みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学 >> 人間社会学部 >> 福祉社会学科 >> 口コミ
私立東京都/三軒茶屋駅
人間社会学部 福祉社会学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価良いとにかく先生たちがすごく学生のことを考えてくれています。1年のころから就職を意識した指導をしていただき、厳しいところもあるけどそれが高い就職率につながっていると思います。先生と学生の仲も良く、明るい学校です。
-
講義・授業良い福祉社会学科では、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士の三つの習得を目指せます。そのためのカリキュラムもしっかりしていたり、実際に福祉現場で働いている方を外部講師として迎えて講義をしてもらったりと、とても充実しています。
-
研究室・ゼミ良いゼミには3年時からなのでまだ詳しくわかりませんが、内容を聞く限り様々な分野があり、実際に現場に行ったりと深く学べる体制が整っているようです。
-
就職・進学良い大学の就職率は、都内の女子大1位の就職率です。福祉社会学科は、福祉関係に進む人が半分ほどいて、企業への信頼も高いです。
-
アクセス・立地良い都心の三軒茶屋から徒歩五分ほどの所にあり、交通の便がいいです。三軒茶屋ということで、ランチなどにも困らないし、友達と遊ぶところもたくさんあります。有名人に出くわすことも少なくありません。
-
施設・設備良い有名な人見記念堂というホールがあり、講義はもちろんイベントなどもたくさんあります。近いものでは、May J.のコンサートもあって学生は少し割引があります。
-
友人・恋愛良い友人は福祉をやる人ということもあってか、優しく親切な人が多かったです。大学では珍しいクラス単位での行動が多く、友達も作りやすいです。しかし女子大なので、男子との出会いはありません。みんなインカレに出会いを求めて参加しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉で大切な、相手の立場に立って考えることについて1年の前期では学びました。
-
志望動機福祉、心理に興味を持ち、どちらもある大学だったため選びました。面倒見も評判もいいことも魅力でした。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を何回も解きなおしました。センターレベルの問題も解きました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121276 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間社会学部福祉社会学科の評価-
講義・授業良い全体的に説明はわかりやすいとおもう。が、90分の授業が長すぎて集中できない。
-
研究室・ゼミ良い人それぞれであるとおもうが、自分が入ったゼミの先生は非常に面倒見が良く、卒論は計画的に進めることができたので感謝している。
-
就職・進学普通就活の際に、内定が取れず悩んでいたが、学生支援センターの方々がいろいろと助けてくださった。
-
アクセス・立地良い三軒茶屋駅から10分も歩かないでつくので、行きやすいとおもう
-
施設・設備悪い全体的にキャンパスが古い。そこは不満点。教室は高校の教室かと思うくらい小さいし古さを感じる。冬にイルミネーションを少ししているのは頑張っているんだなとかんじる。
-
友人・恋愛悪い女子ばかりなので少し怖かった。学科、学部によって派手さや大人しさがかなり変わると思う。歴史や日文系は大人しそうなイメージで、外国語系は派手めなイメージ。
-
学生生活悪い学内の学部やサークルはあまり目立った活動はしていないようなきがします。他大学からのインカレサークルの勧誘が入学式にあるので、他大学との交流は盛んだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会問題、介護、法律、保育系、心理系、社会福祉系です。実際のカウンセラーのような演習授業もありました。3年生からゼミがあります。
-
就職先・進学先医薬品卸売業の経理部。
-
志望動機なんとなく福祉系の学科に進みたいなとおもって受けた学科の1つだったから。第4希望くらいの学校です。偏差値が私にあっていたから。そんなにこだわりはなかった。は
投稿者ID:567116 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価普通カテゴリー分けされた実習を通して、自分が学びたい分野の知識を深めることができた。専門職になったわけではないが、学びは活かされていると感じる。
-
講義・授業普通福祉社会学科は専門職を育てる学科なので、専門的知識を学ぶことができる授業がたくさんある。また、他学科や他学部の授業を受けることもできるので、普段学べない貴重な分野の授業を受けることもできる。
-
研究室・ゼミ普通学科の教授の専門分野に基づいて2年間様々なことを学び、卒業論文につなげることができた。
-
就職・進学普通学科ごとに卒業生から話を聞く会があり、一般企業に就職した方、専門職になった方、双方から話を聞くことができる。そのような機会が年に数回はあるので、色々参考にすると良いと思う。
-
アクセス・立地普通田園都市線の三軒茶屋駅が最寄りだが、渋谷駅からバスで通っている学生もいる。また、大学の近所に住んでいる学生もいて、徒歩通学している人も多い。三軒茶屋は飲食店がとても充実しているので、お昼休みや学校終わりに寄るお店は豊富にある。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先医療系総合商社、一般職、事務
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466757 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、入学時は履修登録がよくわからなかったり、女子校が初めてだったのでなかなか馴染めず、編入したい気持ちもあった。しかし学寮という、4日間ほどみんなで寝泊りをして交流を深めるイベントで、この大学に入ってよかったと思った。キャンパスもすごく大きいわけではない。厳しさもある。校舎が綺麗なわけでもない。だけど先生や周りの友人はいい子達ばかりだと思う。過保護気味なとこもあるけれど、後に就活や社会人になった時に役に立つと思っている。
-
講義・授業普通講義の内容やおもしろさ、わかりやすさはピンキリなのでなんとも言えない。講義の雰囲気は良いのではいないだろうか、学生がケータイいじっててもちゃんと注意する先生がいる。
-
研究室・ゼミ良いわたしの所属するゼミの教員はすごく厳しい。課題をやってくるだけでなく、それがその教員の意向?にそってないものだとすぐ怒られる。精神的にキツく、毎週辛い思いをしている。はじめはそんなかんじでなれなかったが、今となっては卒論も余裕を持って終わりに出来そうであるし、いろいろ文句はあるが、ユルユルの遊んでいるようなゼミよりは全然マシ。
-
就職・進学普通キャリア支援センターというものがある。すごく親身に学生の就活を支えてくれる。精神的にも支えてくれる。ただ、ここの職員もアタリとハズレがあると思う。話を聞いて欲しくて、発散したくてキャリア支援センターに来たのに、職員がダラダラとどうでも良い話をしてこっちがつかれてしまったこともあるから。またあまりに威圧的すぎて気を使わなければならないような職員もいた。反対に、すごく親身になってくれる職員がいる、その職員がすごくわたしは好きだ。
-
アクセス・立地良い最寄駅の三茶は便利。いろんな商業施設もあるし街並みも素敵。駅から大学まで5分も歩けば着くでしょう。近くて便利です。ただなんか、周辺住民から学生へのクレームがあるとか。うるさいとか道広がって歩くなとか、、、
-
施設・設備良いはっきり言って校舎は古いです。でも何故かトイレだけは綺麗。文句を言うとすれば購買がもうちょっと広くなってほしいのと、学食が安くなること、学食の椅子を増やすこと、学食の開放時間を広げること。
-
友人・恋愛良いグローバルとか英語に強い学科の学生は賑やかで派手なイメージ、とっつきにくいイメージがある。日本語文学とか歴史系の学科の学生は、もう超大人しい子ばっかり。その他は割と普通というか明るくもありおとなしくもありって感じかな。まあでもみんな根は真面目だと思う。
-
学生生活良いサークルは東大のインカレサークルに所属しています。入学式の日に駅から大学までの道にズラッと他大学が並びビラを配るのが恒例行事です。その中から今の所属しているサークルを選びました。飲みサーとかはよくないと思うので、サイトの評判も見たりしていろいろ調べてから入ることをお勧めします。学内のサークルは平和なことは確かです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1から2年次は福祉のいろんな分野、介護、児童、心理、保険、法などさまざま。実習はコースにもよるが2年次の秋に5日間ほどのプレ実習があり、それ以降はちゃんとした実習がなんどかある形だと思う。個人のペースにもよるが、3年次からあまり取る授業がなくなってきて、4年次はゼミのみ。ゼミは3、4年次にあります。
投稿者ID:408330 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価普通福祉を勉強したい人にはいい大学だと思います。ボランティアの情報も多く、参加する機会もたくさんあります。近くの施設もボランティアの受け入れをしてくれているので施設での体験しやすいです。
-
講義・授業普通外部講師を招いた授業も多くあり充実しています。専門分野についてしっかりと学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期にゼミ選択があり、3年からゼミの授業が始まります。ゼミの数が少なく、選ぶのが難しいです。
-
就職・進学良い就職実績は十分だと思います。卒業生は大手の一般企業から専門職まで幅広く活躍をしています。卒業生の話を聞く機会もあり参考になります。
-
アクセス・立地良い最寄駅は田園都市線、世田谷線の三軒茶屋駅です。駅から近く、飲食店が大学の近くにたくさんあります。渋谷にも近いので空きコマがあっても退屈しません。
-
施設・設備悪いあまり日差しが入らなく暗い印象です。あまり充実しているとは言えません。
-
友人・恋愛悪い友人関係は充実していますが、うまくいっていない場合もあり、目につくこともあります。クラスがあるためクラス内で仲良くなり広い交友関係を築くのは少し難しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では必修科目が多く、福祉全般を学びます。高齢から障害、国試で必要な科目を1年、2年で学びます。社会福祉士資格取得に向け、2年の後期に1週間の実習があり、3年の夏休みに1ヶ月の実習があります。3年からゼミが始まり、興味のある分野を勉強しはじめます。
-
就職先・進学先専門職(施設)
投稿者ID:226026 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い福祉社会、を学びたいと思っている学生さんは、とてもいい学部、また、とても良い大学だと思っております。。
-
講義・授業普通さまざまな教授から、とても分かりやすい授業を丁寧に教えていただくことができます。
-
研究室・ゼミ良いたくさんの種類のゼミを受けることが出来ます。数種類から選ぶこともできるので、自分の好きなゼミを受けられます。
-
就職・進学普通有名企業からさまざまな企業への就職が可能となっています。サークルに没頭するだけではなく、後々のことも考えて行動した方が良いです。
-
アクセス・立地普通私は家が昭和女子大学からとても近いので、歩いて通うことが出来ます。
-
施設・設備普通学内の施設に関しては、とても綺麗に保たれていて、比較的新しいのでとても快適です。
-
友人・恋愛普通サークルなどに所属している方などは、友人が増えるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな分野を幅広く受けることができます。また自分で選択できるのでとても受けやすいです。
-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:215152 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価普通福祉社会学科は所属学生が他学科に比べて少なく、一学年100人もいないので、アットホームな雰囲気で学ぶことが出来ます。
-
講義・授業普通それぞれの分野に詳しい専門の先生がいるので、学びやすい環境です。分からないことがあったらすぐに質問出来るような環境も整っていると思います。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミが始まりますが、そのゼミを選ぶにあたって、先輩の話を聞く会もあり、どのゼミにしようか考える時間は十分にあります。
-
就職・進学普通昭和女子大学は卒業後の就職率が女子大の中でトップということもあり、就職ガイダンスや企業の説明会がとても充実しています。インターンのサポートも専門のセンターがあり、手厚く支えてくれます。
-
アクセス・立地普通三軒茶屋駅から来るのであれば、駅から徒歩10分ほどで着きます。渋谷駅からバスを利用する場合は、大学の正門の目の前にバスが到着するので、アクセスが良いです。三軒茶屋はおしゃれなお店やレストランがたくさんあるので、帰りに寄り道するのにピッタリです。
-
施設・設備普通大学の地下には学食があり、お昼休みは特に賑わいます。最近、朝定食も始まったので、色々な時間に利用出来ます。
-
友人・恋愛普通サークルは大学独自のものと、他大学と合同のサークル両方があるので、選択肢は多いです。4月に1年生向けに、部活やサークルの説明会もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に1年生は幅広い分野の内容を学び、2年生から、考えている将来の進路に沿って、それぞれで授業を取り始めます。学部全体と学科の必修科目、学科の選択科目、一般教養と色々あり、それぞれに4年間で取得しなければいけない単位数があるので、それを満たすようにバランス良く取る必要があります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:204855 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い助手さんや教授方がとてもいい人たちで、接しやすく居心地がよかったです。また、社会福祉士と保育士の資格を取ることができたこともよかったです。
-
就職・進学良い大学内で多くの就職セミナーや説明会などが催され、授業の後などに参加でき、他のところへ移動しなかったため、助かりました。また、キャリア支援センターがあり、就職の相談をいつでも聞いてくれるため、サポートは手厚いと感じました。
-
アクセス・立地良い湘南新宿ラインがあったため、通いやすかったです。また、三軒茶屋駅からも近いため、よかったです。
-
友人・恋愛良い私はとても友人に恵まれました。私は共学から進学しましたが、女子校出身が多くいました。女子同士の派閥などがあるのかと思いましたが、そんなことはありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容資格を取りたい学生は、1年次・2年次とたくさんの福祉に関する専門科目を取るため、キツキツになります。私の場合は、社会福祉士と保育士のダブルだったため、3年生まで結構授業がありました。
また、キャリアの向上を目指した科目もあり、女性がどのようにキャリアを形成していくか、どのような社会人にやるべきか、などがわかる授業がありました。 -
就職先・進学先児童福祉施設で、保育士
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332942 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価悪い一般的な大学生活(サークル活動や遊びに充実する)を行うのは難しい。
本当に社会福祉士になりたい人には適している学科だと思う。
卒業論文や課題の負担がとてつもない。
勉学をとことん修めたい人には向いている。 -
講義・授業良い丁寧に説明してくれる先生が多い。
しかしその分課題も多く、本当に過酷だった。 -
研究室・ゼミ悪いゼミの先生同士の確執があった。
-
就職・進学良い大学としてはマナー講座や実践形式の講座、各分野で働く人の講演会などがあり、働き方をイメージしやすく就活対策のサポートが充実していた。
キャリア支援センターでは模擬面接やES添削を行ってくれ、個々人に合わせた支援もしてくれた。
しかしとにかく就活について、とことん脅される。
必要以上に構えてしまい辛かった。
サポートが充実しているので、それを受けていれば内定を得ることは充分可能だと思う。もっと伸び伸びと就活をさせて欲しかった。 -
アクセス・立地良い西門から入るには学生証が必要な為、忘れないように注意が必要。
最寄り駅の三軒茶屋は商店街やおしゃれなカフェ、美味しい居酒屋やレストランがあり、学校生活を謳歌できた。また、渋谷や原宿などにもアクセスしやすい。 -
施設・設備悪いたくさんのボランティアなどの選択肢を用意してくれてるが、その前の義務も多く、かつ自分がやりたいことではなかったのでキツかった。結局義務に追われ、権利を生かすことはほとんどできなかった。
-
友人・恋愛悪い授業が厳しく、充実したサークル活動や遊びができない。
-
学生生活悪い手話サークルは先輩後輩の垣根を超えて楽しそうだった。
学祭は有名アーティストがライブを行ってくれたり、
学科ごとの出店が楽しく、毎年行っていた。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先総合職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325051 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い振り返ると、サポート体制はしっかりしていると思う。福祉社会学科は人が少ないので先生が生徒一人一人を見てくれている。授業をしっかり受けゼミも真面目に取り組めば就職卒業はできる。授業は福祉系に特化したものから経済、成年後見人や人体の構造を学ぶ授業まで、幅広い。特に福祉系の仕事に就きたい人は、国家試験を受ける資格を取れるのでお勧めだと思う。私は銀行に就職し、学んだことはほとんど活かされないのだが、少子高齢化が進む中で福祉の知識は不可欠であると思うのでこの学科に入れてよかったと思う。
-
講義・授業良い充実している。正直大学生とは思えないくらい出席に厳しく、座席は決められているものばかりで、嫌になることも多いが、振り返れば学生生活楽しいことばかりして生きていたので、このくらいの厳しさがあって悪くなかったと思う。なので授業中の雰囲気はみんな静かだ。真面目だと思う。授業が厳しいぶんテストは教科書持ち込み可だし、他より甘いと思われる。講師はほとんどが年配のプロの方。履修は資格試験を受けるために取らなければいけない教科がいくつかあるので、そこは自由に講義時間は選べない。
-
研究室・ゼミ良いゼミは大学3年くらいから入りたいゼミを選び、入ってどのような研究をしたいのかをESのように書いて提出。よほど外れた内容を書いていない限り希望通りに行くが、ゼミの一人当たりの人数は多くても12.3人。それ以上の希望人数が殺到した場合は落とされる事もある。私のゼミは福祉とは少し離れていて女性問題が主だった。今の時代で1番わかりやすいのは女性が本当に社会で平等に働いているのか、など。一冊の本をそれぞれ生徒が持ち合わせて担当者がレジュメを作成する。それに沿ってゼミ生で討論を行う形だ。大変な時期は1ヶ月に一度レジュメ作成が自分に回ってくる。私は卒論でダイバーシティについて書いた。女性、外人、高齢者、障害者、分け隔てなく採用し、実績を伸ばしている会社を研究した。
-
就職・進学良い学科の就職先は4割が福祉系だ。一般企業に行く人の方が少ない。ただ、就職率は100パーセント。私の前の先輩たちも同じ実績だ。学科というより学校自体のサポート体制がすごい。少人数の大学なので先生がきめ細やかに指導してくれる。就活で気をつけた方がいいことは福祉系の学科に所属していて一般企業に行きたいと思う理由。これをしっかり繋げて言えれば福祉の知識は今の時代とても大切なので強いと思う。また、もし福祉系の仕事をしたいならこの学科をお勧めします。
-
アクセス・立地良い最寄りは三軒茶屋。駅から大学までは裏門から入れば5分くらい。三茶、渋谷、二子玉川、自由が丘、私はこの4つを拠点としてました。今思うととても贅沢な学生生活でした。立地はは文句なしです。最高です。私の学科に限るのかもしれませんが、都内や神奈川から来る生徒より埼玉、千葉が多かった気がします。
-
施設・設備普通キャンパスはまず学生証がないと入れません。思い描くキャンパスライフとは違うかも…図書館は大きく素晴らしいですが、他の綺麗な大学と比べるとあまり良いとは思えないです。
-
友人・恋愛悪い恋愛は勿論女子大なので期待しないでください。ただ、インカレサークルの勧誘が多いので、外部の出会いが欲しい人は女子大がいいと思います。友人関係は私は未だに本当に仲良い友人が2.3人います。友人の中でも格別とても大切な存在です。
-
学生生活普通すみません、大学内での話だと思い、3にしてしまいましたが、学生生活全般としては文句なしの5です。サークルはお近くの東工大と一緒にバレーボールサークルに入りました。バレーボールも本気でやるチームだったので大会にでたり、キャンプ行ったり、言葉で語りきれないほどの思い出ができました。またアルバイトはみなとみらいでカフェの仕事をしていました。ここでも素敵な仲間に出会うことができ、社会人になった今その人たちの支えがあり辛い事も乗り越えています。あまり学校内での活動はしていませんが、学生生活は自分のやりたい事挑戦したいことを思う存分した方がいいと思います。社会人になってよかったと思えると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年目は授業の大半が福祉について学びます。福祉制度にはどのようなものがあるか、今の社会はどのような制度があるか、世論調査が行われることがあるがそもそもどのような調査方法なのか、成年後見人制度とはどのようなものか、人体の構造や病気について学んだりと、社会福祉士になるにあたり必要な科目を幅広くほぼ必須で取らなくてはいけないので、嫌だと思っていても知識が身につきます。3年目からは主に民間で働きたい福祉キャリアコース、福祉の専門に就きたいコース、保育園に行きたい人の児童コース、3つに分かれてそれぞれのコースで深く知識を身につけて行きます。4年目はゼミ以外ほとんどないです。真面目に単位を習得していれば。授業以外では2年目の冬に1週間程度の実習を挟みます。3年目の夏には1ヶ月間実習に行きます。この二つの実習を経験しなければ社会福祉士を受ける資格を得られません。私のゼミは女性問題を扱っていたので私の卒論は女性も働くことができるダイバーシティの推進について。ただ私のゼミの先生はご退職されているので今女性問題をテーマにするゼミがあるかはわかりません。また、コースも3つあるのかはわからないです。
-
利用した入試形式みずほ銀行の事務職
投稿者ID:411767
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、昭和女子大学の口コミを表示しています。
「昭和女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学 >> 人間社会学部 >> 福祉社会学科 >> 口コミ