みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![駒澤大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20213/200_a863913abad97ec4cc69a96a1c95cc70f13d372c.jpg)
私立東京都/駒沢大学駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
駒沢大学は他の大学より色々なことを学べる
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い大学で歴史を学びたいという人にピッタリな大学。歴史オタクばっかりでとても会話が楽しくて充実している。
-
講義・授業良い教授がわかりやすく説明してくれてたまに特別講師などがやってきてとてもわかりやすく説明してくれる。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まると自分が関心のあることを学べるので普通の授業より受けていて楽しい。
-
就職・進学良いどこの会社に行くか迷った時に先生がアドバイスをくれたりして自分に合っている会社に行けた。
-
アクセス・立地良い周りを草ブロックなどで囲んでいるので周辺は、そこまで汚くは、見えない。近くにスタバなどがあるので息抜きなどもできて最高。
-
施設・設備良いトイレなども綺麗でみんなで気持ちよく使える。綺麗で新しい施設などもある。
-
友人・恋愛良いみんな仲良く楽しく過ごしていてとても楽しい。人生で1番楽しい出来事なども作れた。
-
学生生活良い自分に合うサークルに入れてとても盛り上がったりできた。たくさんの種類から選ぶのも簡単。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学科だったら国際社会などをまなんだり、国文学科だったら源氏物語などの古典文学や、近現代文学などなど中さん学べることがある。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機僕は、小学生のときから歴史が好きだったので歴史学科に入ってみた。歴史好きが多かったのでとても勉強になるし楽しい。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959478 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細