みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 口コミ
私立東京都/中央大学・明星大学駅
中央大学 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律を学びたいひとにとってはもってこいだと思います。とても満足しています。ゼミ形式の授業も多く、友達も自然とできます。
-
講義・授業普通法律だけでなく、様々な分野についての充実した授業を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い一年の後期で受けることができる法曹演習がとてもよいです。現役の法曹の方から少人数で指導を受けることができ、大満足です。
-
就職・進学良い一般、法曹、公務員どれをとっても悪くないと思います。特に法曹についてはサポートが充実しています。
-
アクセス・立地良い最寄駅から30秒くらいなのでよいです。昼休みにいけるファミレスも多く、充実した毎日が送れます。
-
施設・設備良い学生研究フロアがとてもよいです。平日の混雑したキャンパス内の中にも関わらず、落ち着いて勉強に取り組めます。
-
友人・恋愛良いサークルやゼミ等であらゆる方向に友達ができると思います。カップルも結構おおいですね。
-
学生生活良い法学部自体のサークルは比較的少ないですが、多摩の方のサークルにも入れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主要な法律をメインに、教養科目も選んで受けることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法曹志望だったので、法律への理解を深められそうな法律学科を志望しました。
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:970787 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い事前に勉強したいことが決まっていなくても、学んでいるうちに自分がどう言ったことに興味があるのか少しずつ分かってくると思うので気軽に選んでいいと思う。
-
講義・授業良い学業に集中するための設備が整っていて学生第一のキャンパス作りがなされている。
-
研究室・ゼミ普通先生によって充実度合いが異なるが少人数で行われるため、比較的授業に集中しやすい。
-
就職・進学良いサポートに関してはとても手厚い。ただそう言った情報を自分から得ていかなければならない。
-
アクセス・立地良い交通の便は文句なし。学校周りに飲食店も多く、食事に困らない。
-
施設・設備良い今年の4月に開校しただけあって、全ての教室が綺麗。外観もおしゃれ。
-
友人・恋愛良い交流する人は、授業で一緒の人とサークルや部活が一緒の人に限られてからと思う。
-
学生生活普通自分はサークルに所属していないので詳しくわからないが比較的充実してるのではないかと思う。部活は充実してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律学科ではもちろん、法律がメインになる。一年生は民法、憲法あたりを中心にやる。また、第二外国語や英語も定期的にやる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機深い理由はなく、この大学なら法学部に行くのが自分の中で理想だと思ったから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:970700 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い友達もいて先輩とも仲良く出来ているのでとても満足している。後輩とも仲良くしたい。ご飯も一緒に食べれるところがあっていい。
-
講義・授業良い知らなかったことが知れたいする予習や復習も大切で普通に留年する。
-
就職・進学良いかなり高めで90パーセント以上の人は就職できるとても助かる。
-
アクセス・立地良い駅からとても近い。 だいたい徒歩で10~15分くらいなので助かる。
-
施設・設備良い古いところをたまに使うのでそこを直して欲しいところではある。
-
友人・恋愛悪い男性がとても多いので友人は出来やすいが、異性との関係を持つことはとても難しい。
-
学生生活普通サークルには入っていないが話しかけてくれる人や勧誘してきてくれる人がいるので助かる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容データに基づいたぶんせきなどをたくさんする株のはなしもしてくれて助かる
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来的に株などの不労所得で生活していきたいので、今のうちに勉強しておきたかったから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969157 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良いキャンパスも綺麗、授業も充実、友人関係も満点でとてもよい大学だと思います。遊びも勉強も頑張りたい人にはおすすめです。テストはしっかり勉強しないと単位とれませんよ!!
-
講義・授業良い1年次から法律の授業が必修で多く組み込まれていて法律を学びたい学生にはピッタリだと思います
-
研究室・ゼミ良い1年次から少人数クラスのゼミが必修で組み込まれています。
専門的な知識を学べる環境が用意されています -
就職・進学良い1年なのでまだ詳しいことは分からないのですが、法曹を目指す学生が多く、実績もしっかりしているので努力しやすい環境が整っています
-
アクセス・立地良い都内移転で池袋から近くなり、とてもアクセスしやすいです。
朝の丸ノ内線は激混みなのでそこだけ注意を…。 -
施設・設備良い新キャンパスということもあり、キャンパスがとても綺麗です。
少し狭くも感じますが、清潔感は満載です。 -
友人・恋愛良い真面目な学生が多く、遊ぶ時は遊ぶ、学ぶ時は学ぶの切り替えがしっかりしています。
-
学生生活普通サークルは法学部だけのキャンパスということもあり、少し少なく感じます。
サークルで多摩のキャンパスまでいっている学生もいますが、大変そうな印象をうけます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律知識が主に。言語の授業も充実していて、基本的な知識をみにつけることができるので第二外国語も学べます!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律知識を身につけたいと思ったからです。又、都内移転もありアクセスもしやすくなったからです。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968888 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]商学部会計学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことについて詳しく知れるので、この学科に行きたいと考えてる方にはとても良いと思います!
-
講義・授業良い様々な講座があり、全ての授業に対して満足度が高いと思います。
-
就職・進学良い経理研究所のサポートがとても良いと感じます。自分の夢に向かってやるべきことをとてもよく勉強できます。
-
アクセス・立地普通バスまたはモノレールしか通っていないため少しアクセスは悪いですが、とても広々としていると思います。
-
施設・設備良い新しくできたフォレストゲートウェイはとても綺麗で休憩スペースもおしゃれでお気に入りです!他の大学と比べると少し老朽化しているかなと思う部分もありますが過ごしやすいと思います
-
友人・恋愛良いサークルも複数あり自分と同じ趣味を持つ人と関われるのでとても満足しています
-
学生生活良い大満足というわけではないですが、とても楽しく活動できるのでいいと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記論や会計論など。数学の要素も含むので、文系は苦手だけど数学は得意!という私にぴったりだなと思ってます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機公認会計士になりたいと考えていて経理研究所も同じキャンパス内にあるので、せっかくなら商学部会計学科に通って知識を深めたいと思ったからです。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968805 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部情報工学科の評価-
総合評価良い実際に入ってみて少し想像と違う部分はありましたが不満な点はないです。ただひたすら良いそれだけでした。
-
講義・授業良い授業は他の大学とあまり変わらない。雰囲気がいい感じで過ごしやすい。
-
研究室・ゼミ良い充実しています!なんなら使わない道具すらあります。楽しいです。
-
就職・進学良い先生に相談するとしっかり答えてくれます。どんどん相談しましょう。
-
アクセス・立地良い都市部というのもあって環境はとてもいいです。近くのカフェで勉強してる人もよく見ます。
-
施設・設備良い他の大学と比べても充実していると感じました。文句なしでした
。 -
友人・恋愛良いほとんど男子ですが楽しいです。近くに他のキャンパスもあるので遊びに行けます。
-
学生生活良いサークル自体はとても多く充実していて入りたいところが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年ではまず基礎的な内容から始めます。4年になったらほとんど研究です。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機家から遠いというわけでもなく、自分の行きたい学部があったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:964835 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いゼミの内容が豊富すぎる。
教授がおもしろい。
授業の内容が楽しい。
プレゼンでは色んな人と協力しながらできるのでほんとに楽しいです -
講義・授業良い先生たちも面白くとても満足しています!
雰囲気が明るいので授業に参加するのが楽しいです。 -
研究室・ゼミ良いゼミの数が豊富であり、経済学に関する分野を幅広く学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良いMARCHとよばれるだけあって、就職実績はとても良いです!!
-
アクセス・立地良い駅に面しているため、交通の便はとても良いです!
都心にもすぐといけると思います。 -
施設・設備良いキャンパス内が広いので、とても充実しています。
私立なので設備も整っています。 -
友人・恋愛良い彼女、彼氏がいる人は案外少ないです。
とても人が多いので、友達はすぐにできます! -
学生生活良い部活は総合的に強いので、充実してる方ではないかと思います。!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学だけでなく、ゼミでスポーツを選択すれば色々なことを学ぶことが出来ます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経済学の基礎を学びたいと思ったから。
人も多かったから。!!!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:964347 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部哲学専攻の評価-
総合評価良い大学で哲学を勉強するなら、いい場所だと思う。全体的に落ち着いている人が多く、過ごしやすく感じる。我が強い人もたくさんいる。
-
講義・授業良い哲学という漠然としたものしか入学前は理解していなかったが、入学してからさまざまな哲学に触れいく機会があり、授業も面白い。
-
研究室・ゼミ良い研究室にまだ、行ったことはないが、読書会などが定期的に開催されている。
-
就職・進学良い一年生のため、詳しくは把握していないが、進学のサポートの良さなどの話はよく聞く。
-
アクセス・立地普通多摩センターや、立川の方面に行けば遊び場はないことはないが、大学の周りには基本ない。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、基本的には古い施設が多い。トイレなどは綺麗だと思う。
-
友人・恋愛良いサークルに入るとたくさんできると思う。学部の中では、みんなが仲良くなることはなりにくいと思う。
-
学生生活良い多摩にはサークルがたくさんあると思う。サークル棟も歴史が感じられて面白い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容古代ギリシャ哲学から、西洋哲学、倫理学など幅広い専門家がいる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機哲学というものに触れてみたかった。単なる勉強よりも役に立つと思った。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:963286 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]法学部政治学科の評価-
総合評価普通他の学科よりは必修が少なくて単位取りやすいから悪くないと思う。でも頭いい人たちなら法律でもいけると思う。
-
講義・授業良い教授の話続ける授業をひたすら聞くだけ。レポートの場合は聞かないでレポート提出で単位もらえる。そんな感じです。
-
就職・進学悪い全くその辺を経験していないからわからないけどネーム的には弱くないと思う。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩1分以内でつくためギリギリの電車でも間に合うから助かるけど朝はめっちゃ混んでる。
-
施設・設備良い新しいキャンパスだからめっちゃ綺麗でトイレが綺麗なのがいいポイント。
-
友人・恋愛普通サークル次第だと思う。飲みたいだけならそんなサークルあるし、運動したいならいいサークル探すしかない。
-
学生生活悪い学園祭にいってないから詳しいことがわからないけど本キャンの方が絶対いい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学を学びます。授業にちゃんと行く人ならちゃんと学べると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法律系を学びたかったから法学部に入ろうと思って学科は無視した。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:963205 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]商学部会計学科の評価-
総合評価普通会計学科はその名の通り数字をとても扱います。ですが、数学の知識などは全くいりません。なので、心配はいりません。
-
講義・授業良いゲストスピーカーとして、様々な分野で活躍している人たちの話が聞ける
-
就職・進学普通まだ、就職活動などをしていないので、あまりよくわかりません。
-
アクセス・立地普通駅を出たらすぐに大学なのはとてもいいが、郊外にあって、あまり遊ぶ場所がない。
-
施設・設備普通コンピューター室などたくさんの教室があります。
ーーーーー」ー -
友人・恋愛良い英語や第二言語は、授業が固定ではいるので、友達もできやすいです。
-
学生生活良いたくさんの数のサークルがあり、同じスポーツのサークルでもガチ度合いが違うので、自分にあったサークルを探せます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容資格の簿記の内容であったり、企業の会計について学びます。また、一年時からゼミがあります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機会計学科は公認会計士などを目指している人も多く、勉強するのにいい環境であると考えたからです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:962782
- 学部絞込
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
「中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 口コミ