みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(609)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    英語コミュニケーション

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    国際学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教授も優しい方が沢山いると思う。英語でお昼を食べたりする時もあり、英語が学びたい人にはぴったりだと思います
    • 講義・授業
      普通
      色々な大学から集まった先生が多くて色んなことを教えてもらうことが出来る。
    • 就職・進学
      普通
      就職に向けてのセミナーなどたくさんの公演があり、将来に役に立つと思います
    • アクセス・立地
      普通
      渋谷から近いし三軒茶屋駅からも歩いて5.6分くらいでとても近いが、田園都市線がいつも混んでいる
    • 施設・設備
      悪い
      9号館などは綺麗だが、1.3.7号館などは古い。木の机や椅子で小学校と変わらない教室が多い。廊下にエアコンがついていない。ほとんど外で過ごしているように感じる。どこに学費が使われているのだろうか。疑問である。お金を使うところが謎すぎる。無駄金
    • 友人・恋愛
      悪い
      彼氏を作りたいのならば、絶対に共学に通った方がいい。インカレに入っても彼氏ができるが、他大学なので不安になる人が多い。
    • 学生生活
      悪い
      微妙
      秋桜祭などは、高校生の文化祭よりひどい。有名な方が来ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目にはスキルクラスというのがあり、1~9まである。学期の最初にGTECがあり、それの成績で決まる。必ず受けなくてはいけないTOEICやニュース検定は、就職には使えず役に立たない
    • 志望動機
      就職率が高い。ビジネスコミュニケーションという専門学について学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中19人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604503

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.70 (280件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (616件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (384件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (675件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。