みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ
私立東京都/西荻窪駅
現代教養学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代教養学部数理科学科の評価-
総合評価良い大学全体で人数が少なく、特に理系である数理科学科は大学の7パーセント程です。そのおかげでクラス編成はなくともほとんどみんなが顔見知りで仲も良いです。テスト前などは個々が得意とする分野を教えあって、助け合っています。数学や理科が得意で入ってきたといっても大学の内容はかなり難しいです。仲間がいないと乗り越えられない課題もあります。大学生は、サボろうと思えばいくらでもサボれます。しかしここでは人数も少ないため自覚も強くなり簡単にはサボれません(笑)勉強はしたいし、しなくちゃいけないこともわかっているけど意志が弱い、、、。勉強とサークル、バイト、遊びをなるべく両立させたい。という学生にはとても向いていると思っています。
-
アクセス・立地普通吉祥寺と西荻窪の間にあります。吉祥寺というととてもオシャレという印象がありますが、駅からは少し離れているので(歩いて25分、バスで13分くらい)とても静かな場所にあります。歩いていくと少し疲れるので冬や夏はバスがオススメです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341087 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良いキャンパスも綺麗で過ごしやすい環境が整っています。就職活動ではキャリアセンターなどで相談にのってもらえるため心強いです。自分のペースで学業に励むことができていると思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅は西荻窪駅、吉祥寺駅からも徒歩で通える。しかし、どちらとも10?15分は徒歩だとかかる。バスも出ているからそれを利用するのも良いと思う。大学周辺の一人暮らしは探せばそんなに高くはない。西武新宿線沿いに住み、大学に通うことも可能。
-
友人・恋愛普通友人関係はとても楽です。女子大ということで周りはみんな女子なので、気楽に過ごせていると思う。
その代わり恋愛面は期待できない。学校での出会いは皆無。サークルやバイトなどで交流を深めたり、自分から出会いを求めなければいけない。 -
学生生活悪い普通
サークルは活発に活動しているところもあるが、インカレのサークルに入る人も多い。規模の大きなサークルに参加したいのならインカレに入るべきかもしれない。そんなに学園祭も盛り上がっている感じではない。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333234 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代教養学部人文学科の評価-
総合評価良い少人数の授業が多く、真面目に取り組む環境が整っています。またほぼ全ての授業でコメントペーパーまたは出席表が配られ、3回欠席すると単位の取得ができなくなります。しかし中には友達に頼んで出席票を出してもらっている人もいます。そういう授業は大抵総合教養といって、学科を問わず誰でも受けることのできる授業です。しかし学科や専攻の授業は、人数が少ないことが多く、特に3.4年になるとゼミなどを始まるため、そのような不真面目な生徒はあまりいないように見受けられます。わたしの所属している哲学専攻では、もともと人数も少ないということもありますが、3年になると英語、ドイツ語、フランス語の原文で哲学書を読む授業が始まります。3つのクラスに分かれるため、必然的に人数が減り、先生と生徒の距離も近く、質問しやすい環境なのではないかなと思います。私自身、1.2年の頃よりも、3.4年の方が勉強に身が入り、今後の人生につながる勉強ができているなと感じました。
-
アクセス・立地普通吉祥寺駅から歩くと20分ほどかかってしまい、毎回バスに乗るのは不便だなとは思いますが、吉祥寺駅が近いというのは良い点です。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482165 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い学生の少ない小さい大学でしたが、アメリカやアジアなどを学びたい女子高生にはお勧めの大学だと思います。就職のサポートもキャリアセンターをうまく使えば充実していると感じます。
-
講義・授業良い国際関係専攻では特にアメリカやアジア関連の授業が充実しています。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年生から始まります。人気のある教授のゼミでは選考が行われることもあります。
-
就職・進学良いキャリアセンターのサポートが充実していると思います。職員は非常勤の方を含めても就職に熱心だったなと感じています。
-
アクセス・立地普通JR中央線西荻窪駅から徒歩でおおよそ15分ほどかかります。急いでいる場合は駅から出ているバスに乗ることもあります。吉祥寺に近いので飲み会がそこで行われることもありました。
-
施設・設備普通やはり学生数が1万人以上いるような総合大学に比べると、学生の人数が少ないためどうしても施設が小さくてこじんまりしているなと思います。(とくに図書館など)近年では校舎や寮の建て替えを進めているようです。
-
友人・恋愛普通女子大であるためか、一橋大学などの近隣の大学のインカレサークルは多いです。
-
学生生活普通サークルは私がいたころは大体2,30個だったかなと思います。中には別の共学の大学とのインカレサークルもありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科からさらに国際関係専攻、社会学専攻、経済学専攻、コミュニティ構想専攻と別れています。1年次は国際社会学科の学生が合同となって授業を受ける機会があります。2年次からはそれぞれの専攻ごとに応じた学習を深めていく形です。3年時からゼミに所属し、4年時には1万字以上の卒業論文を全員書きます。
-
就職先・進学先IT業界の東証一部上場企業のSE
-
志望動機昔から海外の文化に興味を持ち、将来は海外の文化を深く学びたいと思っていました。この大学では私が特に興味を持っていたアメリカの文化で有名な教授がおり、文化以外にも幅広く国際関係について学べるのではないかと思い、入学を希望しました。
投稿者ID:566288 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い私のいた学科に関しては、学生の学習意識が非常に高く、議論なども活発に行われていた。ゼミ等でも非常に充実感ある勉強ができる。それでいて友人たちとの濃い時間を過ごすことができるため、文武両道で充実した生活を送れると思う。
-
講義・授業良い少人数制の授業が多くあり、授業数も多いため学びたい授業を密度濃く学べる点。
-
研究室・ゼミ良い1年次からゼミがあり、2年目まではあらかじめ決まったゼミを受ける事になるが、3年次以降はゼミを選択できるため、基礎を学んだあとにより興味のある分野のゼミに入ることができる。また、授業の他にゼミ合宿などもあるため仲間との親交も深まりやすい。
-
就職・進学良い自立した女性が多く、また大学も、そのような生徒を支援する環境にあるため、就職率もかなり良いと思う。大手企業の総合職に就職して、バリバリ働く人が多い印象。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は中央線の西荻窪駅もしくは吉祥寺駅から徒歩15分ほどと、アクセスはあまりよくない。ただ、都心とは少し離れた環境のためのんびりとしていながら、お洒落なカフェなどもある点は良かった
-
施設・設備普通キャンパス自体はドラマや映画に使われるほど、可愛くチャペル等もある。実際、キャンパスに憧れて入学を決めたほどである。ただ、2箇所ある食堂はあまりメニューも多くなく、コンビニがないのも不便だった。
-
友人・恋愛良いインカレサークルが多く、何かしらに入部している人が多い印象。規模が小さい大学のため、ゼミや学生生活で濃いキャンパスライフを送っている人が多い。
-
学生生活悪い学内サークルはあまり多くなく、ほとんどの人が学外のインカレサークルに入部している。そのため、文化祭などの盛り上がりにも欠ける印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は基礎を学ぶことが多く、国際関係論や英語などを中心に勉強する。3年次からゼミが本格化し、自分の掘り下げたい分野を学ぶことができる。
-
就職先・進学先大手金融会社の営業職
-
志望動機受験時に初めて訪れたキャンパスに一目惚れしたのと、学びたい分野に近い学部があったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:564181 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部の評価-
総合評価良い先生の面倒見がよく、勉強をしなければ授業についていけない雰囲気のため、周りも自分も向上心わ持って常に学んでいるため。
-
講義・授業良い少人数クラスが多いため、先生と生徒とのコミュニケーションが多く、一人一人のことを把握されている先生が多いため。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミ選びをしましたが、自主性を重んじているため、ゼミ生の中でもまじめに取り組んでる人とそうでない人との差を感じたため。
-
就職・進学良いサポートしてくれる先生がいる。面接練習やES添削など個別で行ってくれるため、就活時に助かりました。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から歩く子が多いが、少し遠く感じたため。バスもあるので、使うこもいるが、お金の面で毎日は辛いと感じた
-
施設・設備悪い特にこれといった特徴的な施設はないが、図書館やジムはわりと居心地がよく、使っていました。
-
友人・恋愛悪い女子大のため、あまり出会いがないと思われます。またそんなに周りに積極的な女の子は多くなかったです。
-
学生生活悪い個人の行動力によると思いますが、サークルに入ってない子が多かったです。種類も少ない気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容周りとのコミュニケーションの仕方を学ぶ学科です。心理学やパソコン、言葉の研究をし、自分とは何か、を知ることが1番の概要だと思います。
-
就職先・進学先事務職
投稿者ID:492682 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部の評価-
総合評価良い自分の興味分野である社会学、心理学、情報分野、メディア分野などがマルチに学べて良かった。社会調査士やITパスポート、学芸員などを取得できる。立地はあまりよくないが、キャンパスがとても美しい。
-
講義・授業悪い授業の内容は面白いが、教授の性格と考え方が様々なので、人間性を踏まえて望まなくてはならない。単位は真面目に出席していればどの授業も取りやすいと思う。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年から、教授の社会的知名度によって将来性が大きく分かれる。就職活動でも有名な先生のゼミは優遇されると聞いた。
-
就職・進学普通就職活動では、企業が夜に説明会を行いに来るが、就職に結びつくかどうかは本人のやる気と行動力次第。キャリアセンターの相談員やコンサルタントが居るが、自分はあまり利用せずにハローワークに行っていた。
-
アクセス・立地悪い立地が悪い。最寄りは西荻窪駅で中央線が日曜は止まらない。バスがあるが、乗るには近い距離で勿体無いので皆歩いている。しかし1キロ近くあるので雨の日などは意外と大変である。
-
施設・設備普通キャンパスは美しく、よくドラマのロケに使われる。でも古い建物なので夏暑く冬寒い。トイレが少なく古いつくりで和式も多い。数が少ない建物ではかなり並ぶ。学内の作業用のPCは全てマッキントッシュなので扱いにくいかもしれない。
-
友人・恋愛悪い友人関係は同じ専攻か、ゼミ、サークルなど。インカレサークルで他大学と接するひとは恋人ができるかもしれないが学内のサークルは活気も無く、おとなしいイメージである。
-
学生生活悪い11月に文化祭がある。1・2年は授業数が多く、3~4年もまばらにあるので週5日は必ず行くことになっていた。アルバイトは夜か休日にしか出来ないかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修学科として各専攻のものとキリスト教がある。2~4年次は比較的好きな学科を選択して学べる。
-
利用した入試形式大手化粧品会社、電機メーカーなど。
投稿者ID:410290 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い割りと堅実な雰囲気の学校だと思います。授業の出席率も高いですし、課題が多いですがきちんとこなせる人がほとんどです。 大学の先生が授業がやりやすい学校だと言っていました。
-
講義・授業良い総じて出席率は高いので、出席しただけではいい評価はつかないです。真面目にノートをとっているひとばかりなので、真剣に授業を受けている印象です。
-
研究室・ゼミ良い2年次からゼミのようなものに所属し、各自調べものをしたり皆の前で発表をしたりします。やっていることはほぼゼミと同じなので、3年生になる前の練習といった感じでしょうか。
-
就職・進学良いキャリアセンターの方が相談にのってくれます。就職活動前には外部の講師、人事の人や卒業生で社会人になっている人を呼んで説明会を開催したりします。
-
アクセス・立地良い最寄りは西荻窪駅または吉祥寺駅で、どちらの駅からも距離は同じくらいです。バスが出てるので乗る人もいますし、20分くらい歩いて来る人もいます。
-
施設・設備良い校舎や教室はきれいな方だと思います。本館前は木や芝生が整えられていて、西洋の学校の雰囲気があります。
-
友人・恋愛普通真面目な人が多いと思います。授業やゼミ、サークルで仲良くなっていく感じです。他大とのインカレサークルも結構あるので、学外の人とも関わりがあります。
-
学生生活普通課題が大変で苦痛だと思ってやっていましたが、後になって思うとよかったなと感じます。文章を考える力はついたと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学についての概要を学び、それから色々なことについて細かく勉強していく流れです。平行して全員ゼミに所属します。
-
利用した入試形式日本郵政株式会社
投稿者ID:413713 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部の評価-
総合評価良い女子しかいないことで男女のトラブルなどが起こらず、勉強に集中することができる。ゼミ、卒論が必須のため文献購読、論文執筆の力が身につく。卒業後は金融系への就職が多い。
-
講義・授業良いゼミは少人数制。多くても15人程度。教員の指導はきめ細かい。単位は授業に出ていれば問題なく取得することができる、出席率重視型の講義が多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年次から所属必須。1年のときは文献購読、基礎調査の手法を学ぶ。2年からは自分の興味関心のあるゼミに応募、所属する。人気のあるゼミは成績による選抜がある。
-
就職・進学普通卒業後の進路は就職が多い。金融系(銀行、保険業界)、商社(一般職)への就職はOGが多く推薦枠がある。
-
アクセス・立地良い住みたい街ランキングの常に上位にランクインする吉祥寺エリアにあり、カフェ巡り、雑貨屋巡りなど充実している。
-
施設・設備普通キャンパスは最寄駅の中央線西荻窪駅から徒歩で10分程度と少し遠い。自然が豊かなキャンパスで野生のタヌキが出没することもある。
-
友人・恋愛普通女子大学のため恋愛はインカレサークル、アルバイト先で相手を見つけるしかない。友人関係は女子大のためさばさばしている。
-
学生生活普通サークルは東京大学とのインカレサークルが多い。大学のイベントは文化祭程度。あまり盛り上がっていない印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は文献購読、研究基礎、一般教養。2年からはゼミ、研究実践(統計学、調査法(インタビュー、質問紙調査))。3年から4年は卒論。
-
利用した入試形式IT業界。システムエンジニア。
投稿者ID:413363 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部人文学科の評価-
総合評価良い学内は自然豊かで環境も良く、設備も整っているため、学業に専念できます。ゼミの人数が少ないので、先生が学生一人ひとりをしっかり見てくれるので、質問もしやすいです。
-
講義・授業良いテキストを中心に先生が例を交えて話しをしてくださるので興味を持ちやすかったです。課題も多すぎず少なすぎずちょうどいい量でした。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは2週間に1回程度で、卒論の時期には月に一度集まる以外はすべて先生と学生の1対1の面談形式で、自分のペースで進められました。
-
就職・進学良い就活が始まる前に学内でセミナーがあります。キャリアセンターで面接練習もしてくれたり、自己PRのアドバイスも頂けます。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩10分ほどかかるので少し遠い印象ですが、駅から大学の前までバスも出ています。周りは緑が多く静かで落ち着いています。
-
施設・設備良い図書館には学習スペースが広く設けられています。パソコン室も使えるので自分のパソコンを持ち込まなくても課題ができます。
-
友人・恋愛普通同じ学科の人の他に、英語や第二外国語、キリスト教学などは最初からクラス分けされているので、そこで仲良くなる人が多いです。
-
学生生活普通学業に専念できる環境ですが、サークルは他大学のインカレサークルに所属する人が多く、学祭はあまり盛り上がっている印象はありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は必修科目が少ないので共通科目が中心でした。3年次からゼミ形式の授業が始まり、英語やフランス語の文献を翻訳しながら読み解いていきます。4年次はほぼ卒論のための授業になり、先生と学生の1対1の面談中心でした。
-
利用した入試形式生命保険会社の営業職
投稿者ID:410488
- 学部絞込
- 学科絞込
東京女子大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京女子大学の口コミを表示しています。
「東京女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ