みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    とても充実した良い学校です。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいでも遊びたいと思っている人は向いてるかもしれません。きちんとメリハリがある学校です、
      先生方も面倒見が良く質問などもしやすいです。
      興味があるならオープンキャンパスなどに参加してみてください
    • 講義・授業
      普通
      わからなかったらわかるまでとことん教えてくれます。
      先生方は、とても優しく丁寧に説明してくれます
      興味があるならオープンキャンパスなどに行けば良いと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり経済学部経営学部法学部約8個のゼミから関心のあるゼミを選択して学ぶことが出来
    • 就職・進学
      良い
      先生方はとても丁寧にそして真剣に考えて本当に自分がやって行けそうなところを真剣に探してくれます
      僕の先輩は今幸せな家庭を築いているそうです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は駒沢大学前半蔵門線と銀座線です、
      駒澤大学前から歩いて15分くらいで着きますまた
      近くに駒沢公園もありそこで優雅にお昼休憩などもできます
    • 施設・設備
      良い
      学内の設備は比較的新しくとても使いやすいです。
      学生がだれもが安心できそして快適に過ごせる場所だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ることで興味を共有できる友人がたくさんでき高校とは違った友達と出会うことができます。
      また大学には沢山の方々がいるので自分に合う人もいると思います
    • 学生生活
      良い
      大学には教えきれないほどありサークルだけでも24個以上あるのでジズヤに興味関心あるものを探せば良いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は現代の世界情勢を学びさまざまな分野を学びこれからじぶんが本当に勉強したいぶんやをしぼるとこができる友もいます
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
      大手メーカーなど
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377227

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。