みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 法学部 >> 口コミ
![駒澤大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20213/200_a863913abad97ec4cc69a96a1c95cc70f13d372c.jpg)
私立東京都/駒沢大学駅
法学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良いとにかく楽で良い。コロナ禍もあって、PCの前に座っているだけで卒業できた。交友を広げたい人もいると思うが、そのためのイベントも設けられた。
-
講義・授業普通基礎中の基礎を丁寧に教えてくれた。先生自作の参考書は誤字脱字が目立った。
-
就職・進学普通利用したことがないので分からないが、望み通りの進路に進むことが出来た。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。最寄り駅から10分程度歩くので先生も不満に思っていた。
-
施設・設備普通メインとなる棟のし地下にコンビニがあることは便利。エスカレーターが止まることが度々ある。
-
友人・恋愛悪い授業中にやたらと生徒同士のコミュニケーションを促進しようとする先生がいる。クリスマスにプレゼント交換は正直いらなかった。
-
学生生活良い駅伝で知られるように、運動部が非常に充実している。学内にクレープ等を販売するキッチンカーも来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律の基本的な知識。民事訴訟法と刑事訴訟法は必修でない上、演習科目を履修するハードルが少し高い。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
法科大学院 -
志望動機法曹になりたいと思ったものの、大学受験時は学力が足りず、滑り止めで受かった。
投稿者ID:1010215 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思ってます。なので通うことをおすすめします!!
-
講義・授業良い最高でした。マジで全員入った方がいいと思います。マジでありがとうございました
-
就職・進学良いサポートなどもめちゃくちゃ良くて最高でした。法律関連の仕事ができました
-
アクセス・立地良い家から通っていたキャンパスも遠くはない感じでよかったです!!
-
施設・設備良い基本的に自分は結構充実してると思いました。けどもうちょっと進化してもいいんじゃない?って感じです
-
友人・恋愛良い学校内の友人関係などは充実してる人もいればしてない人もいるって感じです
-
学生生活良い基本的になんでも楽しかったですし充実はしてると思います!!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あんまり覚えてないけどこの法律でこのパターンの場合はこうなるなどを学びました
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
裁判官 -
志望動機結構中学生あたりから法律に興味を持ち弁護士などにもなりたいなと思ったからです
投稿者ID:1009981 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い駒澤大学の法学部は、基礎から応用まで幅広く学べる授業内容や充実した施設が評価されていて、教授陣も経験豊富で、実務に役立つ知識を得られると評価。
-
講義・授業良い駒澤大学法学部は憲法から国際法まで幅広く学べます。
そして分かりやすい。 -
就職・進学良い法学部は就職実績が良く、法律関係の職や企業でのキャリアが多い。
-
アクセス・立地良い駒澤大学の法学部は、落ち着いたキャンパス環境で学ぶことができ、静かな図書館や、ディスカッションに適したスペースも充実しているし、キャンパス内の施設も整っているから快適に過ごせると思います。
-
施設・設備良い駒澤大学法学部は、法学専用図書館や模擬法廷、演習室など充実した設備が整っています。
-
友人・恋愛良い駒澤大学の友人関係や恋愛関係は、サークル活動やイベントで広がることが多いで。交流の機会が多く、フレンドリーな雰囲気が特徴。
-
学生生活良い駒澤大学では、多彩なサークルやイベントがあり、サークルにはスポーツ、文化系、趣味系などがあり、イベントとしては学園祭や部活動の発表会、交流会などが開催され、学生同士の交流を深める良い機会。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容駒澤大学法学部は、憲法、民法、刑法、商法など幅広く学べる内容が充実している。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法学部は法律の基礎から応用まで学べ、社会に役立つ知識が得られるから。
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
投稿者ID:1009536 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い真面目に法律を学びたい人にはとてもいい大学だと思う。本格的に学びたければ大学院もあるので充実している。
-
講義・授業良いほとんどの学部が駒沢キャンパスなので、さまざまな学部の人と関わることができた。立地もよく、駅から大学までの間にたくさん飲食店があるので楽しかった。
-
研究室・ゼミ良いいい教授が多かったです。ゼミは3年からはじめましたが2年の後期からも取れます。ゼミ仲間はみんな仲が良いです。
-
就職・進学良い就活サポートは利用したことなかったが、利用したという友人は就活サポートエンジニアに頼るより良かったといっていた。
-
アクセス・立地良い隣が三軒茶屋で、渋谷も近く大学の友達と飲み会となればすぐに渋谷に行けるのでアクセスもよかった。
-
施設・設備良い学食が充実していた。丸亀うどんやパン屋、セブンイレブンがキャンパス内にあるのでランチに困らなかった。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると友人が沢山できた。私の学部は男子の方が多かったので、女の子はほとんどが大学内で恋人を作っていた。
-
学生生活良い数え切れないほどのサークルがあり、入学式のビラ配りが凄いので、選び放題である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎項目の授業が多くて、2年次からは駒澤大学ならではの坐禅の授業が人気である。二子玉川キャンパスでスポーツの授業もあるのが人気である。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機以前から法律に興味があり、親戚が駒澤大学に通っていたためもともと興味があった。立地も良くて駒澤大学に決めた。
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:985562 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い面白い授業が多いです。興味深い話がたくさん聞けるし、先生とも関わりやすいので、勉強が身になると思います。
-
講義・授業良い様々な教授や学外から集めた特別講師による授業がたくさんあります。
-
研究室・ゼミ悪いゼミには所属していませんので分かりませんが、所属していなくてもなんら問題はありません。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあるので、そこに相談することができます。サポートは十分です。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分もかからないくらいで近いです。でも道が細いのが難点です。
-
施設・設備良い新しい施設と古い施設が混在しています。なので授業によっては古い建物だったり新しい建物だったり様々です。
-
友人・恋愛良い自分から動かなければなかなか出会いはないかもしれません。サークルや授業でのグループワークなど。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントは充実しています。
たくさん種類があるのでどれかは自分に合うサークルがあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会規範や権利・義務に関する法律の基本的な原則を学びます。民事法や刑事法、行政法などがこれに該当します。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機社会正義や法の下での平等に対する関心や情熱がある場合、法学科はその志向に合った専攻と言えるため。
投稿者ID:968637 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い学ぶことも多いですが、授業をしっかり聴いた上で自分で勉強する感じです。真面目に授業を受けたければ前の方の席をお勧めします。
-
講義・授業良い色々な法律を学ぶことができるため、とても充実しているとおもいます。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは、毎週討論会を開催して、憲法についての学びを深めた。
-
就職・進学良い大学の就職サポートはしっかりしていると思います。公務員を目指す方が比較的多いです。
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセスはとても良いと思います。東急田園都市線の駒沢大学駅から歩いて行ける距離にあります。
-
施設・設備良い施設も充実してます。電源があるので充電もできますし、学食もあります。
-
友人・恋愛良いサークルに入らなくても、体育の授業や、語学の授業で友達作れます。
-
学生生活良いサークルはかなりの数があった認識です。イベントもたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律全般について学べます。1年目は広く浅く、4年生になるにつれて理解を深めた授業を受けることができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機就職に強いかなと思ったのと、少しだけ法律に興味があったからです。
投稿者ID:940827 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い大学で法学部で学びたいと思ってる方はとてもいいと思います。講師の方を一人一人を見てくれて、レポートの際にはとても細かい部分まで説明してくれます。
-
講義・授業良い講師がひとつひとつ丁寧に説明し、レポートなども提出しやすい頻度で出してくれるので助かります。特に特別講師による授業はとても関心させられるもので、充実しています。
-
研究室・ゼミ良いゼミによってとても活動してる場所や、そうでない場所もあるので、注意が必要です。
-
就職・進学良い進学実績はいいです。多くが中小企業ですが、大企業の人もいます。
-
アクセス・立地良い最寄駅は駒澤大学駅です。立地はとてもよく、周辺環境もとてもいいです。
-
施設・設備良い最近新しいキャンパスが作られ、その中では新しい施設も作られました。
-
友人・恋愛良いとても充実しております。サークルなどの仲間とイベントなどを行うので、更に仲をふかめることができます。
-
学生生活良いサークルでは話し合い、イベントを行ったりしています。
それそれで意見を出し合ってイベントを行うので、とても充実しております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学を学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まってないです。
-
志望動機昔から法について興味があるからです。より知識を深めたいので希望しました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業や、間隔をとった授業。投稿者ID:893585 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはここをオススメしたいと思う。
大学のランク的にはやや低いかもしれないが様々な事が学べる -
講義・授業良い自分のしたい事はもちろん出来る。私は個人的には良かったと思う。
-
就職・進学良いしっかりと指導してくれる。親身になって考えてくれた事もあった。
-
アクセス・立地良いまぁまぁ良い。駅から歩くが、そこまで疲れる距離では無いので。
-
施設・設備良いかなり良いと個人的には思った。高校時代学食等がなかったので嬉しい。
-
友人・恋愛良いフレンドリーな人が多いため、入学して意外と早く学校に馴染めた。
-
学生生活良い私はサークルには属していなかったので分からないが、友達から聞く分には良さそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部という名前の通り理系ではなく文系なのだが、とてもたくさんの知識を学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機行きたい学校がなかったためとりあえず受けてみた所受かったため。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:873590 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い教授を含め、学生の民度もいいのでより良い講義を受けることができます。また、講義の内容も面白く、履修し甲斐があるものが多いのでおすすめです
-
講義・授業良い教授の質が良く、講義の内容も社会に出てから役立つものが多いから
-
就職・進学良いまだ就活はしていないが先輩の話を聞くとサポートが充実しているらしいです
-
アクセス・立地良い最寄駅から10分あれば着くのでいいと思います。また、キャンパスの周辺にある施設も充実しています
-
施設・設備良い講義を行う教室が綺麗なのはいいです。また、設備も綺麗なので使いやすいです
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると多くの友達ができるのはいいです。恋愛は人によりますが非常にやりやすいです
-
学生生活良いサークルの種類が豊富なので自分に合ったサークルに入ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部なので主に法律について学びます。弁護士になる人が入る学部というよりかは法律を活かした職に関係なく入って損はないのです
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から法律について学んでみたいと思っていたので志望しました。
投稿者ID:868497 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良いしっかりと法学を学びたいという人やなんとなく法学部に進もうと思っているという人にも両方に合った学習が出来ると思います。
-
講義・授業良い今年はリモート授業が多いが対応がしっかりされていて授業内容も分かりやすいです。
先生も質問に丁寧に応えてくれるので学習しやすいと思います。 -
就職・進学良いキャリアサポートをしっかり行ってくれています。
就職実績も高い数字が出ています。 -
アクセス・立地普通駅から10分ほどでつくのでアクセスしやすいと思います。
周辺には時間を潰せる施設もありいい環境だと思ってます。 -
施設・設備普通自分は対面授業はまだほとんどないのではっきりとは言えませんが、少ない回数だがキャンパスに行った時には老朽化などは見られませんでした。
-
友人・恋愛良いリモート授業でも友人を作ることができていますし、恋人がいるという人もそれなりにいるようです。
先輩にはもっと多くいると思うので充実しているとかんがえます。 -
学生生活良いオータムフェスティバルが行われましたし、ネットなどを通じてサークルに入ることもできています。
サークルの数も多いので良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年時は基本的な法学の勉強と英語などの教養科目を多く学びマス。
3年時からは専門的な分野が多くなります。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機中学時代から法学特に刑法に興味があったのでその知識を学び、将来に活かしたいと思っていたのでこの学科を志望しました。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673871 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、駒澤大学の口コミを表示しています。
「駒澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> 法学部 >> 口コミ