みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![駒澤大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20213/200_a863913abad97ec4cc69a96a1c95cc70f13d372c.jpg)
私立東京都/駒沢大学駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
楽しい人には楽しいが苦しい人には苦しい
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部歴史学科の評価-
総合評価普通歴史が好きな人には極められるから楽しいと思う。
でも、安易な気持ちで入るとついていけなくなる。推薦組は基本切羽詰まる。 -
講義・授業普通授業内容は充実している。単位取れるかどうかは別だけど。でも基本歴史好きな人たちが集まって入学してきたわけだから、歴史漬けの授業はそういう人たちには楽しいと思う。
-
研究室・ゼミ良い充実していた。テーマはいつも難しいものが多かったものの、好きな時代を極められることは楽しかった。
-
就職・進学普通歴史学科に進むと歴史系の仕事にしかつけないと思っていたが、そうでもない。
-
アクセス・立地普通周りに飲食店はたくさんあるが、活用したことはない。渋谷が近いので、そっちに頼ることが多かった。
-
施設・設備普通学食美味しいし、キャンパス自体特別広くないから行動しやすい。ただ、週一二子玉キャンパスがあることが大変。
-
友人・恋愛良い歴史学科は歴史学科で仲良くなる。みんな基本チャラついてないから優しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史漬け。とにかく歴史漬け。入学前に一通り歴史の教科書見ておかないと授業が耳に入ってこない。
-
就職先・進学先OL
投稿者ID:210905 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細