みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    あなたのやりたいものが必ずみつかる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ自分は、本格的な就活に入ってないが、研究職に進みたい人のための授業が選択できます。 授業が遅い時間なのが気になりますが、そこからさらに成績の上位から定員の人数だけ、翌年にも学べます。
    • 講義・授業
      良い
      非常に満足した内容の授業であり、自分は近代西洋史を特に深く学んでいるのだが、その他、多岐にわたる研究成果に関する知識を得られるのが魅力的。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      フランス近代史のゼミを選考しているが、興味のある人にはお薦めです。
    • 就職・進学
      良い
      3年の春から、就活に関するセミナーが開かれ、いろいろと情報を得ることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      東急田園都市線 駒澤大学 から 徒歩5分ほどでいけ、極めて立地条件はいいです。 キャンパスもひとつなので、後から変わることもなく、安心です。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎がたてられたばかりなので、とてもきれいで、学食も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルを通じて、様々な人たちと交流でき、充実できます。 毎年開催される合宿が楽しみです。
    • 学生生活
      良い
      歴史に関するサークルだけでもたくさんあって、選択に困るほどです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      西洋史、東洋史と選択があり、当初から自分の希望するコースを選ぶので、深く探究できます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      歴史に関して、深く学べると思いました。家から通学圏にあったのも理由の一つです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533205

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。