みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    全ては自分次第できまる

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ゼミに入るのも卒論をかくのも自由です。学科にはこれといった特徴はありませんが、有料で日商簿記検定の講座や大原専門学校で公認会計士のコースをとることが可能です。大学と提携しているため、大原専門学校に通うと3年次から単位取得が可能だった気がします。ただどれも自分次第というところがあるため、入学時に、目標をもってはいらないと、何もせずに卒業ということもあり得ます。目標のある方は頑張れると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は渋谷から三駅です。駅名が大学名なので近いかと思いきや、かなり歩きます。住宅街の中が通路になっていて、そこを歩くと早く学校につける近道ですが、周辺住人からの苦情があり、午後は閉鎖されています。なので、遠回りをしなければ学校に行けないため不便です。
    • 施設・設備
      普通
      最近新しい校舎が完成してとても綺麗です。エスカレーターもあります。食堂はいつも混んでいますが、フードコートのようなかたちでかなり綺麗です。丸亀うどんやパン屋もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482965

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。