みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    とにかくきめ細かい!うるさい!

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部現代教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色々できるし何でも学べる。そのせいで「現代教養学科って何勉強してるの?」って聞かれても具体的に言えないことあり。やりたい事がなんなのか決めてから入らないと途中で迷ってしまうかも。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって当たり外れは激しい。結構うるさい先生もいれば出席すら適当な先生もいる。第2外国語はほんとうに雲泥の差がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生の数だけゼミがある。2年の後期に選択し、3年から始まる。選択前に説明会が必須であるのでそこまで迷わないと思う。
    • 就職・進学
      良い
      女子大ナンバーワンの就職率!ここは自慢出来るところだと思う。卒業したメンターさんが定期的に話をしに来てくれる。サポートはそこらの私大よりいいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      三軒茶屋から徒歩7分ほど。立地は最高。ただ車通りが激しめなのでぞろぞろ歩いていると注意されることがある。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が二階建てだったり、留学サポートセンターがあったりいいところもあるが学食が狭い、パソコン教室のパソコンが少ないという悪いところもある。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係はさておき、友人関係は良好だと思う。これはどの学校に入っても充実するかしないかは結局自分の努力だと思う。
    • 学生生活
      普通
      学内サークルの活気はイマイチ。サークルというより部活色が強く、よっぽど真面目に活動したい人以外はインカレに入るべき。インカレ所属人数も他大より少ないが1年のうちは絶対に入ったほうがいいと思う。少なくとも新歓はたくさん回るべし!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324487

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。