みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 地理学科 >> 口コミ
私立東京都/駒沢大学駅
文学部 地理学科 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年05月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部地理学科の評価-
総合評価悪い私は歴史科目で受験してこの学科に入学しました。幅広く学べるという事で歴史や社会的なものと絡めて勉強できるものだと思っていましたが、実際入ってみると地理の専門的な授業ばかりで高校3年間歴史科目を勉強してきて、どちらかというとそっちの分野の方に興味があった私にとっては思っていたものと違ったのでこの評価にさせていただきます。高校3年間地理をやっていた人、高校で地理をやっていなかったけど自主的に勉強していた人ややっていなくてもすごく地理が好きという人にはオススメだと思います。高校3年間違う科目を勉強していた人で地理にそこまで興味のない人にはオススメできません。現状専門的な地理の授業は高校3年間やっていたのを前提に進められるので理解できないものが多いですし、自分自身かなり苦痛に感じていますのでそのような人は他の学部や学科に行った方が自分の為です。
-
講義・授業普通地理学科自体専任の先生が多いのでそこは充実してるのではないかと思います。ですがある程度地理の知識がないと理解するには難しいかなと思いました。
-
アクセス・立地普通渋谷から3駅目で7分ほどで着くのでアクセスは良い。
駒沢大学駅から学校までは徒歩15分程度。 -
施設・設備普通昨年新しく出来た校舎や学食があって設備は綺麗。
学食は学生の数に対して席が少ないので昼休みなどはとても混雑する。 -
友人・恋愛普通この学科自体少数なので1年次でそれなりに同じ専攻の人とは顔見知りになりますが、学籍番号が離れていたり必修の授業が同じにならないで知らないままの人もいます。他学科に比べて少し孤立というか、独立している学科でもあるので他学部や他学科の学生とはサークルなどに入らないと交流する機会はないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は地理の専門科目の基礎、2年次は専門科目、3年次は専門科目のフィールドワークに行って4年次に卒論という流れです。
16人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:515862 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部地理学科の評価-
総合評価悪い地理の講義に関してのみ言えば悪くはないと思う。
その他の一般教養・教職の講義を含めると総合的に普通といえる。
全体的に、楽に単位が取れる講義が多いと感じたので、勉学に身が入るのかは頷けない。とても単位の取得が厳しい講義もある。 -
講義・授業普通地理を本格的に学びたいと思うものにとっては教授も資料も申し分ないくらい揃っていると思う。
その他では、仏教の講義が日本一と言っていいほど充実している。
残りの講義は正直あまりよくないものが多い。 -
研究室・ゼミ良い楽なゼミと厳しいゼミの差が激しい。
しっかりと地理学を学べるところではあるが、途中で地理学に飽きてしまうと場合によっては苦痛である。 -
就職・進学悪い悪い。
就職センターの人間で良い人がほとんどいない。
専攻した学問を活かせる仕事に就ける人間はごく少数だろう。知り合いを見る限り、あまり良いところへの就職を見た試しがない。 -
アクセス・立地良い都内であるが、すぐ隣に大きな公園がある。
田園都市線から歩いて少しのところにあり、徒歩で通える大学だが、田園都市線がよく人身事故で止まる。 -
施設・設備普通小さな大学のため駒沢キャンパスにほぼ全ての施設が集中している。
地理学科に限定すれば駒沢キャンパスのみで学べる。
良くも悪くもない。 -
友人・恋愛普通ほぼ学内で止まる。
大きい大学ではないので、学内の人間関係に収まってしまう。
4年も通うと学内では見かける顔ばかり。 -
学生生活悪い大学側からの圧力が強すぎる。
サークル活動がのびのびとやれているようには感じられない。
秋の学祭も、規制が厳しすぎる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理学。
自然地理学と人文地理学に二分され、異なる専攻でどちらかを選択する。
専攻の中から、最も調べたい内容に合う教授を1,2年で探し、ゼミにつく。 -
就職先・進学先自分は印刷業界を選んだ。学科としては旅行業界に興味を示すものがお多い。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428560 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部地理学科の評価-
総合評価悪い多くの講議があるので、いろいろ知識を吸収できると思います。言語学習が盛んに行われていて、海外に行く際、役立つと思います。
-
講義・授業悪い教授によって、講義の進め方が違います。私の学科は、前に出て発表する機会が多かったので、仕事の際、役立つと思います。
-
アクセス・立地普通駅から徒歩で10分の距離です。また、移動間は、多種多様な店舗があり、講義開始まで時間をつぶせると思います。
-
施設・設備普通建物が多かった。新旧の建物が入り混じっていました。また、本屋、コンビニ、学食などもあり学校内でいろいろ楽しめると思います。
-
友人・恋愛悪い交流イベントがなかったので、なかなか友達作れませんでした。一人で講義を受ける日が多かった。何かしら交流イベントは、作って欲しいと思いました。
-
部活・サークル悪いあまりサークル参加していないので、わかりません。活動費が高いので部活に入る気は、ありませんでした。。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理、測量について。
-
所属研究室・ゼミ名江口ゼミ。
-
所属研究室・ゼミの概要天気について調べました。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機資格が取得できると思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか大学の過去問を解きまくりました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:24936 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部地理学科の評価-
総合評価普通自分は、地図が好きで旅行も好きなことからこの学科を選んだ。やりたいことから少しズレた授業もあるが、むしろためになる。
-
講義・授業普通駒澤大学の地理学科は歴史もあり、有名な先生が集まっている。私自身、興味がある授業とない授業がかなり分かれる。
-
研究室・ゼミ悪いまだゼミが始まってないです。2年の後期に決まり、三年生に本格的に始まると聞いています。もう少し早くゼミをしたいとも思ったが、地理学科はこの時期が適切なのかもしれない。
-
就職・進学悪い地理とは言っても、人により志望する企業は違う。観光系やまちづくり系、都市開発や鉄道などの交通系など様々だ。就活のサポートに関してはまだ2年生だからなのか、特にものすごくサポートがある、などとは言えない。
-
アクセス・立地悪い最寄りは田園都市線駒沢大学駅です。駅名の割に、駅からとにかく遠い。狭い246沿いの道をみんなが歩くため、とにかく詰まるし急ぎたくても急げない。
-
施設・設備良い新しい施設である3号館や、緑のテラスはとても綺麗で満足している。
-
友人・恋愛良いサークルに所属していれば、まず楽しいし友人も増えます。自分はサークルに所属しているので縦のつながりが増えた。
-
学生生活普通学祭はもっと有名な人を呼べばいいのに、と思う。サークルに関しては他大に比べて少ない方にも感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎的なことを学び、二年次から選択必修や選択専門科目が選べ、自分がとりたい授業がとれる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機観光系のことを学びたかった。様々な地域に興味があった。地図が小さい頃から好きだった。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:582724 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部地理学科の評価-
総合評価普通学生生活全般を振り返るととても充実している。充実している点としては気の合う知り合いを多く持てているということ。地理学を学べている点についてもとても充実している。
-
講義・授業普通講義も先生がとても面白く独特な人が多い。また教授・学生の距離も近いため話が聞きやすい。課題は週1で出されるものもあるので少し大変
-
研究室・ゼミ普通ゼミがはじまる時期は3年生がはじまってからである選び方は先生の説明を聞いて決める。ゼミの説明会は2年生の終わりに行う。
-
就職・進学普通就職実績についてはそこそこある学校である。就職活動のサポートについては自分の学校の履歴書を使う。神学については
-
アクセス・立地普通最寄り駅は駒沢大学駅。駅から学校までは歩いて10分。住んでいる人が多い場所は鷺沼。遊びに行くことが多い場所は渋谷・二子玉川。
-
施設・設備普通キャンパスについては少し古い。しかし、来年度より新校舎が使える予定。研究施設についてはそこそこ充実している。図書館は正門にある。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係についてはそこそこある。サークルでのつながりについては自分から行動しなければ友人なしで大学生活を終えることとなる。
-
学生生活普通大学のイベントについては秋にオータムフェスティバルと呼ばれる学園祭がある。鉄道研究会と外邦図研究会は展示を行う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は入門科目や教養教育科目・外国語科目を必修とする。2年次から専門的な学問が学べる。3年次は地域調査を主体とする。4年次は卒後論文執筆に全力を注ぐ。
-
利用した入試形式都市計画系
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412301 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部地理学科の評価-
総合評価普通私立の中ではおそらく有数の地理のみを専門にした学科です。私が所属していたのは地域文化研究専攻という、地理の中でも特に文系的なものを扱っていましたが、もう一方の地域環境研究専攻では、文系ながらにして理系的な地理学を学ぶことができます。筑波大学には、理系である地学系の学群の中で国内唯一文系的な地理学を学ぶことができますが、それと対比して駒澤の地域環境も国内唯一だそうです。
この評価に関しては、私自身がどちらかといえば歴史的・宗教的なことに興味を持っていたこともあって、学科での授業と自身がマッチングしなかったことからです。地理を本格的に学びたい、と思っている方なら、とても手頃な方かだと思います。 -
講義・授業良い地理が好きな方であれば、どの先生の授業もとても面白いものだと思います。
地域文化にはアニメの聖地巡礼を大真面目に研究している先生や、毎年奄美大島に足を運んで実地調査を学生とともに行なっている先生、
地域環境には温泉を専門に研究している先生、
非常勤で来ている方もとてもバラエティー豊富になっております。
ただ、教え方が全員上手いかと言われると、そうでもない人も、、、 -
研究室・ゼミ普通3年からゼミ、4年からは卒論ゼミがあります。3年のゼミと4年の卒論ゼミは変更することが可能です。
充実度は先生によると思います。私は不真面目な学生であったため、ゼミの先生には大変迷惑をかけておりまました。ゼミの充実度には満足はしておりませんが、手厚い指導を受けることができたはずだったのに、自らそれを逃していた節があります。ひどい論文を提出していましたが、それでも単位をくれて、卒業させてくださったゼミの先生には頭が上がりません。
入学してから2年間で、たくさんの先生と関わり、「どの先生のもとで学んでいくか」自分の目で見極めると良いでしょう。 -
就職・進学悪い特にありません。
教師になるか、就職するか、あるいは大学院に進学するかです。
院進は、毎年学科合計で1~5人程度です。
教職を取る人は沢山いますが、ストレートで教採に受かり、教師になるケースはかなり稀だと思います。 -
アクセス・立地悪い田園都市線駒沢大学駅から少々歩きます。すぐではありません。授業前になると、大名行列のように大学までの道路が学生で埋め尽くされます。近隣の住民から苦情も出ているらしく、常時警備員が「静かに歩け」と注意喚起しています。
周辺の飲食店はかなり少ない方だと思います。最近、大学の目の前に有数のスタバが出来ましたが、値段は高めです。ラーメン屋が2軒、少し離れたコンビニが2軒あるくらいで、大学の近場でファミレスのようなものは、駅まで行かないとありません。
目の前が駒沢オリンピック公園なので、スポーツ・花見・散歩等には困りません。 -
施設・設備悪い2017年現在、体育館の改修工事が行われているため学内で立ち入り禁止区域があります。体育館が利用できていた頃と比べて、とても不便です。2019年には完成しているようなので、その時には大分改善されているとは思いますが、、、
-
友人・恋愛悪い学科がさらに地域文化・環境で2つに別れるため、同じ専攻は70人程度になります。高校の2クラス分くらいなので、すぐにみんな顔見知りになります。第1外国語や共通の専門科目で、必ず近くに同じ専攻の人が固まるため、仲良くなりたいと思えばすぐに友人は作れると思います。
一方、他専攻の人との関わりは限られた専門科目のみで、先も離れていることが多いため、卒業するまで名前も知らない、と言った人も出てきます。
恋愛は自由です。
ちなみに私は学科では一切友人を作りませんでした。 -
学生生活悪い外邦図という地理学科専門のサークルがあります。
毎年何回か、昼頃の地理学科の先生の授業時間を使って外部講師を招いた講演会があります。
学部学科を問わず参加自由ですが、その時間の授業を取っている学生は、それに参加しないと出席にならない場合があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理です。
-
就職先・進学先中小印刷会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:345608 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部地理学科の評価-
総合評価普通渋谷から近くて、また駒沢公園が隣接しており、都会でありながら自然を感じる事ができる立地は最高。ただキャンパスが狭い。自分から目標に向かい行動しないとただ単位を取得し卒業、就職するだけになるほど単調な大学。
-
講義・授業良い大部屋の授業や講義ではほとんどの学生が寝ているほど、講義内容に面白さや興味の湧くものが少ない。有名な教授が少ないのも魅力がない原因の一つだと思う。
-
研究室・ゼミ良い仏教学や地理学、心理学は優れている方だと思う。ただし他の大学と比べると全学部のレベルは低いと思う、授業料は高いのに。
-
就職・進学悪いキャリアサポートは専門の支援センターはあるが頼りにできない感じ。大学名だけでは就職に有利にはならないので個人で努力が多いに必要。
-
アクセス・立地良い立地は渋谷から近く、田園都市線が通っているので最適。ただし住宅地に立地しているため車やバイク通勤ができないのは残念。
-
施設・設備悪い現在建て替え工事中している校舎等あるが、ほとんどの校舎、施設は他の大学と比べ自慢できるものではない。そもそもキャンパスの敷地が狭すぎる
-
友人・恋愛良い人格はしっかりした人が、多いため安心して大学生活は送れるところは評価できます。全ての学部が一つのキャンパスに集まるので知り合いが多く作れる環境ではあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地震や津波等の自然災害に対する地域の減災対策について
-
所属研究室・ゼミ名長沼ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要北海道小樽で地域産業研究を行った。研究室の雰囲気は良かったが卒業と共に教授も引退した。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先自動車関係
-
就職先・進学先を選んだ理由資本金が多くあり、安定していると思ったから。
-
志望動機地理学に興味があり、日本で1番地理学の規模が大きいので志望した。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師秀英予備校
-
どのような入試対策をしていたか地理学だけではなく、文系3科目を満遍なく勉強し、かつ赤本をやりまくった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:191228 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部地理学科の評価-
総合評価普通授業等は充実していたとは思うが、男子女子の比率が悪かったので楽しくなかった(大学は学ぶ所なので仕方ないが)人数が少ないので親身になって相談に乗ってくれる所は好きでした。
-
講義・授業良い少人数制で授業が進んでいくので分からないことがあれば親身になって聞いてくれるので楽しかった。旅行会社や気象予報士の勉強が充実していたと思う
-
研究室・ゼミ良いゼミは5月くらいにみんなで沖縄に行きました。少人数で行くので質問などはしやすい環境にあったと思います。
-
就職・進学普通先生からのサポートはもちろんあるが、特殊な学科のため就職先はある程度絞られる様な気がする。自分の就職活動は学科とは関係ないところになりました。
-
アクセス・立地普通最寄駅は世田谷区 田園都市線の駒沢大学駅から徒歩15分くらい歩いた場所にあります。駅からも遠くて通学が大変だった。
-
施設・設備普通大学自体古いのでエレベーターもなければエアコンもない部屋があったので施設面は最悪でした。パオというご飯を食べる場所が外にあってお昼の時間になると人で賑わう。パスタが美味しかった。
-
友人・恋愛悪い地理学科にはあまり同じ学科通しで付き合うというのはなかったと思います。他のサークルでは、あったと思います。
-
学生生活悪いあまり楽しくなかった。大学のイベント、文化祭は参加したことありませんが、他大学のようにミスコンとかは私達の時にはなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の必須科目は第二外国語などがあったと思う。あまり覚えてないですが、気象学等も必須科目だった様な気がします。
-
利用した入試形式靴の卸売業の営業事務
投稿者ID:407332 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]文学部地理学科の評価-
総合評価普通地理が勉強したい子にはいいと思います
教職もとれます
教授は一流の人たちでゼミも楽しいです
旅行好きな人はぜひ -
講義・授業良い充実してます
地域調査では現地でフィールドワークもできます
レベルの高い授業を受けられます
教授は大体みんな優しいです -
研究室・ゼミ良い種類もたくさんでやりたいことが見つけられます
いろんなところにゼミ合宿に行くので自分のやりたいことや行きたいとこで決められます -
アクセス・立地普通渋谷や二子玉川などに一本で行けます
三軒茶屋などでも遊べます
駅からは遠いです
駒沢公園がすぐ近くなので、よくやっているイベントに行けます
肉フェスとかラーメンフェスタとか
近くには安くランチをやってるおしゃれなカフェやスタバ、チェーン店や居酒屋も多いです
焼肉屋さんもありますしラーメン屋さんも充実してます
ユニクロや100円ショップ、スーパーやドラッグストアもあって便利です -
施設・設備良い校舎はボロいですがいま新しい建物建ててるので今から入学する子たちはいいですよ
-
学生生活良いサークルによりますが入ると楽しいです
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教員
投稿者ID:376565 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]文学部地理学科の評価-
総合評価普通結構色々幅広い分野を学べるのでいいと思う。ゼミは当たり外れある。講義も個人が多く友達が作りづらいため自分次第でキャンパスライフは大きく変わる学科。
-
講義・授業良い充実しているほうだとおもう。外部講師も含めて有名な方が多い。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは3年から。サークルの延長な感じ。
-
就職・進学悪い基本的に自由。サポートを受けたいのであれば自分から積極的にキャリアセンターにいくなりしないと何もない。そのキャリアセンターの対応も温かいとはいえないが…。自分で就活について色んなとこで学び調べ、コツコツやるのが一番良い。大学へは結局最後に届けを出せばいいだけです。
-
アクセス・立地悪い駅名が大学名の割には駅から遠い!歩道も狭く、遅刻しそうになるとイライラする。早歩きで徒歩5分超。
-
施設・設備悪い充実していないほうかと。まぁ文系学校なので普通に授業受けるぶんには満足ではあるが。
-
友人・恋愛悪いサークルやゼミに入れば充実すると思うが、入らないと絶望しかない。。
-
学生生活悪い基本参加しなくていいので、これもサークル次第。アルバイト重視でいいと思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員、銀行、中小企業の営業…基本この3つ
投稿者ID:347729
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、駒澤大学の口コミを表示しています。
「駒澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 地理学科 >> 口コミ