みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(616)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    みんな仲がいいのでおすすめ

    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんなやさしいので友達はすぐできますですがつかれるのでがんばれと言いたいが課題やレポートも多いため頑張れ
    • 講義・授業
      良い
      楽しいくみんなが明るいからクリスマスなどで遊んだりする事ができ?
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とても課題やレポートが多く嫌になったりするだか今は頑張れるよ
    • 就職・進学
      良い
      かなりサポートは充実しているので面接などで有利だと思われるはず
    • アクセス・立地
      良い
      だが校舎は少し汚いためそうじがめんどくさいだが今はしっかりやれている
    • 施設・設備
      良い
      エアコンなどはしっかりついているためそうゆうところはだいじょうぶ
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなやさしいので友達や飲み友達が出来やすい
    • 学生生活
      良い
      俺は入っていないのでよく分からないが楽しいときいたことがある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あんまり詳しくは言えないので答えられないがかなり難しいと思われる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      友達でそこにいくひとがいたため真似をしていったら受かったよ良かった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965970

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.70 (280件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (609件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (384件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (675件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.81 (1102件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

成蹊大学の学部

法学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.89 (136件)
経営学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (130件)
文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.03 (209件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (120件)
経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.77 (21件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。