みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![駒澤大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20213/200_a863913abad97ec4cc69a96a1c95cc70f13d372c.jpg)
私立東京都/駒沢大学駅
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
自分次第で良くも悪くもなる環境
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い自分次第で良くも悪くもなる環境である。大学はほぼすべて同じようなことが言えるが。施設への過度な期待は出来ない。
-
講義・授業普通面白いと思う教授もいれば、つまらないと思う教授もいる。こればかりは自分との相性次第なので、なんとも言えない。
-
アクセス・立地普通都心に近いという点ではアクセスは良いと言える。しかし肝心の最寄りの駅から大学までの距離は微妙に遠い。
-
施設・設備普通決して新しくはない、というより古い。施設全体は決して良いとは言えず、大きくもないが、その分コンパクトではある。
-
友人・恋愛普通こればかりは人次第。サークルなどに所属していなければ恋人はおろか友人を作ることさえ難しい。これはどこの大学も同じだとは思うが。
-
部活・サークル普通部活は分からないがサークルは似たようなものがうんざりするほどある。自分に合うものを見つけやすいのかそうではないのかはわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的なことから専門的なことまで多岐にわたる。
-
所属研究室・ゼミ名現代政治学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要現代政治および社会の問題について研究する。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の学力に最も合致していたから。古文が入試でなかったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか市販のテキストと過去問をひたすら反復して。
投稿者ID:82117 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細