みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(616)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    面白くてあたたかい学科

    2022年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強は元々あまりすきではなかったけれどいまでは、この学科に入って授業が面白かったので良かったと思っている
    • 講義・授業
      良い
      授業や講義などの
      はなしが簡易的でわかりやすいので為になっている
    • 就職・進学
      良い
      しっかりとサポートしてくれるので安心して学業に取り組めている
    • アクセス・立地
      良い
      少し駅から遠いのは、不便だが立派な校舎やグラウンドがあるため充実した学生生活が送れている
    • 施設・設備
      良い
      小学校から大学までか同じ場所にあるため沢山の世代の顔がみれる
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やゼミのみんな積極的に話してくれるためすぐに仲良くなれた。
    • 学生生活
      普通
      コロナのためなかなかイベントがなかなか行われないけれどたまに行われるイベントは、楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営工学などのことを習いますが私は、予習して行ったので簡単でした
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      幼稚園からの幼なじみが勧められたのとこの学科に興味があったから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:829214

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.70 (280件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (609件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (384件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (675件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (1102件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

成蹊大学の学部

法学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.89 (136件)
経営学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (130件)
文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.03 (209件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (120件)
経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.77 (21件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。