みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![駒澤大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20213/200_a863913abad97ec4cc69a96a1c95cc70f13d372c.jpg)
私立東京都/駒沢大学駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
大学生活はあまいものではありません。
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価悪い通年ばかりの授業が多い為、しっかりと授業にでたほうがいいです。前期で単位を落としてしまうと、取り返しがつかなくなるので学業に励みましょう
-
研究室・ゼミ普通ゼミの応募については、大々的に報道されないので、注意は必要です。法学部のゼミでしたが毎週のようにディベートをやっていたのが印象的です。他の学部ではソフトボール大会なども行われてるようです。
-
アクセス・立地普通駅としては渋谷から近いので学校帰り遊ぶとしても最適です。しかし、学校の周りには食事をする場所が少ないので、結果的に駒沢からでなければいけません。また、駅からキャンパスが少し遠い為、雨が降っている場合は傘を持って通学することをお勧めします。
-
友人・恋愛良いキャンパスが一つだけなので、他学部との交流もあり、広い交友関係を築くことができます。また、新入生は二子玉川校舎の体育キャンパスのほうでの週一の授業がある為交流が深められます。
-
学生生活悪い学園祭は他大学と比べかなりつまらないものだと思います。しかし、サークル等での活動は多方面で盛り上がりが見られます。
また、部活動としては体育会系の交流会が充実しており、他の部活との交流ができます。
投稿者ID:331585 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細