりたいことがやれるかは違います。 農業から海外支援をすることを目的とした学科なので、海外の農産物についての研究が多いです。 大まかに農業の技術・成分などの研究や、経済・環境からの研究に別れてます。
    • 就職・進学
      普通
      進路に関しては、学科からと言うよりも教授によって就職支援があったりなかったりする感じもありましたが、さほど就職活動は自分達でしていました。
    • アクセス・立地
      普通
      地方など遠くから来る人は、一人暮らしをする人が多いが、そういう人たちには食べるとことが多かったので、住みやすかったのではないかも思います。 大学近くには馬事公苑もあって、緑豊かで好きでした。
    • 施設・設備
      良い
      研究室によると思いますが、私の研究室は実験機具や機械が豊富でした。 他の研究室だと共同で使ったりと結構大変そうでした。 また、古い機械を使っている研究室の方が多いかと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科の人たちは明るく活発で神経質な人はいないんじゃないかくらいの社交的な人が多かったです。 逆にいえば、ガサツでお酒が好きだった為、お酒によるトラブルや謹慎など多くありました。
    • 学生生活
      普通
      研究室、サークル、部活と活発で、ほとんどの人がどれかに属している感じでしたし、兼サークルしている人もいました。 特にイベントがあったかは知らないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海外で活躍や海外支援に興味のある方、特に農業という面から支援を考えている方は勉強になると思います。
    • 就職先・進学先
      化粧品・サプリメントの会社の販売職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491269
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      様々な分野について学べる学科だとおもう。また、実験などがなく他学部に比べ、負担は少ないので、空き時間などを授業外の研究や活動に充てることができ、より充実した学生生活を送れると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義は自分がきちんとやる気をもって取り組めばとても面白い内容になっていると思う。ただ、それなりに難しい内容なのでテスト前などの勉強は大変。雰囲気に関しては、雑談している人とかがたまにいてそこが気になるポイントである。もし、他学部の授業に興味がある場合でも、他学部履修という形で授業を取ることができるので、幅広い知識を身につけることが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      経済はゼミは一年次からの必修で、入学と同時に学籍番号順で振り分けられる。三年次からのゼミに関しては自分の興味関心のある分野の教授のゼミを自分で選択し、そこで卒論を進めていく。ゼミ生同士では、一年次と二年次にそれぞれ1回ずつ実習にいくのでそこで交流を深めることができ、仲良くなれる。研究室は、必修ではないのでもし自分が入りたいと思える研究室があれば一年次から活動に参加することが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が99.8パーセントと高い数字である。学校でも就職支援プログラムなど年間とおして数多く開催しているのでサポートも充実してるのではないだろうか。
    • アクセス・立地
      良い
      大学から駅までは徒歩で15~20分程度かかる。最も使われている駅は経堂駅だが、そこに行くまでに飲食店街があるので、飲みに行くとなったらそこで事足りる。また、急行で下北沢までひと駅なので授業の空き時間などに出かけることも出来る。
    • 施設・設備
      良い
      図書館については自習ブースの数も多く、テスト前にはかなり役に立つと思う。窓が大きく周りに自然があるのでとても解放的なスペースとなっていて、景色も綺麗なので快適に勉強出来ると感じた。また、パソコンの自習スペースがあり大学に備え付けのパソコンもあるので、もしパソコンを持っていなくてもそこでレポートや研究を行える。印刷機もあるのでそこで印刷することもできる。授業は基本的に最近出来た授業棟で行われるので、教室は綺麗で快適である。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動やサークルでのつながりに関しては、所属することで他学部他学科までにも友人の輪が広まると思う。所属しなくとも同じ学部学科に関しては、ゼミや研究室等で友人が出来る。恋愛関係に関しては、団やインカレ体に所属していればそこで出会いもあるし、全くできないということではないと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動の数も多いので、より自分の興味関心のあるものに入ることが出来る。アルバイトに関しては、大学を介しての紹介もあるので、もしやりたい方がいたらそこから選ぶことも出来る。また、収穫祭(学祭)は、サークルや部活動、研究室などの何かしらの団体に所属していればお店を出したりパネル発表に携わることが出来るので準備期間もとても充実して過ごすことができる。所属していなくても、お客さんとして来場することで楽しむことができる。他大とはちがい、全て学生の手作りで行われているがクオリティも外部からの評価も高く、準備は大変だがとても充実し、達成感も味わうことが出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、全ての科目に共通となってくる基礎科目が必修として入ってくる。二年次、三年次は自分の興味関心のあるコースを選択して、より専門的な授業が多く行われる。4年次は主に卒論がメインとなってくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410000
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部国際農業開発学科の評価
    • 総合評価
      普通
      農業的に関する専門的な知識を身につけることができますが、この学科は他の学科に比べそれが少ないと思います。そのため、幅広い知識は身につけられると思いますが、浅く広くという感じがします。積極的にいかないと、あまり学科内の交流はないように思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミには入りますが、他学校のゼミのように深い関わりがあるゼミだとは思いません。活動も週一程度ですし、4年になってからのゼミはほとんどありません。先生によってはほぼないゼミもあります。先生によって専門性が違いますが、卒論は何書いても平気なようになっています。しかし、先生にあった卒論を書いた方がアドバイスはもらえると思います。この学科の研究室は任意で入るようになっていますが、個人的には入った方が友達も出来ますし、学んでいる感があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて20分とアクセスに不便です。冬は寒いし夏はとても暑いので日焼けします。ただ、通りにはお店が沢山あるため、学生のたまり場になっています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融関係
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320345
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    国際食料情報学部国際農業開発学科の評価
    • 総合評価
      普通
      推薦組は比較的やる気のある人が多く、授業などにも出席してますがセンター組は授業に出席しなくなったりする人が多いです。やりたいことが明確だったりやりたいことが見つかったらそれに向けてかけられる時間は多いのですが、何も目的がないとただダラダラした大学生活になってしまいます。
    • 講義・授業
      普通
      授業に関しては比較的わかりやすく、勉強がしやすいと思います。他の学科より楽だと判断されることが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この学科は研究室に入ることが強制ではないので、研究室に入る人間はやりたくて入っているのでテーマややる気に関しては問題はないと思います。研究室に入らなければゼミもありません。保護学研究室のゼミは四年生の発表が主なのでそれを聞いて勉強するのが下級生の仕事です。 やりたいことが決まっている場合研究室生活はすごい楽しいものだと思います。先生方も室員の面倒をよく見てくれます。
    • 就職・進学
      良い
      企業説明や先生方の紹介などあるのでサポートに関しては充分だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      バスでくると農大前というバスがあるので楽ですが、電車だと経堂と千歳船橋が最寄りになるので少し遠いです。自転車通学になると駐輪場を使うことになり、年間で少し費用がかかります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は学科関連のものが多く、調べたいものが普通においてあります。もしほかのキャンパスにおいてある場合は取り寄せも可能です。設備は比較的充実していますが、学食が少し高いのでそこがネックな部分があります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は基本充実しています。人数も多いので必ず何人かは会う人がいます。しかし人数が多いせいで会わない人間もおおいです。ただ遊びたい人ならいいと思いますが、真面目に授業に出たら、何かに取り組もうとしている場合ふざけている人間に対して苛立ちを覚えるとかはあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際系の学科などで日本の農業を学ぶことも少しありますが、基本は熱帯系の国の農業などを学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:206125
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部国際農業開発学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来、農業の観点から海外(主に発展途上国)での支援をしたいと考えている人には絶好の学科だと思います。海外の農業だけでなく日本の農業についても学ぶことができるので、日本での就農や関連企業への就職も視野に入れることができます。
    • 講義・授業
      悪い
      他の学科より比較的必修科目が少ないため、他学部の授業や興味のある授業をたくさん選択することができます。公務員試験受験のための科目も多いです。また実験や実習などの実学が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      文系、理系、スポーツ系とあらゆる分野の研究室があり、自分の志向にあった研究室を選ぶことができます。また文化祭での研究発表や研究旅行などイベントも多く、教授や院生と密にコミュニケーションをとれます。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアセンターの方が模擬面接をしてくれたりとサポートしてくださるので安心して就職活動をすることができます。公務員を目指す生徒のために通常の講義とは別で講座を開講しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から1キロほど歩くので決してアクセスが良いとは言えませんが、駅から大学までの道のりには大きな商店街や飲食店が多くあり充実しています。小田急線、田園都市線、東急バスの駅が近くにあるため下北沢、新宿、渋谷に乗り換えなしで行くことができます。
    • 施設・設備
      悪い
      講義棟と図書館が最近新しくでき蔵書を探しやすくなりました。学科棟も一つずつではありますが取り壊し新しい建物になっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      体育祭では学科対抗リレーや学科対抗綱引きなど学科ごとで勝負をする機会があり学科の先輩後輩や教授と話したり協力する機会があります。また敵ではありますが他のキャンパスの人とも話す機会があります。学科の中では厚木や宮古島での実習があり、その中でカップルが生まれることが良くあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業科学や栽培学、農業経済学など公務員試験の試験科目含まれる科目を中心に勉強しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      熱帯多雨地域でより効率よく農業を遂行していけるよう支援したく志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学部によりますが、複数の科目から自分の得意な科目を使って受験ができるので特にこれといった勉強はしませんでした。ただ、赤本を使って過去問に触れ出題の雰囲気を掴みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180075
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      のんびりと学生生活を送りたいと思う人にはいいですというのも留学生が多いのでとてもゆったりとした感じですいろんな国の文化や生活の違いも学べますそのため勉強をするという目的で入った人には物足りないかもしれません
    • 講義・授業
      普通
      先生も海外に行って実際の話をしてくれるのでいいですでも時々教授が脱線するまた教科書がないので講義の前にその日の必要な内容をプリントアウトしないといけないのが面倒でした
    • 研究室・ゼミ
      普通
      あるところとないところわたしがいた研究室はほとんどゼミはなかったですというのも個人個人の研究課題に沿って教授と進める形だったからです
    • 就職・進学
      普通
      就活については自分は海外留学をして半年遅れの卒業さらにそのあとまた海外留学をしたので何とも言えません
    • アクセス・立地
      普通
      渋谷には近いけれど 最寄りの駅である 経堂も結構歩きます でも 商店街が楽しいので 時間を忘れていいのかも  用賀駅はまっすぐ何もないけれど バスを見送ったら待っているより歩いたほうが早いです 
    • 施設・設備
      普通
      自分の卒業前くらいから古い建物が壊され どんどん新しくなって きれいになっています 図書館 他の学部の実験室 研究室ができて綺麗ですよ 外食は世界の食事が食べられるので楽しいです 
    • 友人・恋愛
      普通
      友人 恋愛は その人の考え方付き合い方なので なんとも 言えません 体育系だと 他の大学の人と付き合っている人も多かったので 何とも言えません 
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分で納得して世界に目を向ける人にはとてもいい学部だと思います
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      メキシコ留学ができるからと教授に勧められたから ただの通訳より海外で働く力をつけるにはいいよとも言われました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127503
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      食料、食品関係の仕事に就きたいと思っている人にはお勧めの大学です。農大独特の雰囲気の中充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な授業のほか、独特の授業も数多く存在し、非常に興味深いです。ただ、年間50単位までという制限がかかっているのでとれる授業が限られてしまうのが少し残念です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通の流通に関する研究から、地域活性化や6次産業化など食と農に関係する様々なことを研究しています。その道の超有名人も在籍しています。
    • 就職・進学
      良い
      食品企業への就職が非常に強いです。それ以外の分野へも一定数の成果を挙げており、中には銀行や建設業界に就職したOB、OGもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      小田急小田原線経堂駅と、東急田園都市線桜新町駅に南北で挟まれる形に位置しており、いずれの駅からも徒歩で20分ほどとやや遠いです。
    • 施設・設備
      普通
      昨年度ついに新図書館棟が完成し、より一層研究活動に取り組むことができるようになりました。また、大きな体育館や、人工芝のグラウンドなど運動施設も充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的にはまじめな人が多いです。みんな目標を持って農大に来ているので、その道の話に詳しい人も結構多いです。恋愛は…すみません、わからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      フードマーケティングや食料政策などについて学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      食料自給率を上げたいと思い、将来は食品関連企業に就職したかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      第一志望ではなかったので、特に何もしていなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:62603
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際食料情報学部国際農業開発学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授陣は今までもJICAの業務で現役で活躍されています。授業は新鮮な体験を交えて行われているため、知的好奇心は満たされます。
    • 講義・授業
      悪い
      幅広い分野の授業を受けられる。一方、浅く広くしか学べない印象があり、何か特化した分野は学べないと感じました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      希望すれば1学年から研究室に参加できる。研究も上級生の下で、科学的な研究からフィールド調査もできます。
    • 就職・進学
      普通
      農業や食品業界への就職率は良いと思います。しかし、業界内でトップオブトップの会社への就職は厳しいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅から10分強掛かります。近場には飲食店や公園があります。
    • 施設・設備
      悪い
      近年、講義室や図書館は改築されキレイになりました。研究室の設備は一般的な理系大学の水準以下だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学時の泊まり込みのオリエンテーションや、沖縄での研修もあり、友達は出来やすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルよりも部活に打ち込んでいる学生が多いと思います。イベントは年に一回の収穫祭があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、農業の基礎知識、海外の農業、特に熱帯地方の作物やODAについて学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      青年海外協力隊
    • 志望動機
      農業や発展途上国について学び、卒業後に青年海外協力隊に参加するためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:732238
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活を振り返ると、可もなく不可もなくある何においても普通だったから。学べることは多くあり、人もたくさんいたので、毎日充実した日々を過ごせた。キャンパスがきれい
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業は関心があるものが多かったが、授業自体は眠い時もあった。レポートが多くある宿題は大変だった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによってないようが異なるので、自分の興味のある専門的な分野を学ぶことができ、大変勉強になったと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動の面接練習やエントリーシートの添削指導などもっと手厚くしてほしかった。サポートが十分とはいいがたい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学まで歩いて20分ほどで遠い。最寄り駅に近くなるような立地にしてほしい。学校の周りもお店が少ない
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスへ新しくなったので比較的利用しやすかった。ただところどころ古い建物もあり、汚かったりした。
    • 友人・恋愛
      普通
      人が多いので、出会いはたくさんある。サークルも入ることで他学科の人と交流できるので交友関係は広がるといえる。
    • 学生生活
      普通
      部活動は楽しい時もあったが、拘束時間が長い時もあり、辛い時期もあった。充実はしてる方だと思う。アルバイトと両立可能
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国内、海外を問わず、農業の経営や農業開発を学んだり、生産者から消費者の立場まで幅広い工程の勉強ができる
    • 就職先・進学先
      通信会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431620
164131-140件を表示
学部絞込

東京農業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区桜丘1-1-1

     小田急線「千歳船橋」駅から徒歩15分

電話番号 03-5477-2207
学部 農学部応用生物科学部地域環境科学部国際食料情報学部生物産業学部生命科学部

東京農業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  国際食料情報学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (600件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (407件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.86 (2037件)
東京都文京区/都営三田線 白山
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (535件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京女子大学

東京女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (468件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。