みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 農学部 >> 動物科学科 >> 口コミ
私立東京都/千歳船橋駅
農学部 動物科学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、1,2年生の時は必須科目が多く、3年生からは研究室に所属するので実習や実験、レポートが増えます。授業は結構なくなります。殆どの研究室で動物を飼育しており、専用農場もあるので、畜産を学びたい、人工授精師の資格を取りたい人にとってはとても良いと思います。授業以外に関しては、サークルや部活動によると思いますが、積極的に活動しているサークルや部活動が多いと思います。交流もあるので、楽しいです。部活動に所属し、ちゃんと活動していると単位がもらえます。卒業後は、畜産現場や、畜産試験場、JA、食肉関係などが多い気がします。
-
講義・授業良い講義の内容については、1,2年生では畜産、生物、生化学などの科目に加え、英語などの授業もあります。英語は、入学時のテストによってクラスが分けられます。畜産の授業では、牛、豚、鶏などの経済動物について、基本的な事を学びます。先生については、厳しい先生もいらっしゃいますが、きちんと勉強していれば大丈夫です。映像を使ったり、資料もあるので分かりやすいです。課題に関しては、時期的に多い時もありますが、寝られなくなる程ではないです。単位については、殆ど1,2,3年生の授業で取れるようになっているので、3,4年生の時には卒論や就活に専念できます。履修の組み方は、1,2年生の時は必須科目が多いのであまり自由には組めませんが、3,4年生ではほぼ自由に組めます。
-
研究室・ゼミ良い研究室が始まる時期は3年生からです。選び方は希望制なので、基本自分が行きたい所へ行けます。人数に偏りがあると抽選になってしまうこともあります。自分は家畜衛生学研究室に所属していました。実験は、菌やカビ、動物の便などを使う事が多かったです。ミニ豚、ビーグル、鶏、羊、ウサギを飼育しているので当番があります。研究室同士の繋がりは、衛生学研究室以外は研究棟にあるので、交流があったようです。卒論については、3年生の後半から考え始め、先輩や先生の実験を手伝ったりします。
-
就職・進学良い就職活動のサポートは、キャリアエクステンション科という所があり、志望動機のチェックや面接の練習をしてくれます。就活用の手帳も配布されます。進学については、各研究の同期の中で1,2人は大学院に進んでいる印象です。
-
アクセス・立地普通最寄駅は本厚木駅で、駅までのアクセスは良いのですが、駅からがちょっと遠いです。坂の上にあるので自転車や歩きでもちょっときついです。学校の周りにはあまりお店がないですが、駅前には色々なおみせがあります。
-
施設・設備良いキャンパスについては、とても綺麗で緑がたくさんあります。食堂や、購買もあります。ホールもあります。研究設備についても、私の研究室ではクリーンベンチとオートクレーブなどがありました。図書館も大きくて、資料をパソコンで検索できるようになっています。
-
友人・恋愛良い学内の友人については、みんな、サークル、部活動の友人、研究室の友人が多いと思います。サークル、部活動は他学科と一緒なので、他学科の友達もたくさんできます。
-
学生生活良いサークル、部活動については、結構積極的に活動している所が多い印象があります。大学のイベントでは、収穫祭が一番大きいイベントだと思います。農場から動物を呼んだり、野菜の無料配布をしたりするので、地域の方々がたくさんいらっしゃいますりアルバイトについては、駅前に色々なお店があるので、バイトしている友達が多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次では畜産学、生物、生化学、英語など。必須科目はちょっと多いです。3年次では、これまでの応用、4年次ではそれぞれの研究室によって異なります。
-
利用した入試形式酪農関係の農場
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413792 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い動物や植物に興味がある人にとってはいい大学だと思います。校風も自由な感じでのんびりと落ちついや大学生活を送ることができます。
-
講義・授業良い農業や畜産業などの生物学的な内容の専門的な授業を一年生の頃から受けることができますが、それらの授業内容に全く興味がない人にとってはつまらなく退屈な時間となってしまうかもしれません。
-
研究室・ゼミ良いどの研究室に入っても最先端の研究ができるが、入る研究室によって研究できる内容にかなり大きな違いがあるのでその点に注意!
-
就職・進学良い様々な企業への就職実績がありますが、その中でも農業関係と食品関係の企業に就職する人の割合が多いです。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から大学までの距離は遠く、徒歩だと30分以上かかってしまいます。駅から学校へ向かうのであればバスをおすすめします。
-
施設・設備普通必要な施設はあらかたあると思います。しかし学生食堂が敷地内に1つしかなくいつも混雑している点が少し残念です。味はとてもおいしいです。
-
友人・恋愛普通基本的にが温厚で優しいで性格の人が多いです。そのためサークルやゼミなどで多くの友人に恵まれました。学科内カップルの数は多くもすく少なくもなく普通です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物学について基礎知識から専門的な知識まで幅広く学ぶことができます
-
所属研究室・ゼミ名家畜育種学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要動物のDNA構造の解析や品種改良について研究できます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機動物について学びたいと思い、畜産学科という名前に惹かれたため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を多く解き、間違えたところを参考書などでしっかりと確認する
投稿者ID:128079 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い将来畜産や農業関係の仕事に就きたいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。しかし動物にも植物にも興味がない人にとっては大変だと思います。
-
講義・授業良い家畜や畜産物、農作物についてはかなり詳しいことまで学べるが、専門的な内容の授業も多く、それらのことに興味のない人にとってはつまらない授業だと感じてしまうかもしれません。
-
研究室・ゼミ良いゼミごとでできる実験や研究できる内容に大きな差が存在し希望のゼミに入れなかった場合はやる気をなくしてしまう人もいるそうです。
-
就職・進学良い主に農業関係や食品企業などへの就職実績があります。しかし結局のところ個人やる気次第で大学名だけで採用してくれる企業は極まれです。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅からバスが出ていますが朝以外は本数があまり多くはなく、徒歩だと30分近くかかります。電車通学の生徒には少し不便な立地だと思います。
-
施設・設備普通これといった特徴的な施設はありませんが、校舎内は清掃が行き届いており綺麗です。学食も美味しく評判がいいのですが学校内に1つしかなくいつも混雑しているのが残念です。
-
友人・恋愛普通性格が優しい人が多く在籍しており、友人関係は充実している人が多いです。恋愛については人それぞれです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容家畜や畜産物に関することを基礎から学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名家畜育種学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要牛、ヤギ、豚などのDNAの塩基配列の解析などの実験を行えます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機動物について興味があったので、畜産学科の家畜動物についての勉強ができるという点が魅力だった。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか大学入試の過去問を解き、入試の傾向と出題範囲を把握し類似問題を多くこなす。
投稿者ID:115639 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い大学生活においてやりたいことが決まっていなくても入ればおのずとやりたいことが見つかる大学。入試方式が多様化しており様々な入学境遇の人間が入り乱れ、幅広い価値観が生まれる。
-
講義・授業普通授業に参加する生徒のレベルがあまり高くなく、まじめに学びたい生徒にとっては邪魔になることもある。教授、講師のレベルも幅が広く、はずれの授業を引いてしまうと90分聞くに堪えない授業を受ける羽目になるため授業選びは大変大事である。
-
研究室・ゼミ普通設備、教授・講師レベルすべてにおいてまちまちで、失敗すると就職活動、残りの学生生活も左右される。生徒は何処も同じようなバランスでともに助け合っている。
-
就職・進学普通所属した研究室による。十分な時間が取れる研究室であれば、一流企業と呼ばれる企業に入ることも可能であるが、実験で缶詰を強要される研究室であると、就職活動のスタートに乗り遅れて年明けまでまともに活動できないということもある。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩で30分近く掛かる。バスも通っているが本数も少なくどの時間でも満員である。無駄に施設は広く、何処に行くにしても坂を通らなくてはいけない。
-
施設・設備普通設備は充実しており、新しい学生会館も現在建設中である。実験施設も内容は充実しているため、偏差値の割りに高度な実験内容が出来ると思う。
-
友人・恋愛普通己自身の心持でどうともなる。地方出身者が多く様々な価値観を持つ人が多いため気の合う人間は必ず見つかる。基本的に動物が好きな人間の集まりのため優しい人間は多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容家畜について基礎知識全般を学べることが出来る。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機馬について学びたいと思い、研究供仕動物の中に該当の種類がいたため。
-
利用した入試形式センター利用入試
投稿者ID:110990 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価普通よい意味で言えば教授の方々がとても熱心であり大学でとても勉強しているということをとても実感できます。
-
講義・授業普通専門的な授業が多いため、勉強になることが多いですが、必修が多いためあまり選択肢がありません。実験実習などが多いです
-
アクセス・立地普通駅までは徒歩で行くと30分かかります。大体の人はバスまたは自転車で行きます。ただ、自然に囲まているので夏でもほかの場所よりは涼しいと思います
-
施設・設備普通学食はとてもおいしいし、安いです。今年から、キッチンカーが日替わりで来るので食事には困りません。自然あふれた環境です。
-
友人・恋愛普通まじめでゆっくりした人がおおいです。地方から出てくる人が多いのでいろんなところに遊びにいくことができます
-
部活・サークル普通部活もサークルも少ないですが楽しそうにしています。授業が忙しいこともあり入らない人も多いです。またインカレに入る人もいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容畜産について初歩的なことから学ぶことができます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ここしか受からなかったため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか何にもしていないです
投稿者ID:25720 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い専門的な知識を学ぶにはもってこいだと思います。特に農業関係に勤めることを考えると卒業生が非常に多く、たてのつながりを感じます。実学主義ですが、実際の実習に関しては少ないと思いますが、やる気しだいでいくらでも経験はできると思います。熱心な学生に関しては、先生方はしっかり見てくれていますので、積極的に質問しにいって知識を深めることができます。
-
講義・授業良い講義に関しては、かなり教授や研究室の色が強く出ます。厳しいところ、ゆるいところそれぞれありますが、ほとんどが必修のため受講人数が多く席がせまいことが多いです。
-
研究室・ゼミ良い三年生から研究室に所属します。それまでに興味のある分野、何がしたいのかしっかり考えておかなくてはなりません。成績順に希望で振り分けられるので、やりたいことがあるなら、ガンバって勉強してください。忙しい研究室だと、朝から晩までびっしり実験をしなくてはなりません。
-
就職・進学悪い就職に関しては、セミナー等は開催していますが、あまりためにはなりません。面接指導も対応してもらえますが、私の場合はあまり練習になりませんでした。対応できる人も少なく、自分で情報収集をしっかりしていったほうがいいような気がします。
-
アクセス・立地悪い駅からは歩いて30分近くかかります。小高い丘にキャンパスがあるため坂が多く、大変です。バスはでています。夜は街灯も少なく、薄暗くて一人で行動するのはおすすめしません。また、本厚木駅周辺も治安が余りよくないので、気をつけてください。
-
施設・設備悪いキャンパスは集中管理で、空調の自由が利きません。夏は人の熱気で授業どころではありません。汗だくです。かといって、涼しすぎで具合悪くなる人も居ます。
-
友人・恋愛良い必修が多いため、同じ学科での友人は比較的簡単にできます。また、他学科の授業を取っている学生も多いため、そこでもまた友人ができます。
-
学生生活普通サークルについては、活動が盛んなのかは定かではありませんが、多く存在します。ただの飲み会サークルになっているものもあるので、選ぶときは調べてからがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は畜産、農業、とは何か。畜産を学ぶうえで必要な基礎知識を習得。二年次、三年次は畜産の専門知識の習得。四年次は卒業論文に向けての実験がメインとなります。
-
就職先・進学先畜産業界の技術職員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409424 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い厚木キャンパスは田舎にあり、狭い。農大に行くならよっぽどの理由がない限り世田谷キャンパスがよいと思う。
畜産学科は動物が好きで入る人が多いが現実はそう甘くない。畜産とはそういうものではない。 -
講義・授業良いどちらかというと自由な感じだが畜産学科は他学科と比べ割と忙しい。出席はカード制だが代筆も簡単にできる。
一部の講義以外は過去問さえあれば単位は取れる。
-
研究室・ゼミ良い3年から研究室に配属される。入った研究室によっては非常に忙しくなる。おすすめは畜産物利用研究室、一番人気なので成績上位者しか入らないが楽で就職にも有利。育種も楽。繁殖や生理、飼養は大変だぞ。
-
就職・進学普通大手企業への就職はコネが強い。特に畜産学科は入った当初から実家で牛豚鳥の経営をしているボンボンが多く、全く勉強もしないが結局コネで就職する。また教授との繋がりも深い。
その他の一般の入学生はたいてい畜産とは関係ない道へ進む。 -
アクセス・立地悪い本厚木駅から徒歩30分程。周りには何もない。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先私は医療福祉関係へ就職した後、現在は自営業をしている。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:364824 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い農業高校からの推薦入学者が非常に多い。また、獣医学科を目指していた人の滑り止めにもなっていて、勉強ができる人出来ない人の差がある。自分の興味関心があれば専門的知識が習得できる環境ではある。教授も質問には答えてくれる。ただ、やる気がなければ、落ちるところまで落ちる。教授は気にかけて声かけてくれたりもするが、大学を辞めた、留年した友人は同学年にもいる。農学部の中では鬼畜産といわれ、講義カリキュラムは他学科より厳しく疲れる。必修科目も多いが、その分友人と協力したり、仲良くなるきっかけは多くあった。忙しい分充実していると感じる。校舎は丘の上にあり、小綺麗ではあるが通学は疲れる。キャンパス内も坂が多い。
-
講義・授業良い必修が多いため、畜産について広く学べる。自ら学ぼうとしないと知識は浅いまま終わってしまう。広く学んだ中で興味のあることを見つけて、研究室を選んでください。
-
研究室・ゼミ良い研究室に配属されると、より専門的な知識を身に付けられる。国の研究施設から依頼されている実験もあれば、共同研究も存在する。お金が多くかかっている実験もたくさんある。
-
就職・進学普通大手企業、食品や薬品関係に就職が決まる人も多い。動物が好きで、農場に就職する人も多い。上記の関連は卒業生も多くいるため、縦の繋がりを非常に感じた。面接で卒業生いるよとか、教授は元気かと聞かれることもあった。
-
アクセス・立地悪い駅から歩いて30分以上はかかる。バスは隣の短大に行く人も乗るため、朝はかなり混み合う。自転車では駅から15分ほどで行けるが、坂があるため疲れる。電車で片道2時間以上かけて通ってくる人もいます頑張って下さい。
-
施設・設備普通学生会館を立て替えして、ガラス張りの建物ができた。講義棟、研究棟は小綺麗ではあるが新しさはあまり感じない。学内にセブンができた。
-
友人・恋愛普通必修が多い。総合評価に同じ。一般科目など、他学科と合同で受ける講義もある。カップルは学科内でも他学科とでもいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は専門科目を広く浅く学ぶ。3、4年で専門的に学び領域を決めて専門的に学んでいける。ここから自分のやる気、学びたい意思のある人との差が明確になる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先畜産関連法人 技術職
-
就職先・進学先を選んだ理由広く農家のためになる技術情報を提供し、農家のためになる団体でるから。
-
志望動機私は栄養学を学びたいと考えていたため、大好きな動物についての栄養を学びたいと思った。入ってから、興味が変わり育種を専門とした。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本をやりこんだ。センター利用だったため、指定科目での得点は落とさないよう勉強した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180201 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い農業に興味がある方は、ぜひうちの学校をお勧めします。高校と違って大学の価値は偏差値だけではありません。その学校がいかにその分野を深く追究しているのか、その分野の就職先に注目されているのか、今一度調べ直してみてください。
-
講義・授業良いとにかく専門分野を学ぶ、といった感じです。農業は実際の経験が最も質の高い知識になります。大学所有の農場へ実習に行ったり、先生方に参考書には載っていないことを教えていただいたり、とても有意義な時間を過ごせました。
-
研究室・ゼミ良い実験がとても苦手な自分でしたが、卒業論文も先生が一人一人丁寧に指導してくださったおかげで完成させることができました。また、日々の家畜の世話の当番は朝早くて辛いこともありましたが、仲間や先生に励まされ、今となっては良い思い出です。
-
就職・進学良い私は在学中に別の道に進むことを決意したのでお世話にはなりませんでしたが、就職面でのコネクションは強い方だと思います。農大ネームバリューはなかなかのものです。
-
アクセス・立地普通駅からバスで15分という立地なので、アクセス面には少々難を感じていました。しかしそれも学内で動物を飼育しているが故なので、近隣の方のご迷惑にならないことを理解出来てからは不便さは感じませんでした。
-
施設・設備良い配属される研究室にもよると思いますが、実験設備は十分整っていると思います。また、学舎も大変綺麗で、快適なキャンパスライフを送れました。
-
友人・恋愛良い学校が長閑な場所に立地しているせいでしょうか、のんびりとした穏やかな性格の方が多い印象でした。強制されるような上下関係もなく、過ごしやすい4年間でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容畜産学の知識について幅広く学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名家畜生理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要生理学や免疫学について授業で得た知識より深く学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機命について、より深く学びたいと思い畜産学科をえらびました。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:111072 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことをたくさん学べるだけでなく一つの分野だけに捕らわれず様々な分野の勉強をすることでいろいろなことを学べると思います。
-
講義・授業良い必修教科が多いので自分で選べる授業が少ないでがその中で様々な分野を学ぶことができると思います。また教授も様々な分野の人がおり内容も濃いものだと思います。
-
研究室・ゼミ良い様々な研究室があり研究設備が整っているところが多いと思います。そしてそれらを利用しレベルの高い研究が行われていると思います。
-
就職・進学良いさまざまな分野への就職実績があります。ですが、農大ならではの繋がりがあり、大学で学んだことを活かせるような就職先へ勤める人も多くいます。
-
アクセス・立地良い駅からは少し離れていますが、最寄り駅にはお店もたくさんあります。キャンパスも自然が多く過ごしやすい場所だと思います。
-
施設・設備普通研究室内の設備はよいところが多くありますが、講義党や食堂は少し不満に思うことも多々あるので普通かなと…
-
友人・恋愛良い好きなものが一緒の人が多くたくさんの人と友達になれます。また個性的な人が多く学生生活も充実していました。学内でのカップルも多かったと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容畜産について基礎から専門的なことまで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名家畜繁殖学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要家畜の繁殖についての研究や卵子発育のメカニズムなどの研究ができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先ようとんじょう
-
就職先・進学先を選んだ理由高校のときから畜産に興味があって特にブタに惹かれたため。
-
志望動機自分の学びたいことが学べると思ったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文を何回も書き時間内にしっかりとしたものを書ける練習をしました。
投稿者ID:63193
東京農業大学のことが気になったら!
基本情報
東京農業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
「東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 農学部 >> 動物科学科 >> 口コミ