みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

芝浦工業大学
出典:Waka77
芝浦工業大学
(しばうらこうぎょうだいがく)

私立東京都/田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(406)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    理系を沢山学べて有益な講義ばかりです。

    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は元々工業系や理数系などが好きなこともあって、授業は好きな内容が多めで楽しいです、将来の選択肢として建設や機械等を考える方には是非進学を勧めたいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授から、様々な分野について詳しく学ぶことができ、とても有益は講義を過ごせてます、
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって、内容は様々ですが、私が所属する所は、将来就職、その後の仕事に役立つ技能を育めています、選んだ後に後悔しないようにちゃんと考えることをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      年々、日本全体の中でも偏差値、入学難易度などが上がり、段々有名になっていき、芝浦卒であるということが就職時の大きなアドバンテージになる、と先輩から伺っています。
    • アクセス・立地
      普通
      自分は、得意な内容、将来を考えた上で学びたい学科に合っていて、尚且つ近場で通いやすい、という条件のうえで芝工を選んだのですが、楽に通えて高校生の時よりも楽です。これは人にもよると思いますが、通いやすさほ大事だと思います。皆さんも通いやすさを考えた上で大学を決めてはどうでしょうか。
    • 施設・設備
      良い
      様々な種類の機械が揃えてあり、中には新旧の差はあれど慣れれば問題ないと思います。様々な機会に慣れるのは機械等に関係する仕事を目指す上では大事だと思います!
    • 友人・恋愛
      普通
      気の合う人は多く充実してます!
    • 学生生活
      普通
      サークルの勧誘にはどうすればいいのかわからず焦りましたが、サークルのメンバーと有益な時間を過ごせてます。工業大学なだけあって、祭りに関してはいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に理系についての学習が多いです。高校までに習う内容や、ここで前半に習うような、基礎的な内容をしっかりとかためておくといいでしょう。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      正直に言うと、自分はある程度自分に合っていればどこでもいい、という思いも少なからずあり、勧められたから入ったという部分もあります。他の理由としては、前述した通り、自分の得意分野は理系なので、それにこの大学が合っていたということも入学を決定した時の理由としては大きいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965577

芝浦工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

芝浦工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。