みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 環境共生学科 >> 口コミ
私立東京都/十条駅
家政学部 環境共生学科 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価良い環境について学習した後思っている学生にはとても良い学科だと思います。今トレンドの環境問題ですが、まだ知らないことが多いのでこの学科で学べてよかったと思うこともあります。
-
講義・授業良い理系の授業が多いが、文系理系の混合学科なので教授もわかりやすく説明してくださいます。私の周りも文系の人が多いと思いますが、みんな授業について来れていると思います。私自身、高校では文系科目を学んでいましたが、わからないことがあっても質問しに行くと理解できます。
実験が多いです。 -
就職・進学良い企業セミナーやインターンセミナーなど活発です。
先輩方から話を聞く機会もあったので、サポートは十分だと思います。 -
アクセス・立地良い最寄駅は埼京線の十条駅。十条駅から歩いて5分かからないぐらいのところにあります。近くにある鯛焼き屋さんは人気で美味しいです!
-
施設・設備良い比較的綺麗だと思います。新しい校舎もあるので、不満はないです。
-
友人・恋愛普通女子大なので、恋愛関係については共学よりは劣ると思いますが、インカレなどがあるのでそこで恋愛する人が多いと思います。
たくさんの人が集まるので、友人はすぐにできると思います!特にサークルや部活に入ると友達を作りやすいと思います。 -
学生生活良い今はコロナで対面ができていませんが、たくさんのサークルがあるので自分にあったらものを見つけられるかと思います。
リモートで活動していますが、楽しいです。いろいろな人と出会うことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容微生物学や生物学、化学、実験、など理系科目を主に学びます。また、コンピューターを使ってプレゼンテーションの練習をしたりしています。
-
志望動機環境問題に興味があって将来地球に役に立つようなことをしたいと思っていたからです。まずは身の回りの環境や自然の改善を目標にしています。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817400 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価良い私の入学時は、生徒の半分ほどが文系であったが、卒業年には九割ほどの同期がいた。
文系にもわかりやすく授業が行われ、且つ望めば発展的な内容の授業もあり、資格試験や研究等も学べるので、手厚く授業を行ってくれる学科であったと思う。 -
講義・授業普通必修科目が少なく、留年の心配がほとんどなく真面目に勉強していればほとんど留年しなくて良い。
-
就職・進学良い就活サポートが充実している。
就活を何からはじめたらよいのかわからない、といった曖昧な相談でも窓口に行けば丁寧に対応してくれる。頻繁にメールで就職セミナーや企業説明会の案内が配信される。また、斡旋求人も多い。 -
アクセス・立地良い周辺に学校が多いため、治安が安定している。
交番や駅も近く、安心できる。
また、都心も近いことが利点である。 -
施設・設備普通学校が広く、自然も多い。
新しい施設が増える速度が速く、校舎は基本的に全て新しい印象。 -
友人・恋愛普通育ちがよい、お嬢様が多いという印象。
恋愛関係は学内で発展することはほぼない。 -
学生生活悪いコロナ以降、自然消滅したサークルが幾つかある。
イベントは自発的に探さなければ見つからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修は、細胞や生態、生物学についてが主。
化学との比重は、必修では3:7という印象。 -
就職先・進学先公的機関・その他
化学系企業。
(学校斡旋) -
志望動機文系試験でも、理系に進学できたため。
なお、2科目受験ですすめた。
投稿者ID:973020 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価良いとっても満足している。先生と生徒の距離が近いため、とても楽しかった。
小さなことでも直ぐに相談できたり、いつでも研究室に行けた。 -
講義・授業良い幅広い分野を学ぶことが出来る。
明るく優しい先生方、授業も分かるまでしっかりと教えていただける。 -
研究室・ゼミ良いとても優しい先生方で支えてもらいながら勉強できる。
資格の勉強なども丁寧に教えていただける。 -
就職・進学良い小さな悩みや相談にものっていただける。
とても親身になって考えていただける。 -
アクセス・立地良い綺麗で何不自由ないと感じている。
コンビニもあるし、学食もある。図書館も綺麗。 -
施設・設備良い実験するための道具が全て揃っている。
研究室もとても綺麗で満足している -
友人・恋愛良い女の子たちだけなので、何でも話せてとても良い交友関係を作ることが出来る。
-
学生生活良い学校内にもサークルや部活があり、学校外のインカレにはいる人もいる。
文化祭もあり盛り上がっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理系科目を中心に多くのことを学ぶことが出来る。理系だけではなく、英語や数学も学んだ。
-
就職先・進学先メーカー
メーカーの開発で働いている。みんな就職先はバラバラだった。様々な職の人がいる。 -
志望動機将来の夢が決まっていなかったため、多くのことを学ぶことが出来る学科にした。
投稿者ID:960539 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価良い受験で第1志望ではなく滑り止めで来た人が大半の学科ですが、大体の人が来てよかった・楽しいと思っていると思います。
講義を受けて自分の好きな学問を発見できたり、研究して発表したいと追求させてくれるような学科です。 -
講義・授業普通化学と生物中心の講義が多いですが、初めは基礎から学ぶため文系にとっては嬉しいけど理系にとっては復習に値するかもしれません。
常勤の講師の場合、研究室にいることも多いので質問などに行きやすい環境です。 -
就職・進学普通就職は事務職やシステムエンジニアが割合として多いです。
一般企業でも商品開発や研究など学んだことを生かした仕事をする方もいるようです。 -
アクセス・立地良い板橋キャンパスの場合、埼京線の十条駅から徒歩10分程で着きますが朝夕はラッシュのため混んでいることが多いです。
自転車通学の人も駐輪場がキャンパス内に2箇所あります。
学校周辺には十条銀座という商店街があり買い物に便利です。 -
施設・設備良い学科の研究室がある棟には各研究室事に様々な機械が設置されています。
企業と共同で開発している部屋には特に充実した実験機材があります。 -
友人・恋愛良い比較的学科内・クラス内も穏やかな性格の人が多く、また4年間クラス替えがないため親密な交友関係が築けます。
恋愛についてはやはりインカレに入ってる人の方が彼氏持ちが多いように感じます。 -
学生生活良いサークルは文化部も運動部も多からず少なからず存在しています。
文化部は女子大だという理由と設けている学科による方向性に沿ったものが多いです。
運動部も女子だけのため肉体でぶつかり争うようなの競技はあまりないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次と2年次で化学と生物の基礎を学びます。(およそ高校の普通の化学と生物レベル)それに加え週2時限分の実験や選択科目で教職が選べます。
3年次からはゼミが始まり各研究室での活動になります。
4年次で卒業研究があります。 -
志望動機第1志望ではなく滑り止めでした。
もともと化学は好きだったのでそれだけが妥協点であとは合格率の高さで志望しました。
15人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:605760 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価良い池袋から電車で5分ほどで最寄り駅から徒歩で10分ほどと好立地な大学です。学年が上がるほど実験の数が増え、実習が好きな人には楽しく学習できると思います。この学科は1年生から必修の授業が土曜日にもあるため連休はほぼありません。3年後期には土曜日の必修はなくなるので1、2年の時点で単位を稼ぎ全休ができるように頑張ろうと思えます。
-
講義・授業良い理系の学科ではありますが、比較的文系の学生でも理解できるような授業構成になっていると思います。1年生では基礎の基礎から入るため高校での授業と被る分野が多く、復習できる環境があると思います。卒業と同時に取得できる資格もあり、ほとんどの学生が複数の資格を申請しています。
-
研究室・ゼミ良い2年生になるとセミナーという授業で3年生の後期から所属するための研究室選びが始まります。2年で一通りすべての研究室を回って体験し、3年の前期には第二希望まで決めるとその二か所を重点的に体験します。最終的に3年の夏休みごろまでに配属される研究室が決定し、卒業研究に取り組みます。他大学でゼミを選ぶのに短期間の友達がいたので、長期間でじっくり選べるのが魅力的だと思います。
-
就職・進学良い特に現代は環境配慮はどのような業種や企業でも考慮しなければならない問題であることから、比較的様々な分野で活躍している先輩が多いようです。2年生のころから学校側からインターンの案内など多く届きます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は埼京線の十条駅です。他にも都営三田線の新板橋から歩いて通っている生徒もいます。駅の改札を出るとすぐに十条銀座という大きな商店街があります。放課後などに立ち寄る生徒が多いようです。一貫校でもあるのでキャンパス内で中高生に多く会い、部活動の様子も見られます。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、古い施設もありWi-Fiの接続にばらつきがあります。印刷機の用紙を無料で利用できるパソコン室の台数が少ないため従業間やテスト期間は混んでいて中々使えないため不便です。
-
友人・恋愛普通共学ではないためインカレなどに所属していないと恋愛関係の充実は難しいです。高校からの関係か、バイト先で付き合う人が多いと思います。他の学科とも選択科目でないとあまりかかわりがないため、1年生でできた交友関係からは特に発展しないと思います。
-
部活・サークル普通自分は所属していないのであまり詳しくないですが、周りの友達は1年で辞める人が多かったです。緑苑祭という文化祭が10月後半にありますが、サークルの人がメインで所属していない生徒には貴重な連休休みです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は生物、化学の基礎知識を学び外国語などの教養科目も必修なので時間割も詰まっていて忙しいです。2年次からは実験が主になり後期から3年前期までは週に3日から4日実験の授業があるためレポートに追われます。その分講義の授業が減るのでテスト期間もテストはほとんどなく、早めに長期休業に入れたりします。4年次には授業より、研究室での卒業研究がメインです。3年後半から1年以上かけて取り組み最終的に研究発表などを行います。
-
志望動機元々は文系で違う大学を希望していたが、最終的に浪人しないために文系でも入れるこの学科を選んだ。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658475 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価普通友達面はすごく環境が良いです。
勉強内容は物足りなかったので、他のことを独学で勉強する時間に回していたので総合的に充実していました。 -
講義・授業普通文系出身の人もいるからか、講義のレベルは低い。
高校で理系を先行してた人は退屈ですが、テストはまあまあ難しいものもあります。
また実験内容も高校レベルのものが多く、本当に理系の勉強をしたい人には向いていません。
いいところとしては、 -
就職・進学良い大学の割にまあまあなところへの就職が決まっている人が多いイメージです。
サポートはあるようであまりないので、自力で頑張るしかないです。 -
アクセス・立地悪い構内が地味に広いので、移動が大変な時があります。
最寄りに駅ビルがたつので、少しは栄えるかもしれません。 -
施設・設備良い温座じゃないトイレがあることが不満ですが、比較的キャンパスは綺麗です。
-
友人・恋愛良い田舎出身の子が多いせいか、箱入り娘かつ純粋な子が多いです。
恋愛は出会いが少ないからかいざこざが少なく、長く付き合っている人が多いです。 -
学生生活普通サークルには1度も入っていないのでわかりません。
イベントは学祭くらいしかわかりませんが、特に盛り上がっていません。
わんちゃん狙いの大学生がたまに来るので気をつけてください。
一応ミスコンなどもありますが、他大学との交流は一切ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は実験のための基礎知識、2年~3年は実験実習、4年は研究を頑張ります。
3年までは興味のない勉強も沢山しないといけないので、大変です。
また、実験実習は朝早く行くこともあるので早起き頑張ってください。 -
志望動機高校時代、生物を専攻しており受けられる理系の学部が少なく、最後の最後にセンター利用で出した大学のため志望理由はありません。
ただ、将来やりたいことが決まっていない人には色々な経験ができるので夢が広がるいい学部だと思います。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:726892 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価悪い勉強のできる環境は整っているがまだまだ不満点があるので改善して欲しい。特に就活支援をもっと充実させて欲しい。
-
講義・授業良い授業内容がおもしろくカリキュラムも充実しているので4点にした。
-
研究室・ゼミ悪いゼミに所属していないためよくわからないがまわりの人達の話から2点にした。
-
就職・進学普通進学実績は良いという話を聞いた。また、サポートも十分だと思う。
-
アクセス・立地悪いキャンパスへのアクセスはあまり良くない。もう少し通いやすい場所だと嬉しい。
-
施設・設備良いキャンパスも広く新しいので綺麗だと思う。パソコン設置の場所も多い
-
友人・恋愛悪いよく分からないがサークルなどがあまり充実しておらず不満を持っている。
-
部活・サークル普通学内のサークルは充実していない。インカレに入る人が多いと聞きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容家庭における様々な生活形態を科学的に分析、研究して卒業論文を書く。
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機家政学部に興味があり、大学研究を行った。実際オープンキャンパスに行って雰囲気が良かったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:657744 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年02月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価悪い文系学生でも理系を学べるということを売りにしていますが、文系の学生にも理系の学生にもおすすめしません。
文系の学生のために一年次は高校の範囲をやるので、理系の学生は高校のときにやった範囲をもう一度やり直すことになります。
また、文系の学生にとってわかりづらい授業も多く、一度やった理系の学生について行けずに再履修になる生徒も少なくありません。
また、必修科目が多く、他の同じ偏差値帯の学科よりも忙しいです。土曜日に必修科目があるので、休みは日曜だけになります。
2年生になれば多少楽になるようですが、一年の内に辞めてしまう人も結構いました。楽しい学生生活を送りたい人にはおすすめしません。
本気で理系を学びたい人は他の学校に行ったほうが良いですし、理系を学びたい文系の人も、ある程度、理系が出来ないと厳しいです。
指定校推薦やセンター試験の結果で何となくここにしようかなと考えている人にはおすすめしません。
37人中29人が「参考になった」といっています
投稿者ID:404651 -
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価普通理科教員を目指す方や理科関係について学びたい学生にはこの学科はいいと思います。自分の学びたいことが見つかったらその研究でとことん研究することができるので充実できると思います。
-
講義・授業良い理科科目など幅広く学べます。その中で気になった事を卒業研究では追求できます。また、自分の専攻以外の選択科目も幅広く充実してたので気になるものを学ぶことができました。
-
就職・進学普通就職実績は幅広い企業に就職してると思います。就職セミナーなども多くあり個人面談もあるのでサポートは手厚かったです。ですが、人気な先生は面談予約が取りづらかったです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は埼京線の十条駅です。朝の新宿方面に行く電車は非常に混んでるのと遅延が多々あります。しかし、駅からは徒歩5分で駅の周辺にコンビニや商店街があります。学校内には寮もあります。
-
施設・設備良い学校内にファミリーマートがありお昼を買うのに便利です。学食もワンコインで買えるので嬉しいです。図書館も綺麗で広いのでテスト前の勉強もはかどります。また、図書館で映画を見ることができます。ラウンジも多くあるので空きコマは比較的過ごしやすいです。
-
友人・恋愛普通友人面は学科で受ける授業が多いので学科内で友達はたくさんできます。また、サークルに所属すると色々な学科の友人ができます。恋愛面は女子大ということもあり学内での出会いはありません。
-
学生生活普通イベントは学園祭しかありません。体育祭はないです。サークルは多数あるので充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で理科の基礎全般をまなびます。2年生は実験が多い時で週4回実験があります。3年生は前期は実験、後期からは研究室に配属して4年生の卒業論文、研究に向けて進めていきます。
-
志望動機地球温暖化などに興味があったので、そういったことを学びたくこの学科を志望しました。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610125 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]家政学部環境共生学科の評価-
総合評価良い実験実習が多いので手を動かす作業が多く、日中授業を聞いているだけだと眠くなってしまうという人には是非オススメしたいです。寝ている暇なんてありません!また、もちろん理科が好きな人には本当にオススメしたいです。化学系の実験はもちろん、生物系の実験も充実しています。学科の先生もいい方ばかりです。
-
講義・授業良い実験実習が豊富な学科です。いい経験ができますし、先生方の指導もわかりやすく、よく学生のことを考えたメニューを組んでくれています。ほとんどの実験実習が個人ではなくグループで行うものなのでワイワイ楽しいです。難しい知識も自然と身につきます。
-
研究室・ゼミ普通私が入っているゼミはそこまで忙しくないのですが、各々卒業研究をしているかんじです。他のゼミはかなり忙しいところもあるようです。
-
就職・進学普通就職実績についてはあまり話を聞く機会はありませんが、大学自体、就職率を売りにしているだけあって就職率はかなりいいと思います。サポートに関しては特にこれといって何かしてくれるなどということはありません。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩約10分未満であり、道も坂などはなく平坦な住宅街を通っていくかんじで通いやすいと思いますが、道が狭いので車に気をつけて歩いた方がいいです。登下校の時はおじいちゃんのボランティア?バイト?の方が立っていてくれています。住宅街なので、静かに2列で歩かないと怒られます。
-
施設・設備良い綺麗な校舎もちょっと古い校舎もあります。綺麗な校舎での授業の方が多いと思いますが、学科によりけりです。だいたい○号館は何学科が使う、というのがあると思います。学内に喫煙所はありません。駅の喫煙所も撤去されてしまったので喫煙者であればかなりきつい環境かもしれません。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば友達ができると思います。クラス制なので、クラス会があったりと交流する機会は多いです。実験実習もグループワークなので色々な人と仲良くなれます!恋愛に関しては全く出会いはないのでインカレに入るか友達の紹介などで探すしかないのではないでしょうか。
-
学生生活普通活動がさかんなサークルが多くあります。特に全国的に有名なサークルはないようです。イベントは文化祭くらいしかありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年間ほぼ実験です。座学もありますが、必修科目はほとんど理科系の科目です。選択の授業で他学科と一緒になる授業もあります。4年生では研究室に入り、卒業研究をすることが必須になります。
-
志望動機理科が好きであり、専門的に勉強したいと思ったからです。有名な教授もいたため、その人の元で勉強したいと思い、入学しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:584291
東京家政大学のことが気になったら!
基本情報
東京家政大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京家政大学の口コミを表示しています。
「東京家政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 環境共生学科 >> 口コミ