みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    英語を学べます

    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学のため、異なることを学んでる方がたくさんいらっしゃいます。また、渋谷から数分のところに立地もし、1年生の週1のみ違うキャンパスです。したがってさまざまなに人に出会うこともでき、立地の良さも重なり視野が広がります。
    • 講義・授業
      良い
      専門的なことから一般教養まで学べます。ただ英会話を学ぶのではなく、英語学や英米文学として、広く学ぶことができます、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミははじまっていませんが、多くのゼミがあります。ゼミ先行へは成績が強く影響するようです。とくに必修
    • 就職・進学
      良い
      総合大学であるため、OG訪問はやりやすそうです。キャリアセンターの支援もわりとあつく、大学内では就職に関する広告をよく見ます
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷から3駅です。閑静な住宅街に存在するため、駒沢大学駅から大学までの道に警備員さんが多数存在します。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはわりと古いですが、ひろくて充実しています。新しい建物が建設されるようで現在工事中です。きれいでおしゃれなのができるようです
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学なため、多くの人と出会えます。特に他学科と交流があるわけではないので、出会いを求める方はサークルにはいるべきだとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養と専攻を。にねんじはほぼ専門科目になります。一年、二年の内に単位を多く取得し、三年になると履修を少なくする子が多いようです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語を学びたかったので。ただ英会話を学ぶのではなく、英語学や英米文学として学べるのが楽しい
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      一般受験の勉強もしつつ、推薦対策。高校の先生にお世話になり、志望動機、小論文、面接を練習を何度もしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:184045

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。