みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成蹊大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/吉祥寺駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
文学以外の国際色豊かな講義が沢山
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い必修科目の授業が大講堂で大勢の中で行われるため、どうしてもただ聞いているだけになってしまって内容がいまひとつ身に付かなかった。ここれが、少人数であれば、学生参加型となり、もっと前のめりで授業を受けられたと思う。
-
講義・授業良い授業の内容が割りとプログラム通りで、受けたいと思った講義内容であった点はとても良かった。ただし、あまり指定の教科書を使わなかったことが多いため、お金がかかりもったいないなと思っていた。
-
研究室・ゼミ良い受講出来たゼミを受けることが出来ていたため、とても満足していた。とても専門的で希望以上におもしろい講義内容だった。
-
就職・進学良い就活サポートのスタッフが少なく、相談したい時にうまくスケジュールが合わなかったりすることがあった。しかし、丁寧で真剣に応対してもらい、その就活センターで見つけた会社に入社出来た。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から大学まで徒歩20分というとても遠かった。バスも使わないと毎日歩いて通うには少し大変だった。
-
施設・設備良い図書室の中にある自習室は環境も良く、よく使っていたが、数が少なくて空席確認も大変で使いたくても使えないことがよくあった。その点以外は満足。
-
友人・恋愛悪いあまりサークルにも参加せず、ゼミ仲間も講義を受けるだけといった関わりかたの人が多かったため、私自信はあまり充実しているとか感じかなかった。
-
学生生活悪いサークルにもよると思うが、私の少し参加していたサークルは活動もまばらでメンバー同士があまり仲良くなかったため、評価を低くつけた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は主に英文法や文学の概論が主だった。また、一年間第二外国語を必修で受講する。2年次からは自由にとれる授業も増え、文学以外にも国際政治やアジアやヨーロッパの文化を学べたり出来る。卒論は必修。
-
就職先・進学先金融業界の内定を2つ持っていた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431141
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成蹊大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細