みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    会計分野のスタート地点

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他学部と比べると、卒業論文が卒業に必要な要件ではない(在学当時)ことも踏まえて、良くも悪くも全般的に自由がきく学部だと感じる。経済学部という特性上、知識が広く浅くになるので、学問を究めたい人には不向きな学部に感じる。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって講義への熱も違うし、学生側も本気なのか本気じゃないかで充実度が変わりやすい。課題は基本長期休暇期間くらいしか課されずそこまで負担には感じない。人並みに講義に出ていれば、単位も取得しやすいと感じた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人気のゼミになると、ゼミ生との面接を経て担当教授との面接となるケースもあるが、大抵のゼミは担当教授との面接のみ。学部としてのゼミなので、学科が違うゼミでの入れる。ほんわかしたゼミもあれば、ひたすら忙しい通称“ブラックゼミ”と呼ばれるゼミもあったりする。
    • 就職・進学
      普通
      特に学内の就職サポートを活用せずに個人で活動していたので、サポート面はわからないが、世間的に見てレベルの高い大学ではないので、人気の大企業等は足きりされる可能性が高いし、そうだった印象がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      駒沢大学駅という駅名なのに、キャンパスからは駅から結構歩かされる。また、1年生の間に通うであろう玉川キャンパスは、二子玉川駅から結構遠く、雨の日なんかはかなりしんどい。隣駅が三軒茶屋であることや、渋谷まで3駅であることから、プライベート面で困ることはあまりないであろう。
    • 施設・設備
      普通
      ひとつのキャンパスにほぼ全部の学部の全学年が通うので、キャパオーバーしていることもしばしばあった(食堂や図書館等)。現在学内の再開発中であるので、完成後は多少は利用しやすくなりそうではある。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には大人数での講義形式が主流の学部である為、少人数単位での講義だと意気投合しやすいケースも多く、そこで生涯の友達になることも少なくない。サークルによりけりでもあるが、同じ環境で活動している背景からか、親密な関係になるケースが少なくとも自分の周りでは多かった。
    • 学生生活
      普通
      大学全体としてのイベントはあまりなく、宗教系の大学であるので、入学式や卒業式は驚かれる人が多い。自分も最初はびっくりした覚えがある。ただ、いわゆる学祭があまり活発ではなく、他大学と比べるとどうしても見劣りするため、学祭に期待している人にはお勧めできない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全学年通じて必修科目は比較的少なく、どちらかというとジャンルごとに一定の科目を履修して必要単位数に届かせるように履修を組む。2年次~ゼミを履修するが、半強制レベルなので、必ず入らないといけないわけではないし、ゼミに入ると最終的に卒論を提出することになるが、それすら出さない人もなかにはいる。年間で50単位前後で、4年間で120~130単位なので、卒なくこなせば3年目で履修はほぼ完了し、4年目は卒論と就活に専念できる。
    • 就職先・進学先
      金融業界の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407889

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。