みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 法学部 >> 口コミ
私立東京都/中央大学・明星大学駅
法学部 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律学を学ぶには教授、生徒ともにレベルが高いと思うが、法律学がメインなので、他の科目を選ぶ機会が少なく偏ってしまう。
-
講義・授業良い憲法、刑法、債権など法律科目の授業が週に2回あり、身につきやすく充実している。
-
就職・進学普通キャリアセンターの説明会などがあり、キャリアセンターからのメールも頻繁に届くので業界について知るきっかけになる。また、法学部は公務員志望が多く、縦の繋がりも非常にある。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は多摩モノレールの中央大学、明星大学駅。学校の周りには飲食店は数えられるほどしかないが、学食が充実しているのでご飯には困らない。また緑豊かで勉強に集中できる環境にある。
-
施設・設備悪いパソコンルームの設備は充実しており、コピーなどは不自由なくできる。しかし、お手洗いが古く、キャンパス全体も綺麗とは言えない。
-
友人・恋愛良いサークルがたくさんあり友人は作りやすいと思う。また、合宿や野外活動のあるゼミもあるので友人関係には困らないと思う。
-
学生生活良いサークルはメジャーなものからコアなものまでたくさんあり、インカレも充実している。頻度や熱意もまちまちなので自分に合うものが見つかる。イベントでは大学が主催するのビジネスコンテストなどがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生から必修で法学の授業がある。週2回ある授業もあるので比較的身につく。三年生から、ざっくり法曹、公務員、民間に別れた専攻になる。四年間を通してほとんど法律科目を学ぶ。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来は企業で法務の仕事をしたいと考えていたためこの学部を志望しました。また、法律学の権威の授業を受けられることも魅力的だった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:575884 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い有名法学部ということで法曹を目指す人が多いと思われがちですが、実際に法曹志望者はごく一部です。一般就職する人や公務員志望の人向けの講義もたくさんあり、誰もが有意義な大学生活を送ることができます。
-
講義・授業良い看板学部だけあって専門的で有意義な講義が受けられる。現役の法曹が講師となる講義が必修にある。
-
研究室・ゼミ普通3年次からゼミがあるが、人気のゼミは非常に倍率が高く入るのが難しい。教授による当たり外れが激しい。
-
就職・進学悪い法曹志望者以外には公務員や金融関連に就職する人が多い。キャリアセンターが色々なイベントを企画しているが参加する人は多くない。キャリアセンターの職員はあまり親切ではない。
-
アクセス・立地悪いほとんどの学生が通学にモノレールを使用しているが本数の少なさと車両の短さで非常に混雑する。八王子という立地にもかかわらず周辺の家賃はそこまで安くない。周辺に飲食店などはほぼないので学食は充実している。
-
施設・設備悪いトイレは新しくなっているものもあるが未だに汚い和式もある。学部棟にエレベーターが2台しかなく各10人ほどしか乗れないのでギリギリに行くとまず遅刻する。
-
友人・恋愛普通第二外国語以外は比較的自由に授業を選択するので同じ時間割という人はほぼおらず、自ら動かないと友達ができない。ゼミやサークルで友達は作る人が多い。
-
学生生活普通サークルはたくさんありすぎて自分に合うものを探すのが大変。学園祭はコンサートやお笑いライブなどのイベントも充実していて楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は民法、憲法、刑法などの基礎を学び、3.4年次には民事訴訟法や刑事訴訟法など派生科目を学びます。コースによっては行政法や会社法といった科目もあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先金融業界への就職を考えています。
-
志望動機法律を学びたくて自分の学力に合った中で法学部が有名だったこの大学を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:575031 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分のキャリアを考える上で学歴としても低くはないし、企業のセミナーが充実していることや、法曹志望や公務員志望の人も勉強しやすい環境が整っている。
-
講義・授業良い同じ講義でも教授を選ぶことができるため自分の習熟度や予定に合わせて履修することができる。
-
研究室・ゼミ良い1年から導入演習を行いそこから自分の興味に合わせて展開することができる。
-
就職・進学良いキャリアセンターが充実していることや、学内で様々な企業がセミナーを開催してくれる。
-
アクセス・立地普通駅から徒歩0分でキャンパスに行けるのは魅力だが、周辺には何もない。
-
施設・設備良い数も多くあることや、ネットの環境も良好なため勉強に集中できる環境が整っている。
-
友人・恋愛良い人がたくさんいるため多くの人に出会うことができるが、クラス編成が少ないため自分から行く必要がある。
-
学生生活良いほかの学部も同じキャンパス内にあるためサークルやイベントは大学の中でもトップクラスだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本の憲法や民法は必修で学び、そこからは自分の興味に合わせてある程度自由に履修することができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先地方公務員
-
志望動機高校が付属の高校だったからそのまま進学する予定で、法学部を選択することができたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570459 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部国際企業関係法学科の評価-
総合評価良い学業と私生活の充実を図ることができることと、多くの人たちと出会えるから。 また、200人くらいの小規模の学科だったので、 比較的学科の人たちとは知り合いの関係になれた。
-
講義・授業良い法律に限らず、経済、経営など幅広く学ぶことが可能であるため。
-
研究室・ゼミ良い幅広い分野の法律(民法、商法、行政法、国際法など)のゼミを選択することができる
-
就職・進学良い民間企業、公務員、法の専門など、それぞれに対応してくれる職員の方がいるため
-
アクセス・立地良い自分的には都心よりも、八王子のような自然が多いところが良かったため
-
施設・設備良い食堂が四階まであり、基本的になんでも食べれるのと、トイレが綺麗。
-
友人・恋愛良い文系が全員同じキャンパスなので、本当に色々な人と出会うことができる
-
学生生活良いサークルについては、スポーツ系、文化系、など多種多様にあり、ガチさやゆるさも選ぶことができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に法律系ではあるが、経済や経営、財政なども準必須として勉強する
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先関東の地方公務員。
-
志望動機法律の考え方は、どこにいっても役立つと思ったし、民間に就職するつもりでいたので、企業系の法律を学べるのは良いと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565010 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い司法試験を受験すること、また将来法曹として働くことを考えた時に、やはりそのためのカリキュラムが組まれていたり、サポート体制が整っているというのはすごく良いところかなと思いました。
また、学部学科を超えた授業を展開してくれており、そのようなシステムを上手く活用することによって、将来の進路等のキャリアに非常にいきてくるものであると感じました。(他学部・他学科履修システム、FLPゼミ、法学部開講インターンシップetc…)
また、1年生時から司法試験等、法律科目を用いて受験する国家資格等の対策にも繋がるような授業やゼミ(法曹演習、実定法基礎演習、専門演習、法学特講、法曹養成プログラム等々)が開講されているので、上手く活用することが出来れば、資格試験を突破するために外部予備校を利用することなく学習を進めることができ、経済的負担がどの大学と比較しても軽くなるものと思います。
そして、経済的負担という観点から見ると、学部学科独自の奨学金等もあるので、お金の面を心配することなく大学に通えたことは、私にとってかなりメリットのある大学選びであったかと思います。けし -
講義・授業良いみんなが使用するような学術書の執筆者であったり、各科目の最先端で活躍されている先生が多く在籍しています。
そのため、例えば授業の質だけではなく、質問等に対する対応などが非常にためになるものだと思ってます。
たしかに、大学においては自分から質問しに行かなければ、人数が多すぎるため、個別で何かを教えて頂くことができません。
しかし、オフィスアワーというシステムを活用することによって、1人で教授を占領し、自分が理解できるまで質問したり教えてもらうことができます。
また、(先生にもよりますが)授業で教わっている先生に司法試験の答案等を提出すれば、添削等をして下さることもあるので、学術的な視点からの指摘をいただけるので、非常にためになります。
それだけではなく、法曹や公務員、民間企業において現在ご活躍されているOBの方がゼミや授業を受け持つことがあります。
これらは、学術的な面だけではカバー出来ない〝実務〟の状況や実際の対応等について、学生のうち、しかも1年生の時から知る・学ぶことができるという点で、非常に優れており、中央大学法学部のの魅力であると確信しております。 -
研究室・ゼミ良い研究室
→これについては、炎の塔という建物があります。
そこに10を超える研究室が入っており、どこも長い歴史のある研究室となっております。
それゆえ、先輩やOBOGからの手厚い指導を受けることが出来たり、経済的支援をいただくことが出来るなど、学習環境として最高峰のものがあります
また、やはり〝法科の中央〟と呼ばれるほどの実績とそれを支えるシステムがあります。そのため、これらを活用することによって、様々な恩恵を受けることが出来るのではないかと思います。
ゼミ
→学術的なゼミ、実務的なゼミ、試験対策向けのゼミの大きくわけて3つのものがあります。
それぞれ、①非常に種類が多く、自分に合うものを選択できる②役立たないことがない③興味分野から探しても余りあるゼミがある④将来に直結するものもある、という具合に、ゼミの充実度も物凄いです!笑
他にも弁護士事務所へのインターンシップが出来るゼミや、刑法の演習をひたすらすることが出来るゼミなどにも入っておりました。
そして、自分専用の机とロッカーを貸与してもらえるシステムが炎の塔にあり、これもまた他大学には類を見ない優れたシステムであると思います。 -
就職・進学良い現在、司法試験に向けて学習をしております。
その中で、予備試験を目指す者と法科大学院(=ロースクール)を目指す者がいます。
試験自体は全く異なるものですが、これらを目指して勉強する人のために「法職事務室」という所が運営している講座やゼミ、答案練習会、、、があります
ここで学習している人達のほとんど(体感としては9割5分以上)の人が、大学のシステムのみを利用して司法試験の合格を獲得しています。(2017年2018年の司法試験においては、司法試験1桁合格を果たす先輩方も複数名いらっしゃるようなレベルの指導を受けることが出来ています。)
また、弁護士事務所への就活も一般的な就活と同様に行われており、これもまた大変なものではありますが、大学やゼミ、研究室等の繋がりを活かして、多くの人が行きたがる事務所への就職を実現している方が多いです。 -
アクセス・立地普通都心へのアクセスは良くないと言いますか、キャンパスが多摩キャンパスなので、周りにはあまり遊んだりするところはありません
ただ、そもそも私は都心から離れたキャンパスで自然溢れるところが良かったので、とっっっても気に入ってます
実際に大学に入ってみると、新宿までは30分で行けますし、授業の組み方に配慮すれば1日空けることなども可能ですから、実際にインターンシップに行く時なども困りませんでした。 -
施設・設備良いどの施設も、多摩キャンパスに移転してきてからかなりの年数が経っているので、外観は綺麗とはいえません
ただ、最近は改修工事を進めていたり、女子のためのパウダールームが出来たりと、とても綺麗なものとなってきております。
また、設備としては、国内でもトップクラスの図書館や食堂、グラウンド、教室等々があり、私は非常に満足しております
そして、図書館については、学部学科専用の図書館まで完備されているので、とても良いです。 -
友人・恋愛良いサークルやゼミ、部活、研究室、キャンパスツアースタッフ、オープンキャンパススタッフ、、、様々なコミュニティがあります
そこで多くの友人関係を築き、今ではその交友関係だけでも十二分に自分にとって必要な情報を集めたり、楽しく遊んだりすることが出来ております
また、恋愛関係という面については、バイト先やサークルなど、様々なところで出会う人が多いかと思いますが、自分次第ですね(笑)
張り切りすぎると惹かれますので、程々の距離感で頑張ればいいと思います(笑) -
学生生活良いすごく!!!
私が所属する部活では、全国大会に出場すること、優勝することもありますので、楽しいし実績もある!ということで充実してます!
また、大学では大学生自ら考えて、行動すると、大人が助けてくれます
そのため、非常に大規模なイベントを主催することも出来、自分の成長にも繋がりましたし、周りとの良好な関係を築くことも出来ました!
また、大学が用意してくれているイベントも自分で探して参加すれば、最高なものが揃ってますので、ぜひ活用して貰えたらなぁと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481710 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部法律学科の評価-
総合評価良い就職活動における情報を頻繁にメールで流してくれるので参考になっています!
また各種資格試験講座やTOEIC等語学講座が格安で受けられるなど学内講座が充実しています。 -
講義・授業良い教授陣のレベルが非常に高く、また生徒も朝から晩まで資格試験のために勉強に励む人が一定数いて、意識を高く保つことができます。
-
就職・進学良い卒業生を招いての就活セミナーが頻繁に行われており、学内のサポートは充分に思います。
-
アクセス・立地悪い都心から離れており山にあるのが少し不満ですが、その立地上大学の敷地は非常に広大で自然も豊かなのがよいです。
-
施設・設備良い学食が非常に充実していることで有名です。
学食だけの建物があり、さまざまな種類の食事を楽しむことができます。
個人的にはパン屋がおススメで、焼きたてを食べられるだけでなく、頻繁に新作が出て種類も豊富で大変美味しいです。
図書館には、自習スペースが充分に完備されており試験前になると勉強している学生でいっぱいになります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464780 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部政治学科の評価-
総合評価良い授業数が多く、選択幅も広い。学校の立地が都心から少し離れていて、モノレール利用には電車利用よりもお金がかかってしまうためアクセスしやすいとは言えない。法律を勉強したい人には環境が整っている。
-
講義・授業良い授業数が充実している。ゼミも専門的なものから易しいものまで幅広くあり、選択の幅が広い。
講義中の雰囲気は授業によってばらつきがある。 -
研究室・ゼミ良い1年次で導入演習、2年次で基礎演習、3・4年次で専門演習と段階を踏んで専門的になっていく。特に3・4年次の専門演習では就職や進学に直結するものが多く、応募に力を入れる人が多い。
-
就職・進学良い法曹を目指す人には大学院を目指すために専用の棟があり、集中して学習に励むことができる環境が整っている。就職活動に関しては、キャリアセンターで情報を集めることができる。
-
アクセス・立地悪い大学直結のモノレールの駅があるが、モノレールの利用料金が高めであり混雑するため一律に便利であるとは言い難い。都心から離れていることもあり、電車利用は不可欠な人が多い。
-
施設・設備良い中央図書館では蔵書数が豊富で利用しやすい。自習スペースもあるので活用できる。
キャンパスは広く移動に時間がかかる点は難点。教室は新しくはないが古くもなく良い。 -
友人・恋愛普通入学前の新入生歓迎会で新入生同士の交流を深めることができる。ここで入学式の日に一緒に行動する友人を作ることができる。サークル数は充実していて、他学部との交流もできる。
-
学生生活良いサークル数は充実している。兼サークルもできる。文化祭では主にサークルごとに出店する。
アルバイトは家庭教師や塾講師などの他に、居酒屋やアパレルでアルバイトする人もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では民法や憲法、政治学などの基本を学ぶことができる。
2年次では1年次より少し専門的になり、3・4年次ではゼミに入りより専門的に学習をする。卒業論文は所属するゼミによってあったりなかったりする。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426476 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律系のゼミや講義が充実しているので、法曹や公務員を目指す人にとっていい環境だと思う。また、私立大学にしては学費が安いため、通いやすいのではないかと思う。
-
講義・授業良い法律に関して専門性の高い教授が多く在籍していると思う。また、法律の中でも様々な講義があるため自分が興味のある科目を履修することができる。
-
研究室・ゼミ良い3年生で単位はほとんど取りきれるため、4年生はゼミに集中して取り組むことができる。ゼミの種類も豊富である。
-
就職・進学良い法科大学院にしんがくふる人、公務員になる人で半数以上占めるのではないかと思う。民間にいく人も、割と有名な企業にいく人が多い。
-
アクセス・立地悪い最寄りは多摩モノレールの駅で山奥である。近くに飲食店等はない。また、大学の敷地自体は駅直結だが、敷地が広大なため、駅から教室に着くまで15分ほどかかる。
-
施設・設備普通敷地が広いので、様々なスポーツができる環境である。図書館も充実していて、学部によっては学部専用の図書館もあり、自習等もしやすい。
-
友人・恋愛普通人数が多いので、交友関係を広げたい人にとってはいいと思う。ただし、人数が多い分、広く浅くなることもあるかと思う。
-
学生生活普通サークルは勧誘が多いので、最初にまず入る人は多いと思うが、続くかは人による。近くにターミナル駅があるため、アルバイトは探しやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は少なく、割と自由に科目を選択できる。卒業論文もないゼミも多く、自由度が高く自分の興味のある勉強ができる。
-
就職先・進学先公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426908 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い教授の数が多く、一つの法律でも複数授業があり、自分に合った講義を選ぶことができ、理解のしやすい環境が整っている。
立地の悪さが△1点の要素となっている。(モノレールの乗車賃が負担となる) -
講義・授業良い教授・講師との距離感は決して近くはないが、基礎的な法律は一科目当たりの講義の選択肢が多く、自分に合った講義を受けることができた。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ自体は決して不足してはいないと思うが、学科の性質上、卒論は単位とならないため、ゼミ所属は任意である。
私自身がゼミに所属していなかったため、評価できない。 -
就職・進学良い就職活動のサポートは、学部・学科としては行われていないが、周囲の知人をみても、決して実績は悪くないと感じる。
また、目玉であるロー進学については、学部としては大きなサポートはないが、学部とは別に支援団体・受験団体かあるため、そちらが軸となる。 -
アクセス・立地悪い駅直結の大学とはいうものの、改札から近いところはあくまでもサークル棟、文学部棟のみであり、それ以外の学部や学食、図書館は少し歩くこととなる。
学食・図書館が約5分、法学部棟は約10分。
学内はアップダウンが激しくて階段がおおく、自転車での移動は不可。車椅子もなかなか難しいだろう。 -
施設・設備普通特色らしい設備は特にない。
図書館とは別に学部棟内に学部図書館がある。
そちらにある資料はほぼ判例であり、資料集めよりは、
自習室として使う学生がほとんどである。 -
友人・恋愛悪いクラスというものはあるものの、週2コマの第二外国語の授業を一緒に受けるだけで、あとはクラスでの関わりはない。
学部での友人ならば、入学してすぐの出会いや、ゼミが中心もなる。
あとは、サークルでの付き合いがメインとなる。 -
学生生活良い大学公認のサークルにはある程度活動費が支給される(学費に含まれている)ので、公認サークルであればある程度活動は充実する。裏を返せば、公認サークルに入らないと、学費に含まれているその活動費が無駄になるということである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年次は、実体法の学習がメインになる。
3年次以降で、手続法の具体的な学習が始まる。
卒業論文は、任意で書くことはできるが、単位には一切含まれない。 -
就職先・進学先大手飲食業の総合職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429272 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律を学びたいという人に最適だと思う。進学実績はもちろんのこと、その進学実績を支えているものを身をもって感じることができ、また自分の成長にも実際に繋がっていると思うから。
-
講義・授業良い熱意のある講師陣がわかりやすく丁寧に解説してくれるため、授業に引き込まれていくとともに、知識をしっかり蓄積していくことができるため、授業だけでもしっかり勉強することができる。
-
研究室・ゼミ良い法律学科だが、法律系のゼミのみならず、ジャーナリズムについてであったりとか、ゼミの選び方が多様であると思う。(進路に合わせて法律系ゼミを選ぶのも良し、日頃、興味のある事柄にあったゼミがあればそれを選ぶのもよし)
-
就職・進学良いとても良いと思う。先輩たちの努力もあると思うが、それを支え、頑張ろう、努力しよう、と思えるくらいにサポートが充実していると思う。1番大きいのは炎の塔という施設で、法律家を目指す人たちにとっては、本当に役立つ施設であると思う。
-
アクセス・立地悪い都心から離れている多摩にあり、モノレールに乗らなければならないというのも悪評価の1つ。また、周りにはレベルの低い人間が集まる大学もあるため、(どことは言わないが)治安も少々不安。。。
-
施設・設備良い図書館が法学部専用のものがあり、試験期間は皆勉強するためにそこを使う。また情報処理室も新しいパソコンが導入され、より快適に、使いやすくなったと思う。
-
友人・恋愛良い法律学科のため、メガネをかけていて一見「理系、、、?」と思うような学生でも彼女を連れて歩いている姿を見かける。充実しているようだ。
-
学生生活良いとても充実している。学部でいる友達よりも圧倒的にサークルでの友達の方が多い。学生生活が楽しいのはサークルのおかげであると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業論文はありません。必修科目は2年生からのコース選択によっても変わってきます。自分の進路にあったコースを選べば、自然と進路の勉強に必要な教科がとれるようなカリキュラムになっています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426526
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 法学部 >> 口コミ