みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 生活科学部 >> 口コミ
私立東京都/日野駅
生活科学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良いとても楽しい学校なので入って損はないです!先生方はみんな親身に教えてくれるし、学部の友達も楽しくいい子ばかりです!
-
講義・授業良い学部の人数が少ないため、先生方は親身になって教えてくれます。授業内容も、自主的に学習できるものが多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミも、複数から選ぶことができ自分の学びたいことをしっかりと学ぶことができます。
-
就職・進学良いキャリアセンターを始め、学校のサポートが手厚く、就活はしやすいと思います。
-
アクセス・立地悪い日野駅からきつい坂があるため、夏などはとてもきついです。周りもコンビニなどは少し歩かないとないです。
-
施設・設備悪い学科の施設は小さい売店しかなく、少し不便です。トイレや、教室などは比較的綺麗だと思います。
-
友人・恋愛良い女子大学ですが、他大学との交流もあり、充実しています!みんなとても優しく、いじめなどは聞いたことがないです!
-
学生生活普通サークルやイベントの数は普通だと思います。他大学と交流もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、幼児保育学など。専門的な科目が多く、一般教養はあまりないです。
-
志望動機保育園や幼稚園の先生を目指していたから。その分野について学びたいと思ったから。
感染症対策としてやっていること検温や消毒の実施。席間隔を開ける。オンライン授業(人数が多い授業のみ)3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:712199 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生活科学部生活環境学科の評価-
総合評価良い学校の周りが静かで穏やかなところがいいと思っています。また日野で女子大ということもあってかあまり気を張らず通える学校です。
-
講義・授業良い学科が3分野学べる学科のため、他校の学科に比べ浅くですが広い範囲で学べます。そのため授業を受けて、入学当初考えていた分野と違う分野を学ぶことが可能です。1番心に残っている授業は4年生で選択できる製図の授業になりますが、自分の考えの幅を広げられる、新しい発見ができる授業です。
-
研究室・ゼミ良い3年からセミが始まります。アパレル、プロダクト、建築3分野のゼミがあります。ただし、ゼミごとに定員があるので年によっては希望分野が偏るため、建築の授業を主にとっている人がアパレルのゼミに行くこともあります。またゼミによって活動の量が大分変わります。
-
就職・進学良い1年生のうちからspiの模擬試験を受けます。また早いうちからキャリアの話があります。
-
アクセス・立地良い電車でのアクセスは良いところにあります。しかし、どちらのキャンパスも駅から10分以上は歩く必要があります。日野キャンパスは駅から学校まで坂を歩かなくては行けません。運動だと考えれば良いかも。
-
施設・設備良い比較的きれいな校舎だと思っています。いつも清掃員の方を見かけます。ドラマやCMなどにも割りと利用されています。
-
友人・恋愛良い女子大なので外で関わりを持たない限り男女の恋愛はないです。学科内では性格の良い人が多いです。ゼミに入ってから友達の幅が広がりました。
-
学生生活良い学内会主宰のパーティーが季節ごとにあります。商品が豪華です。文化祭は規模は小さいですが、トークショーでは俳優さん、ライブにはブレイク前のバンドを呼んでいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アパレル、プロダクト、建築の3分野を学べます。私は建築系ばかり選択しているので他の分野はわかりませんが設計の授業は3年生からです。(基礎だけは2年次にやります)
-
就職先・進学先住宅業界で職種は未定
-
志望動機工学分野の建築ではなく、内装や空間デザインに重きを置いた分野を学びたかったため、住宅系の学科がある大学ばかり受けました。その中から受かったこの大学に入学しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566936 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]生活科学部生活環境学科の評価-
総合評価良い洋服やインテリア、建築物やストリートファニチャーなど幅広くいろんなものが学べるのがこの学科の良いところだと思います。
わたしら最初洋服が好きでここに入りましたが、いろんな授業を取っていくうちにプロダクトデザインなどのモノづくりに興味を持ちました。
製図や模型の授業もあり自分で考えたりするのは大変ではありますが、衣服の授業でブラウスやスカートを作りながら、建築の勉強が出来るのもこの学科ならではと感じます。
先生や助手さんも親しみやすい方ばかりですし、新しく興味の持てるものを見つけられた良い学科とわたしは思っています!
キャンパスは日野と少し田舎の方にも感じますが、のどかで良いところとも思います!ただ、行き帰りの坂はきついです(笑) -
講義・授業普通単位の関係でもありますが、アパレルの授業を取りながら、建築を学び、インテリアを学び、プロダクトデザインのモノづくりをしたりといろいろできます。
女子大であり、生活科学部の学科ごとの授業は教室も大きくないので、先生との距離が近い授業です。先生が名指しをして質問したり、分からないとこがあれば助手さんが来てくれる授業もあり、困った時は助けてもらえます。先生から質問されても、ヒントを言いながらなのでそこまで心配もないです(笑) -
アクセス・立地悪い新宿からは中央線で40分ほどかかります。都会からは離れますが、日野から1駅の立川にはルミネもあり洋服は買えますし、立川のIKEAにも遊びに行けます。学校から歩いて15~20分で多摩平のイオンにも行けます。
学校に行くにはとにかく坂がきついです!
駅から10~15分かかるのですが行きはほぼずっと坂です。日を遮るものがないので、夏は直射日光が当たり、日傘必須です。日傘を指している学生がほとんどです。
また八王子に近いので冬は寒く、雪が降ると坂道は怖いです。
在学しているともうちょい改札が坂上にあればと何回も思う通学路です。 -
友人・恋愛普通日野という都会とは少し離れたところにあるからか分かりませんが、自分のペースでゆっくりの人が多いイメージです。
なので友達も自分と似たような子が集まってグループが出来ていきます。
生活環境学科は1年次以降はクラス単位は無くなるので、建築やアパレルなど自分が専攻しているものと同じものを専攻としている人と顔馴染みになっていきます。
女子大なので恋愛関係に関しては、インカレやアルバイトで頑張るしかないようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は幅広く学べることが出来ますが、3年次からゼミに所属するのでそれまでにアバウトでもやりたいことは決めていきます。
アパレルは歴史から衣服を実際に作ったり、繊維の勉強や繊維実験を行います。衣料管理士の資格が取れるようです。
建築は建築の構造やどのような建築物があるか、実際に自分で図面や模型を作ったりもします。2級インテリア設計士、商業施設士の資格を学校で時間をとって取ることができます。
インテリアはどのように家の中を作っていくか図面を書く課題があったり、建築の授業でも生かせる授業が多いです。
プロダクトデザインの授業はあまり無いのですが、プロダクトデザインはどんなものかをまず学び、1年次ではプロダクトデザイン検定2級の資格を学校で取ることができます。3年次では実際にモノづくりを行います。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346362 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い心理学を専門に学びたい人におすすめの専攻です。パソコンを使用しての授業が多いのですが、今までパソコン経験がない人でも上達でき、むしろ、他の大学の人より使いこなせるようになります。統計ソフトや分析なども行うため、達成感を感じることができます。真面目な学生が多く、真面目に勉強したい人におすすめです。
授業によって毎週レポートの課題が出ることがあり、初めのうちは、正直とても大変で嫌になることもしばしばありました。しかし、友達と教えあったり、図書館で文献を探したり、ネットで先行研究を調べたりするうちに、知識が増えて来て、自然と自分で答えを見いだせることができるようになりました。また、提出日が決まっているため、絶対に提出しなければならないという危機感を感じることもありますが、みんながみんな同じ状況で、苦戦していたので、仲間と励まし合えば乗り越えられることがたくさんありました。時には朝の四時までパソコンと向き合ったりすることがありましたが、今では、あの時頑張ってよかったなと思えています。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:340789 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部食生活科学科の評価-
総合評価良い管理栄養士の資格を取りたい方にはオススメです。
他大学の管理栄養士の学部と比べると偏差値が低めかもしれません。
ただ、レベルに合わせてわかりやすく教えてくれるせいか、管理栄養士の国家試験合格率は他の大学より高い大学と遜色無いか、むしろ上回る位です。
ただ、1年の授業から試験に向けての対策がメインなので、
純粋に食べ物の事を学びたかったり、資格にそれほど拘りが無いのであれば他大学の管理栄養士じゃない食物系の学部の方が向いているかもしれません。 -
講義・授業良い国家試験に向けた対策が充実しています。
普段の授業や試験も、資格試験を意識した内容ですし、定期的に資格試験対策の特別講義もあります。
ただ、どうしても試験対策が中心になってしまうので、試験とはあまり関係の無い事柄を学びたかったら自分で質問等をしていかないと学べません。 -
研究室・ゼミ良い今話題になっている栄養成分の健康機能評価だったり、企業と提携した実験器具の評価だったり、ゼミによってやれる事は様々です。
ただ熱心な所から緩いのまであるので、興味があって熱心にやりたい分野が緩い部類のゼミだと不完全燃焼になりそうです。逆に生半可な気持ちで興味がある分野を選んで、ガチな所だと足手まといになったりするので、ちゃんと考えないと人間関係の悪化にも繋がります -
就職・進学良いキユーピーなど、特定の企業との繋がりがあり、推薦のような形で決まる人も居ます。
ただ、管理栄養士の資格とは関係の無い業界に行きたい人は、日本女子や昭和女子と比べると大学のランクが下がるので苦戦しそうです。
(管理の学部は偏差値55位で平均よりちょっと上だと思うのですが、こう言っては何ですが就職の際は他の学部も合わせての平均になるので不利です) -
アクセス・立地悪い日野駅を降りて、坂道15分登った先にあるので、通学は楽とは言いがたいです。でも足腰は鍛えられて良いのではないでしょうか。
近隣に遊べるような場所は無いので帰りにどこかで食事等もあまりしません。その分無駄遣い等もしないし、友達の家に行ったり休みの日にお出かけしたりするのが楽しいです。 -
施設・設備普通それなりに歴史のある学校なので、古い施設もけっこうあります。
順次改装はしている感じですが、調理台など金額が高くつく所は簡単にはいかないようで教室によっては古めだったりします。
古い調理台は高さがかなり低いので、身長が175cmある私は腰が痛くなり辛かったです。他の子も結構辛いと言っていました。 -
友人・恋愛普通おっとりした性格の人が多く、争い事などは私の周りでは皆無でした。女子大なので、学生同士の恋愛はほぼ無いです。女性同士のカップルも居るには居たようですが迫害される訳でもなく、女子大だからといってオープンにしている訳でもない感じでした。
合コンは管理栄養士の学部では少なく、私は興味が無かったので勉強と部活漬けでした。
サークルや部活では他大学と交流があるのでカップルが出来る事もありますが、恋人目当てで活動している人はあまり居ないので数はそんなに無かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の国家試験に合格できるよう、初年度からしっかり学べます。
-
所属研究室・ゼミ名食品衛生学研究室、西島ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要食品の安全性に関する調査・研究を行っています。微生物を扱った実験や食品中の食品添加物などの化学物質について研究を行っています。
-
就職先・進学先不動産会社の事務職
-
就職先・進学先を選んだ理由食について学ぶ事は楽しかったのですが、実習で病院や介護施設等の業務実態を知り、自分には向かないと感じた為管理栄養士の資格とは関係の無い業種を選びました。
研究の発表資料を作成したり、PCの事務作業が好きだったので、事務職の道を選びました。 -
志望動機食について学びたいと思い、将来の事を考えて資格が取れる管理栄養士専攻を選んだ。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師お茶ノ水ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたか普通に受験教科を勉強して過去問を解いた。
特に過去問は大事だと思います。
偏差値のわりに化学の出題は難問。しかし出題の傾向は偏っているので、まさに過去問をやっているかどうかで差が出るだろうと思います。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:117658 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良いよくも悪くも小規模です。のんびり落ち着いた環境で勉強がしたいという方にはおすすめです。人数が少ない分、先生方と学生が繋がりやすく、学生に対して協力的な先生が多いので、興味のある勉強に励みたいという方はきっと楽しめると思います。
-
講義・授業良い学科の授業はもちろん、興味のあるものがあれば他学科の授業も受けることができます。学科の先生方は親身になってくださる方が多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミ選択は今までの成績や各ゼミの先生方から出される課題の評価によって決まるため、必ず希望のゼミに入れるとは限りません。しかし、ゼミの先生の専門分野と自分の関心のある分野が一致していなくても、その分野に詳しい先生を教えてくれるなど、学生の興味をサポートしてくれる場合もあります。
-
就職・進学良いうちの大学では専門的な知識を学ぶ学科がほとんどなため、その知識を活かせる専門職に就く学生が多いようです。しかし私の専攻する生活心理専攻は、就職に活かせるような専門資格が取れないため、業界を絞らず就活をする学生が多いです。大学で就職支援は行っていますが、専門職に就く学生への支援の方が充実しているように思います。
-
アクセス・立地悪い生活文化学科がある日野キャンパスは中央線の日野駅が最寄り駅です。中央線沿線に住んでいる方以外は新宿駅や立川駅などから乗り換えをする必要があります。日野駅に着いてからは12分ほど坂道を登らなければならないため、夏場は特にキツイです。周辺にお店などはあまりありませんが、のどかで落ち着く環境です。
-
施設・設備普通ピンクを基調としたかわいらしい校舎です。グランドや体育館、食堂などに加え、日本庭園や茶道室、合宿所など授業でもサークル活動でも活躍するような設備が充実しています。食堂は安くご飯が食べられますが、昼時になると混んでしまい、早く席を確保しなければならないので、もう少し食堂が大きくなればいいなと思います。
-
友人・恋愛普通女子大のため、他大学と共同のサークルなどに所属しない限り恋愛関係を楽しむことは難しいかと思います。サークル以外では、学科同士、専攻同士の交流も少ないので、同じ専攻内での関わりが多くなります。友人関係や恋愛関係を充実させたい場合は、積極的に学内外問わずイベントやサークルに参加することが大事だと思います。
-
部活・サークル普通小さな大学なのでサークルの数はあまり多くないかと思います。大きめのサークルは日野キャンパス、渋谷キャンパスの両方で運営され、両方に部員がいたりしますが、中には日野のみ、渋谷のみのサークルもあります。イベントは体育祭と文化祭がありますが、体育祭はサークルや学科とはほとんど関係が無く、希望者のみの参加になるのであまり盛り上がっていません。文化祭は日野と渋谷それぞれで行いますが、大きな大学の学祭ほど規模は大きくありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幼児保育専攻と生活心理専攻があります。両専攻合同で行う、社会に出るための基礎となる授業が、1年次には多くあります。私は生活心理専攻なので生活心理専攻のことしかわかりませんが、1年次には概説、概論のような、今後学ぶことの土台となる授業、2年次と3年次にはより専門的な資格に関わる授業や、卒論を書くのに必要なスキルや知識を身につける授業がメインとなります。4年次は3年次までに取りきれていない授業と、卒論の作成がメインになります。専門科目の他に、全学科の学生が好きに選んで取ることができる共通教育科目があります。どちらも卒業するまでに取得しなければならない単位数が決まっているので、学科の専門科目を履修しながら共通教育科目も履修しなければならず少し大変です。
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由私はこの大学が第3志望だったので、第1志望と第2志望が不合格となり実践女子大学に入学しました。志望大学に選んでいた理由は、心理学を学びたかったので、心理学専攻のある都内の大学を探していた中で見つけ、自分の成績で入れそうだったからです。
感染症対策としてやっていること登校すると必ず入口のすぐ側の学生支援センターに入り、検温と消毒を行ってから目的の教室へ行きます。全教室の全座席にQRコードがついており、スマホのカメラで読み込むと座席の利用登録ができます。登録することで、万一学内で感染者が出た場合、感染者が使用した場所や濃厚接触者を特定しやすくなります。学内の設備を利用して実験や演習を行う科目が多いため、現在はオンライン授業と対面授業を併用して授業を行っています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767606 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生活科学部食生活科学科の評価-
総合評価良い実習や実験が多く実践的な経験が多くつめます。特に大量調理の実習では本格的な施設と設備で実習がおこなえます。
-
講義・授業普通先生が微妙。
学生センターの対応もいまいち。
無料でケーキを配ったり100円でクレープ、ハーゲンダッツ、パンなど買えるのはいいと思う。 -
就職・進学普通一人ひとり個人面談があり相談はしやすいと思います。
就活セミナーも定期的に実施されてます。 -
アクセス・立地悪い坂の上にあるので大変。周りに店など少ないですがとなりの立川駅に行けばなんでもあります。
-
施設・設備良い大量調理の施設が整っていて、学生ながら本格的な大量調理実習ができます。
-
友人・恋愛良い1クラスしかなく、必修の授業も多いのでみんな仲良くなります。
-
学生生活普通学校のサークルに入ってる人は少なく、インカレに入ってる人が多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年生では基礎的な内容を学び、3年生では応用的な実習や実験がほとんどです。
-
志望動機スポーツ栄養に関する勉強をしたくてこの学科を選びました。スポーツ栄養学研究室に入れたため周りの人に比べたらスポーツ栄養にふれる機会は多いですが、スポーツ栄養の勉強は少ないです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599295 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生活科学部生活環境学科の評価-
総合評価良い私はインテリアに興味がありこの学科に入りました。
製図の授業や建築に関わる授業も受けることはもちろんできますが、建築学部とは違い、アパレルやプロダクトなど、デザインのことや繊維、裁縫についても学ぶことのできる授業があるため、大学に入ってからも興味があるものも増え、選択肢も増えたと思います。 -
講義・授業良い資格取得の時に、5限が終わった後に9時頃まで残って先生がつきっきりで生徒のものを添削してくれて、またその資格のためにわかりやすくプリントも作ってくれたりします。
授業外であんなに丁寧にみてもらえるのは本当に嬉しかったです。おかげで合格することができました。 -
研究室・ゼミ普通学科ごとで入ることのできるゼミが決まっているのですが、学科の中で、建築とアパレルでコースやクラスで分かれているわけではないので、希望の分野のゼミに入ることができない生徒が10人ほどいるのは少し残念だなと思います。
でも、希望の分野でなくても進路が変わってしまったりすることはないのであまり問題はないですが、ちょっとかわいそうだと思います。
ゼミに入ってからはみんなそれぞれ活動が増え、友達ももっと多くなり学校生活が充実できるようになりました。 -
就職・進学良いキャリアセンターもよく就職のことについてのガイダンスを開いてくれたり、気軽に進路のことについて相談をしにいくことができる環境なのでとても安心です。
進路のことについての就職ガイダンスを何回か受け、いろんな資料やいつ何をするべきか、どんな準備をするべきかなどもよくわかります。 -
アクセス・立地悪い駅から上り坂を15分歩くのは結構きついです笑
周りは住宅街で学校の中に売店がありますが、近くにコンビニはありません。
また、昼間は車の音もあまり聞こえず気持ちがいいですが、夜暗くなると人が少なく、光もあまりないので少し危ないため、なるべく大人数で帰るように学校から言われています。
でも、周りに大きな建物がなく、学校の四階から外を見るととても景色が良いのと、ご近所のお年寄りや子供たちがよく歩いているのはほっとするし、好きなところです。 -
施設・設備普通新しくなった3館はとてもきれいでドラマや映画の撮影にもよく使われています。お昼も外のベンチやテーブルで食べることもでき、空き時間に友達とおしゃべりしたりできます。
図書館がとても大きくて、気軽に雑誌を止めるスペースや静かに自習できるスペースもあり、とても居心地のいい空間です。 -
友人・恋愛普通サークルに入っていると他の学部にも友達ができたりしますが、女子大のこともあり、他大学の男子もいるインカレサークルに入る子が多いイメージです。
彼氏はバイト先で知り合う子が多いです。 -
学生生活良い一ヶ月に一度くらいにペースで、100円クレープ、100円ケーキ100円朝食、かき氷、揚げパンなど、移動販売をしにくる業者があり、いつも行列を作ります!
張り紙が掲示されてみんなで呼び合ってお昼に買いに行ったりします。
サークルは強いところなどはあまり聞いたことはないです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:367747 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い私は保育士資格と幼稚園教諭免許の二種類を取得する予定ですが、授業で知識を得てから実習で実践的に子どもと接するので、深く学習することができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは幼児保育専攻と心理専攻を合わせて10個ほどあるのですが、自分の専攻が幼児保育だったとしても心理に興味があれば心理専攻のゼミに入ることができたりするため、自分の学びたい分野をしっかりと学ぶことができます。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは日野駅から約15分ほど坂を上った場所にあるため、決して通いやすいとは言えません。また、住宅街の中にあるのですが、周りに街灯が少なく、5限の授業が終わった後は帰り道が真っ暗になっているため、少し危ないような気がします。
-
施設・設備良い校舎がどんどん新しくなっており、学びやすい環境になってきています。
生活科学部がよく使う棟の中にはピアノの練習室があり、空いた時間に自主練習ができるようになっています。 -
友人・恋愛良い生活科学部の学生は、比較的同じ授業を受けることが多いため、他の学生と仲良くなりやすいです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318947 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生活科学部食生活科学科の評価-
総合評価良い日野キャンパスは立地が悪いがその分寄り道しないので節約になる(笑)
管理栄養士専攻は真面目な人が多い -
講義・授業良い食生活科学科の先生達は大体厳しい(むやみやたらということではなく、資格取得のために)。
この大学は再試験が4年生にしかないので、必修を落とすと即再履修が確定する。ので皆テスト前は必死こいて勉強している。管理栄養士専攻は必修科目が多く、再履修を食らうと時間割がさらに厳しくなるのでなおさら… -
研究室・ゼミまだ分からないです。
-
就職・進学良いこの専攻は大体の人が栄養士、管理栄養士として就職する。
-
アクセス・立地普通最初にも言ったが立地は悪い。日野には何もない。
買い物するなら立川か八王子に出る必要がある。 -
施設・設備良い日野キャンパスもリニューアルが進みとても綺麗で使いやすくなったと思う
-
友人・恋愛良い基本的にほとんどの科目が必修なので大学らしい自由さはなく、高校までとあまり変わらないので少し窮屈におもうことはあるが、その分仲の良い友達をたくさん作ることができる。いわゆる「ぼっち」は周りにはいない。
-
部活・サークル良い女子大は皆そうだと思うが、学内はほとんど弱小ばかりで入る人は少ない。一橋や中大とのインカレに入る人が多い。
-
イベント悪いこれも微妙。
その他アンケートの回答-
志望動機家から近いから、管理栄養士の国家受験資格が得られるから
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師地元の個別塾
-
利用した参考書・出版社よく受験生が使う、スタンダードな参考書
-
どのような入試対策をしていたか苦手な分野を残さないようにした。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:176778
実践女子大学のことが気になったら!
基本情報
実践女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、実践女子大学の口コミを表示しています。
「実践女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 生活科学部 >> 口コミ