みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ

白梅学園大学
(しらうめがくえんだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(114)

子ども学部 口コミ

★★★★☆ 3.99
(114) 私立大学 493 / 1829学部中
学部絞込
並び替え
11441-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    子ども学部家族・地域支援学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の先生方と親しくなりやすく、授業の質問や就職の相談がしやすいところが魅力だと思う
      ただ、90分の授業が半分の時間で終わったり、自習が多い先生がいると、支払っている授業料が適切なのか…不満に思うこともある
    • 講義・授業
      普通
      資格の取得を重視しているため、大学というより専門学校に近い
      教養科目はあるが、その先生方は小・中・高の先生と比べると教え方が上手いとは言えない(大学は教育機関ではなく研究機関なので…)
    • 就職・進学
      悪い
      情報の提供が遅く、内容も不十分だと感じている
      一応サポートしてくださる制度はあるが、使いにくい
    • アクセス・立地
      普通
      学生が多い立地なので、通学・帰宅時間は混む
      大学の前の道路の歩道が狭く、自動車が危ない

      コンビニや飲食店は充実しているところは良いと思う、特にカレー屋さんが美味しい
    • 施設・設備
      普通
      今年からトイレがきれいになったところは良いが、エレベーターが
      1か所しかなく、車いすの学生はとても使いづらい
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制、1年次からのゼミで、少人数の授業が多く、顔見知りから友人がつくりやすい
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っていないので、詳しくはわからないが、白梅祭で出店したり、友人が増えたりと楽しそうに見える
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉を学ぶことが前提で、介護福祉と小学校の教員の勉強は任意になっている
      幼保のことは自分で勉強するか、他の学科で学ぶかになる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      指定校推薦で高校の先生に勧めていただいたから
      少人数で、先生方との距離が近いという風に聞いていたから
      子どもの貧困のドキュメンタリーを観て、社会福祉士に関心をもったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670685
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度以前入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    子ども学部発達臨床学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義や実習のサポートも手厚いので総合的にはとてもよい学校だと思います。先生たちがとても親身で有難いです。
    • 講義・授業
      良い
      保育の世界で有名な先生方が多くおられます。講義も質の高いより専門的な講義が受けられるので、とても充実しております。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      普段の講義だけに限らず、課外の講義もあり少年鑑別所などへの訪問をさせて頂き、貴重な体験でした。
    • 就職・進学
      良い
      面接で心がけたら良いことも親身になって聞いていただきました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くはないですが、歩ける範囲です。自転車通学の学生も多くいます。
    • 施設・設備
      普通
      建物が古く老朽化が進んでいる感じです。附属高校は新しい校舎なので大学もそのうち新しくなるのかなと期待していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがあまりなく友だちは、同じ学科クラスの子くらいしかいません。女子が大半なので恋愛は充実してないです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの個数はとても少ないと思います。イベントは学祭くらいしかないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児教育に加え、心理学を主に学ぶことができます。幼稚園、保育園だけでなく小学校の免許も取得できます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    • 志望動機
      実家から近く、指定校推薦で入れる、有名な先生方が多くおられるので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659283
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    子ども学部発達臨床学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が少ないので、団結力が強いです。発達臨床でよかったなぁと感じます。子どもを発達の視点から勉強し、障害などについても詳しく学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      保育で有名な先生ばかりでためになる事が多い!
      仕方のないことかもしれないけど内容がにたようなもの、同じ、ような講義も免許必須で受けなきゃいけないことがある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの種類は、福祉系は豊富で専門的に学べます。2年生後期(年明け)からゼミ選択が始まります。他の大学と比べたら少し遅いかな、と思います。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に外部から人をよんで講義をしたり、就職へのサポートは手厚いと思います!
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から歩いて20分かかりますし、玉川上水のところが夜は暗くて怖いです。
    • 施設・設備
      悪い
      狭いですし、古い校舎です。高校が隣接していますが、高校はとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男の子は女の子がたくさんいていいかもしれないけど、女の子は、出会いを求めない方がいい。サークルなど友人関係は充実すると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル事態は種類が少ないですが、所属したらとても楽しいですよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は同じような授業が多いですが、そこまで難しい内容はしません。二年生から実習も始まりますし、内容も難しくなっていきます。課題も増えたり…レポートが特に増えたな、と感じています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      心理学も、子どもについても、学べて楽しそうだと思ったから。センターで受かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601860
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的に学べます。
      実習は一年次から沢山あるのでとてもいいです。
      施設も揃っていて実際にやったり出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      先生は面白い人が多く、施設も揃っていて説明はわかりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      面白い先生が沢山居て楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      この学部に来る方は大体保育士、幼稚園教諭を志望してるのでこと2つに就職する方が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      鷹の台駅から歩いて数分です。
      学校出て直ぐに国分寺駅行きのバスもあります。
    • 施設・設備
      普通
      意外と中は古いなと感じます。
      いい感じに年季が入ってる感じで夜は少し怖いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      こども学部は女の子の比率が多いので恋愛派微妙です。
      ですが、女子校みたいでたのしいです。
      食堂では色んな人に会えるのでそこでの恋愛もできるかも…?
    • 学生生活
      良い
      とても楽しいです
      学祭はこどもが沢山来ます。
      一緒に遊んだりして楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      こどもについてやアレルギーのある子でも食べれるパフェを作ったり工作したりします
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      保育園に就職が決まっています
    • 志望動機
      よく高校に白梅の先生がきて説明会をしていて、いいなと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598117
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幼児教育を学ぶにはとても適しています。しかし、幼児教育をそこまで真剣に学ぼうとしていない方々も多くおられるので、自分のレベルに合う大学を選ぶと良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      なんの意味があるのだろうと心配になる講義もありますが、保育士や幼稚園教諭、小学校教諭になるために必要な講義のレベルは高いと思う。分からないことは個人的に聞きに行くことで理解を深められます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野の先生方がおられ、その中から自分で選択出来ます。倍率が偏りやすいのも事実。入りたいゼミがあるならその講師と関係作りをしておくと良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      白梅という名前はとても強く、実際に幼児教育関連での就職活動を行うと人目置かれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠く、川沿いは雨が降ると道がぬかるみます。また、道路側は道が狭く交通量もあるため危険はあると思います。
    • 施設・設備
      悪い
      大学の敷地内には高校が付属されているのですが、高校が綺麗な反面、古い大学の汚れが目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      偏差値的に低いこともあり、不思議に思う面もあります。男女比は9:1程なので良いととるか悪いと取るか。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多くのものがあり、白梅祭などで発表する場も存在してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      忘れましたが、1年は高校卒業程度の学びと幼児教育の基礎、2年は基礎からの応用、3年からはゼミ、4年からは卒論。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      地元の保育園
    • 志望動機
      保育士をめざしていて、友だちの紹介から知名度の高い白梅を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571064
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来保育の道に進みたい人はとてもおすすめです。ほとんどの保育園に卒業生がいるので情報が他の大学よりも多く入ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      保育業界で有名な学校で、実習先も豊富です。演習の重要が多く、内容が頭に入りやすいです。選択授業で自分の興味のある分野を学ぶことができます。しかし、先生によって分かりやすさの差が大きいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から専門ゼミが始まります。事前に行きたいゼミの候補を第5希望まで選びます。ゼミによって学ぶことが全く違うので、事前の説明会に出ることを強くおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は毎年かなり高いです。1年生から受けられるガイダンスなどもあるので、将来が確定してる人は早くから情報収集ができると思います。保育分野だけでなく、一般企業に就職したい人向けにもガイダンスがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は鷹の台です。国分寺駅からバスで来る人や、自転車・バイク通学の人も多いです。駅からは20分ほど歩くのでかなり体力が奪われます。最寄り駅前に飲食店はいくつかありますが、買い物を楽しめる場所はないです。
    • 施設・設備
      悪い
      きれいな棟もありますが、古い棟の方が多いです。ピアノは沢山ありますが調律ができていないものが多いのに加え、トイレの洋式がとっても少ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生などはクラス別の授業が多いので、友人関係を作りやすいです。しかし、グループワークが多いので人間関係が築けていないと少し肩身が狭いかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      部活は全くなく、サークルの数も多いとは言えないです。飲み会の多いサークルも多いので、気をつけて選んだ方が良いと思います。文化祭は屋台がメインで、子どもが楽しめる企画は多いですが、大人だけで来ても多分楽しめないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では子どもについての基礎知識を学び、2年から実習が始まり段々専門的な知識の授業が増えていきます。3年から卒論を書く準備を始め、余裕を持って卒論を書けるゼミが多いです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      小さい頃から保育士になりたく、大学が保育業界で有名だったこと、家から近いことを理由に選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566274
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    子ども学部発達臨床学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で保育、幼児教育、教育、障害児教育などを学びたい人にとっては専門の教授などが手厚くサポートをしてくださるのでオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門職の教授や専門の研究を行っている講師などによる講義が多く、実体験などを聞ける機会が多くある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミが始まり、そのゼミの担当の専門であったりそうでなかったり様々な事柄について自分の理解を深めることができる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポート課の講義(キャリアガイダンス)などがあり、就職活動についての大まかな流れや準備などを知ることが出来る。
    • アクセス・立地
      普通
      西武国分寺線の鷹の台と西武新宿線の新小平が最寄りです。双方の駅から徒歩15分程度です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい棟は少ないが、メインで使う棟は少し古く感じるが、特に問題を感じない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに参加すると先輩後輩との関わりが増え、新たな視点での物の考え方ができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多く、有志が集まり出来たサークルやあるいは他大学のサークルとの混合活動などがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学をはじめとする教科があり、取得資格によって学ぶことが様々ですが、乳幼児から児童、障害児など様々な分野の事柄を学ぶことが出来ます。各資格を取得するにあたり、実習を行いますが、2年次から始まります。また、3年次から卒業論文に向けてテーマ決めなどを行っていき、4年次から卒業論文を書き進めていきます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      昔から小さい子どもが好きで関わりのある仕事に携わりたいと思っていました。また、心理学に興味があり、一人一人の気持ちに寄り添うことの出来る保育者になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537452
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    子ども学部家族・地域支援学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な分野なので、そこを活かせる職に着きたいのならオススメはしますが、遊ぶことも少ないため、勉強に専念できる学校だと思います。実習に行く生徒が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な分野なので詳しく学べると思いました。自分で選ぶことができてよかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      そこまで教授が厳しいひと
    • 就職・進学
      普通
      相談すればのってくれるが、詳しく熱心にサポートしてくれる印象はなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      徒歩15分で、雨や冬場には道が泥だらけで大変でした。あそぶところは特になかったです。
    • 施設・設備
      悪い
      私立にも関わらず、公立学校のような建物であった。階段が多く、エレベーターも少ない。福祉大学であるが、バリアフリーに乏しい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女性が9割を占めているため女性同士のいじめもあったようである。大学内の恋愛関係は少数派である。
    • 学生生活
      悪い
      インカレもなく、楽しくなさそうな雰囲気。部活の手前のような雰囲気
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉全般というが、介護福祉士・社会福祉士の国家資格の受験資格が取得可能。その他小学校の教員免許も目指せます。その代わり、実習もあるため、夏休み等の大型休暇は取れなくなるようなこともありますが、福祉に特化しているので、社会福祉法人等に就職しやすいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      私は生活保護業務に進みました。
    • 志望動機
      社会福祉士の受験資格がほしかったから。資格の合格率を考え、比較的高い方だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572248
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      先生方は著名な方が多いのでいい学びができるし、実習の事前事後指導も充実している。建物や設備、その他の環境はあまりよいとは言えない
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業があって学びにつながるが、先生によってやり方が異なり、課題もさまざま。未だ出席カードは手書きの紙
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期から始まり、2年生の間に気になる先生のゼミ室へ訪問に行き希望届を出して抽選選考される。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポート課というところが就職に関する部分を自分で訪問すればしっかりやってくれる。実績もよい
    • アクセス・立地
      悪い
      どの駅からも遠く、道も狭いので車やバスが危ない。住宅地の中なので静かではある
    • 施設・設備
      悪い
      建物が古く、トイレも和式が多い、WiFiが通じにくく、1人でいられる場所、勉強できる場所が少ない
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内ではクラスがあり、少人数授業が多いので関係はある程度できる。他の学科とは繋がりが薄い
    • 学生生活
      悪い
      サークルがあまりなく、活発ではない。入っていない人が多い、特にスポーツが少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士、幼稚園教諭になるために専門的な分野をほぼ必修授業として1年のうちからたくさん学ぶ。余裕ができるのは3年になってから。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていない
    • 志望動機
      保育士になりたかったのと、家から近いため、また、友達が行く人が多かったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565936
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きな分野を学べ就職に向けたサポートもバッチリなので保育を学びたい方にはオススメです。又、生徒全員仲が良く自分のペースで学校生活を送ることができます
    • 講義・授業
      良い
      有名な講師が集まり、自分の実体験などを基にして現場の状況をわかりやすく説明してくれるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      種類が豊富で自分の学びたい分野をとことん学べるような仕組みになっているから
    • 就職・進学
      良い
      就職率は非常に高く、キャリアサポート課も親切に相談に乗ってくれるため安心できます
    • アクセス・立地
      良い
      バス停が目の前にあるのでバスを経由すればすぐに学校にたどり着けます。近くにコンビニもあります
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、自習室やピアノ室もたくさん設けているため勉強するのに快適です
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが多いため、色んな個性のある生徒が趣味の楽しさを共有しながら仲良くなれます
    • 学生生活
      良い
      サークルが多いから選ぶのは楽しいし、文化祭も沢山の屋台が出て楽しめます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの心理、地域支援について、子どもの五領域、実習のための事前指導など
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      私は保育の分野に興味があり早めに就寝したいと考えていたためこの学校を選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534780
11441-50件を表示
学部絞込

白梅学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都小平市小川町1-830

     西武国分寺線「鷹の台」駅から徒歩15分

電話番号 042-342-2311
学部 子ども学部

白梅学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

白梅学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、白梅学園大学の口コミを表示しています。
白梅学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (353件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (305件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.93 (202件)
東京都調布市/京王線 仙川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (620件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (849件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

白梅学園大学の学部

子ども学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.99 (114件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。