みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    駒澤大学 文学部 英米文学科

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      渋谷まで電車で7分という素晴らしく立地がいいところです。授業が終わるとすぐに遊びに行けますよ♪在籍人数が4万人近くいるので、非常に出会いが豊富です!!
    • 講義・授業
      良い
      とてもおもしろくて、好奇心をもって取り組めます。活気がある授業ばかり。中には外国の映画や日本の映画を観る授業もあって、エンターテイメントに楽しめます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授がとても信頼できる方が多くて、きちんと一人ひとり見てくれるところが良かったです。温かい先生が多くて、生徒思いな方ばかりでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する情報は、大学の方から3年生の終わり頃から沢山いただけます。丁寧に就活のやりかたやコツ・面接の指導、企業の紹介などを生徒に提供してくれますので、安心してよいかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東急田園都市線で渋谷駅まで、およそ7分という、素晴らしい立地だと思います。所在地・駒沢大学駅周辺はとての活気があり、遊びが充実できます。
    • 施設・設備
      良い
      改築工事を積極的に行っており、新しく綺麗な建物にどんどん生まれ変わっていますので、使いやすさがより考慮されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が五分五分、焼く4万人の生徒が在籍しているので、出会いはいやというほど巡ってきます。安心してください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文学について。歴史や物語を読んで、社会的背景の事柄を考察します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      高野ゼミ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      立地がいいところ。男女比が半々でバランスがいいところ。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:68045

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。