みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 口コミ
私立東京都/中央大学・明星大学駅
中央大学 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合政策学部国際政策文化学科の評価-
総合評価良い学びたいことが決まっていればそれに沿った授業を選ぶのはもちろん、学びたいことが決まっていなくても様々なジャンルを学べるため入ってから後悔する心配はないと思う。受験の時点で将来の夢が具体的に決まっている人の方がきっと珍しいだろうし大学に入ったからすぐに定まるわけでもないと思うため、まずは学びたいことを学べる楽しさを知るにはおすすめ。
-
講義・授業良い法学、経済学、社会学etc.様々なジャンルから気になったものを選んで学べるから楽しい。
-
研究室・ゼミ良い入るゼミによって忙しいところや大変なところもあるが、講義と同じくジャンルが幅広いため興味のあるところが見つかると思う。ちなみに入ることは必須ではない。
-
就職・進学良い就職先はかなり多様なイメージ。特定の学問を学ぶより専門性は劣るかもしれないが、学際的という学部の性格は強みにもなるのでは。
-
アクセス・立地普通八王子でとにかく自然は豊か。いい意味で都会的な印象は薄く過ごしやすいとは思う。ただ、最寄りはモノレールでしか行けないため通学時に混雑するのが難点。
-
施設・設備良い特段新しくはないけれど建物はそこそこきれいだし学部専用の図書館などもある。
-
友人・恋愛良い広いし多くの学部が集まっており本当にいろいろな人がいるため、気の合う友人はつくりやすいと思う。サークルなどに所属すれば年齢、性別、学部を問わずたくさんの人と知り合える。
-
学生生活良い選択肢が多すぎるくらい多い。どのようなサークルなどがあるのか全く把握していないが何かしらのやりたいことは見つかりそう。掛け持ちもできるため、やってみたいことがあればやめてもいいのであれこれ手を出してみるのがいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学や時事的な社会問題、とりわけジェンダーの話題に関心をもっているためそれらに関連する講義を多めにとっている。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともとジェンダーの問題に興味があり関連する講義が多くありそうだったのと、それを専門とする先生のゼミに入りたくて志望した。
投稿者ID:1014161 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部フランス語文学文化専攻の評価-
総合評価良い美術史について勉強できる学科他の大学ではなかなかなく、この大学に決めました。美術史専門の教授も数名いらっしゃるため、ゼミでは専門的に学ぶことができます。フランス語を学びながら美術について勉強できる点も面白いです。
-
講義・授業良い興味のある授業がたくさんある。専攻外の文学部の授業も取ることができるほか、他学部の履修もできるためおもしろい。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあるためサポートが充実している。中央大学では公務員試験に挑戦する人が多い印象だが、国家試験勉強のための自習室なども完備されている。
-
アクセス・立地良い自然豊かな場所で、駅直結なのがいいです。多摩キャンパスは都心ではないため、駅周辺は都心に比べ栄えていないですが近くに多摩センター駅や立川駅があるためご飯を食べる場所はたくさんあります。
-
施設・設備良い多摩キャンパスはトイレがきれいです。駅近くの「フォレストゲートウェイ中央」という学部共通棟はとても綺麗で過ごしやすいです。
-
友人・恋愛普通あまり学内では友人をつくれません。サークルやゼミに所属することで人脈を広げることができます。
-
学生生活良いサークルはたくさんあります。白門祭という学祭があり例年盛り上がっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学部フランス語文学文化専攻では美術史美術館コースがあり、美術史や美術館について専門的に学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機美術史の分野に興味があったためこのフランス語文学文化専攻を選びました。
投稿者ID:1008117 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]商学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したかったことなので集中して授業を聞くことができてます。
大教室の授業はとても分かりやすくいいです。 -
講義・授業良い先生がスライドや色々なことをして教えてくれるので止めもわかりやすいです
-
研究室・ゼミ良い地域の問題や色々な国の問題などを話し合って理解深めて解決していく家庭がとても分かりやすく集中して取り組めていまふ。
-
就職・進学良い自分はまだ体感したことないのですが先輩らを見ていると就活のサポートなど充実していると思います。
-
アクセス・立地良い山奥ですが駅から近いのでいいと思います。
京王線からは遠いのが少し悲しいです。 -
施設・設備良い少し校舎が古いですが、教室ないは綺麗で清潔感があり満足しています
-
友人・恋愛良いサークルに所属していないのですが遊んでくれる友達がいるので言いともいます
-
学生生活普通サークルは参加したことないのでわからないですが白門祭などに結構力入れていて良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学科では基本的な経営術はもちろん経営者になってからのことなども学ぶのでいいと思います
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機スポーツ推薦で入ったので選びました。親が自営業なので色々学べたらいいと思いました
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1003487 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分は法学部以外考えてなかったので法学部で学べることは全部楽しいですしキャンパスも充実してて最高だと思ってます。
-
講義・授業良い分かりやすく、自分が勉強したいことが充分に学べていると思います。
-
就職・進学普通就活のサポートは普通だと思います。みんな意欲が高いので自ら調べて就職に取り組んでいるイメージです。
-
アクセス・立地良い最寄りから徒歩1分で、駅周辺もとても綺麗です。キャンパス内もめちゃくちゃ綺麗で過ごしやすいです。
-
施設・設備良い普通に使いやすいです。やはりどこも新しいので不満に思ったことはあありません。
-
友人・恋愛良い自分はとても充実してます。サークルやゼミで仲良くなれるイメージです。
-
学生生活普通数がすごく多いわけではないですが全部楽しいです。自分に合うところを探して見てほしいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まあ、とにかく暗記が多いです。法律は皆さんが思う通り何条もあって、それを覚えまくればいい感じです。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
未定です。 -
志望動機昔から法学部で法について学びたいと思ってました。なので学部に迷いはなかったです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1001588 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良いやはり教授が優しく不明点等を優しく教えてくださります。ただやる気がない生徒は厳しくされるので注意した方がいいです。
-
講義・授業良い教授達が皆優しくまさにやる気のある生徒を中心に教えているようです。
-
研究室・ゼミ良い研究室は様々ありますが、必ず教授と仲良くすることをお勧めします。先輩から聞いた話だと、単位を誤魔化してもらったことがあるようです。
-
就職・進学良いやはりさすが中央という感じです。皆大企業に就職しており、先輩からアドバイス等をもらうこともよくあります。
-
アクセス・立地良いキャンパスは6つあります。私は後楽園のキャンパスに通っていますが駅からも近く、立地はとても良いです。
-
施設・設備良い綺麗というのが第一印象です。使っていくうちに無駄に階段が長いなど不満点もありますが基本的に綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば基本的に友人関係には困りません。充実したキャンパスライフを送れるでしょう。
-
学生生活良い新歓はとても大々的にやられていて、自分で好きなようにサークルを選べます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律関係がメインであり、私の友達のほとんどが弁護士を目指しています。法律などの道に進む方にはおすすめです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から弁護士になりたくて、法律学科を選びました。ここを選んで良かったと感じます。
投稿者ID:1001371 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律学科は、勉強はたくさんしないといけませんが毎日充実した生活を送ることができています。とても満足できています。
-
講義・授業良い将来の夢に向けての勉強ができているので、とても充実した学校生活を送ることができています。教授も親身になって教えてくださるのでとても勉強しやすい環境で満足しています。
-
就職・進学良い進学に向けて、自分から積極的に行動しているのでサポートはたくさんしていただいております。
-
アクセス・立地良い駅も近く、美味しい食べ物屋さんもたくさんあるのでとても満足しています。
-
施設・設備良い新しい施設でオフィスのような雰囲気なので勉強のやる気も高まります。
-
友人・恋愛良いサークルやゼミを通してたくさんの友達ができ、とても充実した生活を送ることができています
-
学生生活普通サークルやイベントは自分から動く積極性にかかっているので、積極的に動けば充実すると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必修科目があるので興味のない分野を学ばなければいけない可能性があります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機検察官という夢を果たすために、法律学科を選択させていただきました。
投稿者ID:1000840 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授も著名な方が多くいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます
-
講義・授業良い有意義でためになるような講義をしてくれています、グループ活動などでもしっかりと話し合い有意義なグループ活動をしているので自分にとってためになる講義です
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、経済に関連する企業に就職する人が多いようです。就活のサポートはあまり積極的ではなかった印象が強いです。求人情報はたくさんあるので自分で探す場合は助かりますが、先輩からのアドバイスはあまり参考になりませんでした。
-
アクセス・立地良い最寄駅は京王線の多摩動物公園駅です。学校のまわりには安くておいしい定食屋さんが豊富にあるので、学生の多くはそこで昼食をとっています。大学の近くには5万円くらいから借りられるアパートや、寮もあるので、地方の学生も不自由なく生活できると思います。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、授業で使う棟は少し老朽化が目立ちます。他にも古い棟などがあるので新しくして欲しいと思いました。でも大体のことは十分に出来ると思います
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属するとスポーツや趣味ができる友人がたくさんできます。しかし、大きい大学だけあって友達の選択の幅も広がるため、学科内で友人をたくさん作ることは大切だと思います。
恋愛については、学科内のつながりが強いところでは多く見かけますが、大半の場合は、サークルの人やバイト先の人との出会いが多い印象です。 -
学生生活良いサークルの種類も多いので自分に合うサークルを見つけられるかと思います。学内にないサークルは別の場所に移動するなど大変みたいです。
文化祭は、芸能人などを呼んだりせず規模が小さいので、テレビなどで見る大学の文化祭のイメージからは遠いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容年次はさまざまな内容を学び、自分が勉強したい内容を選択をします。必修科目はまったく自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。
-
学科の男女比6 : 4
投稿者ID:1000744 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通学びたい人にとってはいいところだと思います。
施設は充実してるし、とても満足できます。
おちゃらけている人も雰囲気に飲まれて勉強している人も多々 -
講義・授業良い結構楽しいです。
周りのみなも優しくて、結構充実してます。
駅伝の時はみんな盛りあがって応援します -
就職・進学普通公務員就職の人が多い印象です。
サポートといっても補助みたいな感じです -
アクセス・立地悪い私は千葉から通っていたので電車通学がとても大変でした。
ラッシュの時に被るとほんとに大変なので郊外住みは大変だと思います。 -
施設・設備普通設備はいいほうだと思います。
学校もまあまあ綺麗だし、購買も種類豊富なので -
友人・恋愛良いいいひとが沢山居ます。
友達も沢山できたので、人間関係苦手な人でも大丈夫なのではと思います。 -
学生生活普通サークルの種類豊富なので自分に合わせたものがみつけられるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修学科は興味無いものもありましたが、それも学びだと思って受け入れましょう
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来の夢が何となく決まっていたので、それを目指せるような学科にしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997940 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際情報学部国際情報学科の評価-
総合評価良い情報学科は、とてもおすすめです!特に情報系の道を選び就職したいと思う方にはとてもいいと思います。バレーボールも強いので良かったら推薦出来てください!
-
講義・授業良い僕は、バレーボールでこの学校に進学しました。まず情報学科は、とても楽しく自分にとってとてもためになると思います。今の時代プログラミングや情報資産などが重要視されているので情報学科は、とてもおすすめ出来ます。バレーボールもとてもいい雰囲気です。
-
研究室・ゼミ良いとても充実していると思います。特に学科のパソコン室はとても綺麗です。
-
就職・進学普通就職はとてもいいと聞きます。引退した先輩がたから聞いたのですが就職にとても有利に行けるそうです。
-
アクセス・立地良いとても大学は、でかく最初の頃は道に迷うほどとても広いです。体育館もとても大きくとてもやりやすいです。
-
施設・設備良い学科の施設は、とても充実しています。とてもいいパソコンなどが置いてあります。
-
友人・恋愛良い学校では、色々な人がいてとても話しやすいし色々な地方の人が来るのでとても楽しいです。
-
学生生活良いとても充実していると思います。文化祭なども沢山あり楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にプログラミングとパソコンに入るウイルスの対処法などです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先僕は、バレーボールのプロとして就職したいと思っています。
-
志望動機僕が情報学科を志望した理由は、高校で情報科に入っていたからです。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997877 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学科といっても必修の中には生物や物理などの科学系も入っているからザ経済という感じはしない。あと駅は大学に直結だが経済学部棟は1番奥にあるから結局10分くらいは歩く
-
講義・授業良い正直全ての授業がためになっている訳では無い気がするが、先生によっては社会で実用的なことを興味深く教えてくれたりする。ゼミなどは充実している。
-
就職・進学良いゼミに在籍している人は教授が一人一人寄り添ってくれるイメージがある。
-
アクセス・立地悪い朝のモノレールはめちゃくちゃ混んでるし学校の周りは本当に何も無い。
-
施設・設備良いそれぞれの学部で塔が分かれているほど広い。学食で注目されがちだが案外大したことない気がする
-
友人・恋愛普通正直交友関係は自分次第だと思う!ゼミやサークルに積極的になれば幅は広がる!
-
学生生活良いこれも人による!個人的には最初の出だしが重要な気がする。サークルはたくさんある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ経済ミクロ経済などの計算を伴う経済学もあれば、文学や社会学などの文系科目もある。経済学科特有の科目はやっぱり数学的な経済学。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校に入ってから金融業界に興味がでてきて、数学も好きだったから経済学科にした。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997259
- 学部絞込
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
「中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 口コミ