みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    共に学び、共に生きる

    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生たちにはとても良好な場所だと思う、施設も充実して集中して学びたいことに取り組める
    • 講義・授業
      良い
      とても、すごしやすく、じゅうじつしていて、集中して取り組める
    • 研究室・ゼミ
      良い
      同じゼミの生徒たちも落ち着いていて、静かで授業に取り組みやすい
    • 就職・進学
      良い
      サポート面もしっかりしていて苦手なところもこくふくすることができる
    • アクセス・立地
      良い
      私立なので費用はおおきけど、そのぶん、こんきょうなどが充実している
    • 施設・設備
      良い
      施設はとてもひろく、きれいで、充実していてとてもすごしやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      周りの人たちはとても優しく、遊んだり共に学んだりしていて、楽しい
    • 学生生活
      良い
      イベントなどはすごく楽しいし、おもいでにのこりやすく楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまは分野をまなび、具体的に学びたいものが決まればそのままずっと学ぶ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      未だに計画はないけど、漠然とした社長になりたいと言う夢がある
    • 志望動機
      かいしゃのことや経営についてまなべそうだったのが理由で選んだ
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業やマスク、手指消毒などの徹底的な感染対策が施されている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867453

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。