みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    お堅い大学

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な校風なので、真面目に勉強している人、授業にきちんと出席している人が報われる学校だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      もう少し他学科の講義が受けられる制度が充実してほしかったです。興味深い講義内容もあったので、受けていて楽しかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷の近くでもあり、大学の周りのお店も十分ありました。交通もかなり良く、どこへでもアクセスしやすかったです。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館の所蔵数も多く綺麗で使いやすかったです。学食や売店がもう一つずつあったら、もっと良いと思いました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大学のため恋愛の面ではわかりませんが、交友関係は他学科の学生ともありました。ただ積極的に行動しないと、なかなか増えないかもしれません。
    • 部活・サークル
      悪い
      学内の部活、サークルはあまり活発な気がしなかったため、自分はインカレに入ってました。もう少し他大学との関わりが欲しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代日本文学の分析など
    • 所属研究室・ゼミ名
      近代現代文学研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近現代の作者、作品の研究ができます。
    • 就職先・進学先
      衣服メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      アパレルに興味があったため
    • 志望動機
      自国について深く知りたかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を解くなどしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26974

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。