みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    いちばんゼミが豊富

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一般の大学としては標準程度の設備、単位が用意されている。駒澤大学は宗教をもつ大学であり、仏教の曹洞宗を軸に展開するので自分の思想と合わない場合は考慮が必要である。
    • 講義・授業
      普通
      授業に関しては必修科目、選択科目問わず、単位取得は標準タイプで、基本は定期試験7割、平常点3割が多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関しては基本毎回出席し、めざすところは卒業論文の執筆となる。面接は2度ほどあるが、原則卒業まで1つのゼミなので選択は重要となる。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動中は学内で開催される会社説明会などには必ず参加するようにしたほうがよい。その他プラスアルファでビジネスインターンシップを受講するとよりよい。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は東京都渋谷駅から東急田園都市線で7、8分ほどにある駒沢大学駅である。駅からは歩いて約10分ほどで国道の246沿いにある。
    • 施設・設備
      普通
      駒澤大学は基本1年生から4年生まで同じキャンパスで生活するので、人口密度が高い。そのため学生食堂などは混雑している。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人、恋愛は学部内のゼミ以外でも資格取得のための教職課程、社会教育主事、社会福祉主事講座などでも充実させることができると思う。
    • 学生生活
      普通
      学園祭はお笑いライブ、音楽祭など充実している。駒澤大学は毎年駅伝でも好成績を残しているので、駒澤大生として現地に応援に行ってもよいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      仏教系統の大学であるので、仏教科目の単位を取得することが大前提となる。中には実践形式の坐禅という科目もあるので、受講するのもよい。
    • 就職先・進学先
      食品業界の営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408922

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。