みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    グローバルな視点で考える能力が身に付く

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部英語コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが明確にある人にはとても勉強しやすい大学。海外留学経験ができ、また就職率も高く、良い学生生活を送れる大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      専門知識だけではなく一般教養として、例えば化粧の科学等の講義があり、おもしろい。出欠はあかならずとるのでみんなまじめ。
    • アクセス・立地
      良い
      三軒茶屋にあり、おしゃれなカフェやお店がいっぱいあることから、女子大生には非常に楽しめる立地になっている。
    • 施設・設備
      普通
      改築がすすんでいるが、まだまだ古いところはある。でもそんなに困ることもないので普通の施設設備だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大のため、出会いがなく恋愛関係については皆無な友人が多かった。寮生活等のおかげで友人が多い学生が多い。
    • 部活・サークル
      悪い
      あまり種類がなく、他大学のインカレに入っている学生が多い。どんなサークルがあるかも実際よく分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修の留学を通して使える英語、グローバルな思考を身につけることができる
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会言語学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      広い意味での社会言語学ですが、言語に関する分野であれば何でも研究できます。
    • 就職先・進学先
      物流
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      海外とのやり取りがある会社だったから
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター利用のため、特に勉強しなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26384

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。