みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![昭和女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20221/200_20221.jpg)
私立東京都/三軒茶屋駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
英語をまだまだ深めたいと思っている方必見
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際学部国際教養学科の評価-
総合評価良い1.2年生の時のほとんどの授業では英語中心で行われ、留学までに4技能(話す、書く、読む、聞く)がバランスよく補える。
-
講義・授業良い大学の生徒数も他の大学と比較しても多い方ではないので生徒ひとりひとりに指導が行き届いていると感じます。そのため、先生方との距離も近く、課題やレポートそして留学に関することまで気軽に相談することができます。
-
アクセス・立地良い最寄駅には首都高が通っていますがキャンパス周辺は落ち着いており、集中して講義を受けることができます。また大学近くにはお洒落なカフェがたくさんあるので空きコマに友達と行ったりできます。
-
施設・設備悪い朝の1限の時間にはエレベーターが混むときが多々あります。キャンパスがそこまで広くないので苦労はしないと思うのですが…
-
友人・恋愛良い学寮研修という3泊4日の全学年合同ゼミ合宿のようなものがあるのですが、そこで普段話したことのない人と交流ができる機会があるので学科全体で仲が良いです。またフレンドリーな子がたくさんいるので友達作りには困らないと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464552 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和女子大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細