みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 口コミ
私立東京都/駒沢大学駅
文学部 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]文学部英米文学科の評価-
総合評価良い落ち着いた雰囲気で学ぶことが出来る学校。仏教の授業が必修であり、仏教について学ぶことができる。英米文学科ではスピーキングの授業があるが本格的なものではないため本当に英語を喋れるようになりたいと思う方にはあまり適していないかもしれない。
-
講義・授業普通少人数のクラスでの授業はコミュニケーションをとることがおおいため、良い授業。
-
アクセス・立地普通駅から10分ほどで便は良い。しかし駅から学校までの道がとても狭く、毎日警備員の方が整備しています。道が混むため少し早めに学校に行く方がいいと思います。
-
施設・設備普通校舎はあまり綺麗ではない。ですが2018年に新しい校舎が出来るためみんな期待しています。
-
学生生活良いサークルや部活は充実していてたくさんのものがある。本気でスポーツなどをしたいなら部活、楽しく遊びたければサークルが向いていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のうちは英語についての時間割が必修であり、それ以外は自分の好きな授業をとる。必修以外で英語の授業はあるが、人気のため抽選になることが多い。3年生からはゼミが始まる。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:363897 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部社会学科の評価-
総合評価良い社会福祉士、精神保健福祉士等の国家資格の取得を目指して勉強をする人もいれば、早いうちに単位を取って3年生ぐらいからサークルやバイトに明け暮れたりと自由な大学生活を送る人もいて、それぞれやりたいことをやっている感じでした。人数は毎年だいたい100人弱なので仲良くなりやすかったです。
-
講義・授業良い講義は先生によって全く色が違います。印象的な講義は心理検査法という授業で、心理テストのようなものを実際に行って、その人の傾向や性格を分析するといったような心理学のようなことも勉強できました。1年生のときの情報の授業では、タイピングでブラインドタッチがスラスラ出来るようになるまで単位が貰えないというものもあり、これは今でも役に立っています笑
また社会保障論のように、社会に出て役立つ知識も学べます。 -
研究室・ゼミ普通私の所属していたゼミは、ひたすら卒論を進めるといったゼミで、先生はアドバイスはくれるものの割と放置気味でした。おかげで卒論は早く仕上がりましたが笑
派手な子たちが集まっているゼミや、社会福祉士をとるためのゼミなど、様々なゼミがあるので、各々自分に合ったものを選ぶような雰囲気でした。
先生によって専攻分野があるので、自分のやりたい卒論の分野と照らし合わせて決めるのもいいと思います。 -
就職・進学良い将来福祉分野で活躍したい人は国家資格を取得するため勉強したり、そうでない人は一般企業を目指して各々の資格に取り組むといったように、福祉学専攻だからといってみんなが福祉の道を進むという感じではなかったので、大学に入ってから自由に自分の進路を決められるかと思います。
2年生のときに資格取得のための授業が始まるので、そこから道が分かれるという感じです。
全体的な就職率はそこそこ良いと思いますが、自主的にキャリアセンターやゼミの先生・先輩に相談したり、大学のセミナーなどに参加することが大切です。
私の代は、福祉分野へ進む人と一般企業へ行く人の割合はだいたい3:7といったところでした。 -
アクセス・立地良い駒沢大学駅から10分程度歩くので、授業が始まる時間に間に合うように余裕をもって行くことをおすすめします。
周辺にはお洒落なカフェやランチができるようなところもたくさんあったので、よく学校帰りに寄っていました。駒沢公園も隣にあるので、ラーメンフェスティバルに行ったり、桜を見に行ったりと楽しむことができました。 -
施設・設備普通校舎は古めでトイレも場所によってはあまり綺麗じゃないところもありましたが、現在大規模な工事中なので、数年後は綺麗な校舎になっていると思います。
学食は1階、2階、そしてコンビニがありましたが、人数が多すぎて毎回大混雑でした。外でお弁当も売っていたり、小さいワゴンで少し高めのお昼ご飯が売っていたりしましたが、お昼は2限が終わる少し前などに買っておくことをおすすめします笑 -
友人・恋愛良い学科内は100人程度なのでみんな顔見知りで、仲良くなりやすかったです。学科内のカップルもちらほら…
学科内よりは、分野豊富なサークルのほうが同じような系統の人が集まるので、友達や恋人はサークルのほうが作りやすいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生はひたすら必須である社会福祉の基礎や、外国語(2言語)、情報の授業…とたくさんあるので週5?6日は大学に行っていました。
2年生では1年生より余裕ができます。この頃から資格取得組とそうでない組で分かれてきます。
3年生からゼミが始まり、卒論の分野を固めていきます。ほかの授業は上手くいけばあまりとらないで済むので、週2?3ぐらい大学に来ていました。資格取得組は授業や実習で忙しそうでした。
4年生は私は卒論だけだったので、サークルやバイトに時間を費やし、就活にも専念できました。資格を取る友達はテスト対策で勉強をたくさんしていました。 -
就職先・進学先一般企業の介護職に就職。資格は介護職員初任者研修が必要でしたが1ヶ月程度の勉強で取得できました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:269393 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部地理学科の評価-
総合評価良い地理学の教授陣は国内一の人数で、専門も様々。興味に合わせた研究ができる。地理に対してのモチベーションが各個人違うこともある。積極的に実習に参加することが大切。
-
講義・授業普通2年次以降専門科目を履修できるが、選択肢が多い分迷う。どれをとっても繋がりがあるので面白いと思う。資格取得講座もあります。
-
アクセス・立地良い駒沢大学駅から徒歩10分です。駅から大学までの歩道が狭いので授業前後は混雑します。駒沢オリンピック公園が隣にあり環境はとてもいいと思います。
-
施設・設備普通古い校舎を改修している最中です。学食などが改装され綺麗になりました。その他施設もトイレをはじめとして綺麗になりました。
-
友人・恋愛普通4分の1くらいは付属高校からの内部進学でした。各地方からさまざまなひとが来ているので刺激があるのではないでしょうか。
-
部活・サークル普通サークルを掛け持ちする人も多数いましたが、学科の特性上、サークルに入らない人も多かったです。他学部の人と知り合うためにもサークルには入った方がいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自然地理学と人文地理学
-
所属研究室・ゼミ名江口研究室
-
所属研究室・ゼミの概要気候学を中心とした地理学
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先メーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由会社の対応が良かったから
-
志望動機教授陣が最も多かったため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本と教科書のみでした
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21346 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い専門性が高く、各分野ごとに担当教授がいる点ではとてもありがたい。しかし、内容によっては基礎知識が必要であったり、ある程度『このようなことをしたい』というのが決まっていたほうがやりやすい点があるため、自主性が問われる部分も多い。
-
講義・授業普通かなり専門性の高い講義が多い印象。とはいえ、理解するのに時間がかかる部分があるので、ある程度の前提知識を必要とする場合がある。
-
就職・進学良い教職に進む人も多いなかで、一般企業に就職する方もいるので、歴史学科といっても、就職に関して幅広い印象がある。
-
アクセス・立地良いキャンパスから若干遠いが、その周辺にさまざまなお店があり、昼休みに時間があれば一度外に出て食べるという人もいるので、とても充実してると思う。
-
施設・設備良い充実している方ではないかと思う。図書館の改装も行われたので、それなりに新しい施設も増えたと思うが、一部の教場は内装が古い。とはいえ、設備はとても充実しているため、どの教場も利用しやすい。
-
友人・恋愛良い多種多様なサークルがあり、さまざまな交流ができる。また、ゼミなどでも交流が多いことから、友人はできやすいのではないかと思う。
-
学生生活普通サークルやイベントは充実している方だとは思う。とはいえ、何かを発表するサークル(軽音など)は、オータムフェスティバルがメインでの発表になるため、すごく充実しているかと言われれば『うーん』と悩んでしまう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的な知識及び『歴史』とは何かを考える講義も多い。2年次からは、各々学びたい分野について深く学ぶようになり、3年次からゼミに入り卒論に向けても動き始めるようになる。各ゼミごとに分野が異なり、ある程度自分に合ったものを学べるのではないかと思う。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機歴史が好きでよりよく学びたいと考え、また、教職の免許を取る際に、ある程度の専門知識を持った上で免許を取りたいと考えたから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:914573 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い私は自分が興味のあるテーマを研究している教授がいらっしゃったので、駒澤大学を受験しました。日本史、外国史、考古学の3専攻に分かれているので、まずは自分の興味ある分野を研究している教授がいるか探してみるといいと思います。反対に自分が興味ない分野を研究している教授しかいないと入学してからキツいと思います。 自分はまだ1年生なのでゼミには所属していませんが、新入生セミナーや基礎演習は充実していると思います。
-
講義・授業良い1年生は必修科目が概説系の授業ばかりなので自分の興味ないテーマだと退屈だと思います。
-
研究室・ゼミ良い私はまだ1年生なのでゼミには所属していませんが、新入生セミナーや基礎演習は充実していると思います。
-
就職・進学悪いまだ1年生で就職活動に力を入れてないので分かりません。卒業した先輩の中には大手企業に就職された方もいるみたいです。
-
アクセス・立地普通駒沢大学駅から大学まで結構距離があり、授業前は通学路がとても混雑していてイライラします。 学食や学内のセブンイレブンは昼休みはとても混雑していて、私はほとんど利用していません。
-
施設・設備普通新校舎ができましたが、歴史学科の授業はまずないので、基本は古い校舎で授業しています。ただ、学習には支障ないと思います。
-
友人・恋愛悪いサークルに所属すれば他の学部・学科の友達ができると思います。サークルは体育会系から文化部系まで様々な種類があります。
-
学生生活普通入学してすぐにあるサークルフェスティバルは、とにかくサークルの勧誘がすごいです。文化祭はかなり賑わっていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国史専攻では2年次から東洋史コースと西洋史コースに分かれて自分の興味のあるテーマについて研究します。ゼミの所属は3年生からです。
-
就職先・進学先まだ1年生なので決まってません
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492277 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部社会学科の評価-
総合評価良い人数が多くなく、同じ専攻全員で学ぶ授業も何個かあるのでそれなりに楽しいです。教授も親身になってくれる人が多いです。
-
講義・授業普通講義の質は教授によって差が大きいです。オンラインでも教授の工夫により充実していた講義もありますが、課題を出すだけのような講義もありました。
-
就職・進学普通日東駒専の中では進学実績は低いらしいです。詳しくはまだ分かっていないです。
-
アクセス・立地良い渋谷が近いので遊ぶためには苦労しません。
駒沢大学駅から大学まで徒歩10分程です。通学時間帯は道がかなり混みます。 -
施設・設備普通綺麗な施設もありますが、古くて席間が狭い施設が多いです。学食は昼はかなり混み、座れない事も多いです。学食も丸亀製麺も昼休みは行列で時間に余裕がないと食べれません。
-
友人・恋愛普通オンライン授業ばかりだったので友達は多くありません。対面になれば交友関係も活発になると思います。文学部は女子が多く、それ以外の学部は男子が多い印象です。チャラい人も真面目な人もどちらも居るので、自分次第だと思います。
-
学生生活普通ワンキャンパスなので数は多いと思います。学祭はオンライン開催だったこともあり、あまり盛り上がらなかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は必修が7割ほどありました。2年の後期からゼミが始まります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機社会学に興味があった。また、オールマイティーに色んなことを学べると思ったから。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790098 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部国文学科の評価-
総合評価良い学生達にはとても良い大学だと思います
そして研究室もあり自分の研究したい事も研究できると思うので
自分的には良いと思います -
講義・授業普通色々な特別講師による授業が多く設けられているためとても良いと思います
-
就職・進学普通先生方の就活サポートはあまり積極的ではなかったと思います...
-
アクセス・立地良い安くご飯が買えたり安く借りられるアパートがあるので良いと思います
-
施設・設備普通新しい施設もありますが自分的には充実しているとは思いません。
-
友人・恋愛普通大きな大学だと思うので恋人関係は充実しているかも知れまんがよく分かりません
-
学生生活普通学校内のサークルはとても充実していてとても楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいと思う分野があるのでしっかり考えて分野を決めた方が良いと思います
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機数多くの授業があったし自分の受けたい分野があったので志望しました
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611661 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部心理学科の評価-
総合評価良いそこまで負担となる課題がなく自分のやりたい勉強に集中できます。しかし楽に単位が取れてしまうためやる気がないとどんどん怠惰になっていきます。
-
講義・授業良い教授によって講義の仕方がそれぞれなのでわかりやすい先生もいれば眠くなってしまう講義の先生もいます。
-
就職・進学良いたまに企業の人や先輩方が講義をしに来てくれて企業採用や卒業後の話をしてからます。実績はわかりませんがサポートは十分だと思います。
-
アクセス・立地普通駅から遠く15分程度歩くのが大変です。また、オールインキャンパスのため授業開始前の時間に駅内がかなり混雑します。
-
施設・設備普通建物が古かったり他な私立と比べて小さかったりします。もちろんとても綺麗で過ごしやすい場所もあります。
-
友人・恋愛普通大学なので友達を作ろうと思えば充実します。ただ、恋愛においては男女混合サークルに入らない限り可能性は低いです。
-
学生生活良いサークルはいろいろなものがあり、とても充実しています。しかし学祭は小規模です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学科なので心理の勉強を中心に行います。日常生活で活用できるものから専門的なものまで扱います。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機心理学系の資格を取るために心理学科を志望しました。駒澤大学は公認心理士の資格試験を受けるための規程の大学に入っているので選びました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:962290 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い史学科は真面目な生徒が多い。教職や博学等の資格も取得可能。
歴史の教員を目指す人も多く授業数も多いため課題も多い。 -
講義・授業良い中世や古代の特講は取ってる生徒も多く、また様々な時代、国によって半期の各説授業や通年の概説授業開講されているので関心に応じて授業を履修できる。
-
アクセス・立地普通最寄駅の駒澤大学から遠くない上に、学校周辺には食べるところも多いので困らないが時間によって駅が混雑する。
-
施設・設備良い工事中だった3号館が完成し、コンビニだけでなくパン屋や丸亀製麺が食堂にあり施設も綺麗なので気持ちよく使うことが出来る。
それだけだと混んでしまうので外での弁当の販売もあり便利。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は西洋史や日本史の概説授業を履修し、様々な歴史の概説を学びつつ自分の興味ある分野等のレジュメの制作、発表を行う。2年次はより深い分野の授業が履修可能になるので3年次のゼミに向けて準備を行う。3年次からゼミが始まり、比較的時間に余裕ができるので自分の研究に費やす時間が増える。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467111 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部社会学科の評価-
総合評価良い社会学科は多学科に比べて人数が少ないため、高校までのクラス制のような感覚で、学部内のメンバーほぼ全員と仲良くなれる。レポート課題が多いので、書きさえすれば単位は取りやすい。社会学の基礎からしっかり学べる。先生の指導も丁寧かつ非常に熱心。 様々な分野の社会学を学ぶことができる。
-
講義・授業良い講義は教授の話を聞く座学が中心だが、学年が上がるごとにグループワークなども導入される。少人数クラスで文献の読解や内容についての議論を行う授業もある。課題はレポートが多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年から。1.2年の必修科目でゼミを担当するすべての先生の講義を一度は受けることになるので、教授ごとの専門分野が把握しやすく、私はいま2年だが周りの友人もだいたいどの先生のゼミにするか決めている。
-
就職・進学普通1年のうちから就職に関するセミナーの案内を受ける。就職に関しては先輩とのかかわりはサークルくらいしかないので、実際は学部よりも人脈に頼る。
-
アクセス・立地良い世田谷キャンパスの最寄り駅は東急田園都市線の駒沢大学駅。駅から大学までは徒歩10分で慣れるまでは遠く感じる。授業開始30分前くらいから混み始め、通路は駒大生でいっぱいになる。玉川キャンパスは1年時にのみ体育と仏教で通うことになるが、二子玉川駅からバスに乗るのでけっこう面倒だ。帰りのバスは無料だが、行きは216円かかる。基本は世田谷のワンキャンパスなので授業ごとの移動は楽。周囲が住宅地なので落ち着いている。カフェや飲食店も多い。1本で渋谷に行けるので、サークルの打ち上げあどは渋谷で行うことが多い。
-
施設・設備普通校舎は正直古いので、トイレが和式の場所もあるので私立出身で綺麗な校舎に慣れているとつらい。教場は授業スタイルにあわせて選択されているので、講義を受けるうえで不便なことはない。現在新たな校舎を建設中なので、いずれは綺麗な教室を使えると思う。
-
友人・恋愛良いワンキャンパスなので登校していれば誰かしらと会う確率が高い。サークル活動も活発なので楽しい。先輩から得られる情報も多い。
-
学生生活良い文化祭では各サークルが露店をだすので盛り上がる。学内の生徒が協力して活動するので仲良くなるきっかけにもなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年は社会学の各分野の基本を学ぶ。レポート課題が多く、文献講読の授業もあるので、文献から情報を得て自分で考え意見を述べる力がつく。卒論が実質必須だが、レポートを書く経験が他学部より多いので、卒論作成時に必要な力を養うことができる。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410969
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、駒澤大学の口コミを表示しています。
「駒澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 口コミ