みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    学制の学んだ分野が学生ごとに多様性

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合評価
      企業に就職したい人にはマーケティングの授業もあり、そもそも学部長がマネジメント系の人であるため充実した授業が受けられると思うが、私のように新聞やマスメディアを志望している生徒には少し物足りないかもしれない。パソコンの授業がわりとがっつりしていて、想像していたのと違った。ワンキャンパスのため人数がとにかく多い。教室移動で混雑に巻き込まれ十分もかかることがしばしば。真面目な生徒は思ったより少ないためちゃんと勉強したいなら他の選択肢を探すべき。
      講義・授業
      英語を徹底的に学ぶことはできないんじゃないかと思う。レベル的にもまちまち(一般的な新入社員レベル)で、早慶上智並みにそんなに特化してるわけでもない。課題は多いため予習などもする必要がある。
      アクセス・立地
      普通。ただ雨の日は人が駅に溢れかえり学校に行くどころではない。時間に余裕を持たないといけない。
      施設・設備
      専修大学や国士舘に比べるとボロいが、普通。7号館はちょっとホラー
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382895

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。