みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  アーツ・サイエンス学科   >>  口コミ

国際基督教大学
出典:Te220168
国際基督教大学
(こくさいきりすときょうだいがく)

私立東京都/新小金井駅

口コミ
私立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5

口コミ:★★★★☆

4.44

(222)

教養学部 アーツ・サイエンス学科 口コミ

★★★★☆ 4.44
(222) 私立大学 53 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
  • すべて
  • アーツ・サイエンス学科
並び替え
222181-190件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことが決まっている人、意識が高い人には良い大学だと思います。英語を話してる日本人が多い。海外からの留学生も多く、日本離れしている。自然が多い。マークシートの試験で入学するのは簡単だが、4年で卒業できない人も多い。
    • 講義・授業
      普通
      英語が充実しているというイメージを持たれがちだが、充実しているわけではなく、本人の意志次第で英語開講の科目が取れる。グループワークが苦手な人はやめたほうが良い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、利用できる路線も少ない。自転車が必須です。学内の移動も自転車が必須です。アクセスが悪いので、一人暮らししている人が多い。
    • 施設・設備
      悪い
      教会が風情があって良いと思います。理系の設備は微妙ですが、図書館の蔵書は充実しているらしいです。自然が多い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      帰国子女や留学生と交流したい方には良いと思います。寮に入ると寮のイベントなどが多く、寮生ならではの繋がりができる。
    • 部活・サークル
      普通
      文系のサークルが充実している。模擬国連など、ICUならではのサークルもある。剣道部が大学の公式戦に出場できないのは驚いた。今はどうか不明ですが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科が統一されただけで今まで通り選べます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      国家公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      民間企業ではなく、公務員試験を受けていたため。
    • 志望動機
      実家を離れ一人暮らしをしたかったため都内でもアクセスが不便な大学にした
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国語、英語を中心に全ての科目をまんべんなく勉強をしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83108
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語と日本語、両方両立できるのでいい大学だと思います。しかし、英語の授業での日本人と外国人の差が激しいです。外国人は積極的で質問など先生とコミュニケーションが成り立っているところ、日本人はただただノートに授業の内容を書くことに必死だと思います。そして、寮に住めない生徒、特に遠く離れてるところで暮らしている人は部活や友人との時間が厳しいです。この学校はちょっと都内から離れているため遠くから通う人が多かったです。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな分野はありましたが、英語で受けるか日本語で受けるかで専門が絞られてきます。しかも、教授が足りないせいか、取りたい分野でも自分が受けられる言語でないため受けられないところでマイナスだと感じました。
    • アクセス・立地
      良い
      いい運動のためにはいいと思います。結構な距離があります。ほとんど自転車での移動してる人を見かけます。
    • 施設・設備
      良い
      ビルは少々古いですが地震には強いし、丈夫です。施設自体もきれいに整ってあります。本館などは歴史的なビルなのでいい勉強になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はいまいちでしたが、友人関係は充実できました。GEの授業でいろんな専門の人と交流できるため、新しい世界が広がるチャンスがたくさんあります。
    • 部活・サークル
      良い
      部活はちょっとやりにくかったです。遠く離れてるところから通う人は部活はほぼ無理です。最後の授業が終わるまでたいていの部活は始まらないため、部活が18時くらいからになってしまいます。そのため、家に帰れるのも21時すぎとかになり、勉強する時間など少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初が基本知識から学べて、そのあとに専門的に学ぶく選択できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際関係研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現代の国際関係の政治や経済、または人権問題なども研究します。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      アメリカへ就職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      アメリカで生活がしたかったからです。日本での生活は大学だけで十分だと感じました。
    • 志望動機
      森のような場所なので緑が多くてすごく落ち着きがあるからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      入試対策は特にしませんでした。必要ありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82592
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年間色んな分野を学んでから専攻を決定できるのが売りだが、無計画に履修していると専攻決定に必要な単位が足りなくなるので注意した方が良い。
    • 講義・授業
      良い
      少人数でのグループワーク必須の授業がそれなりにあるのでそういったのが苦手な人は注意した方が良い。シラバスや学内新聞でどんな授業形式なのか調べた方が吉。
    • アクセス・立地
      普通
      まず駅から遠い。徒歩で40分、自転車で20分ぐらい。バス停から本館(主に授業を受ける場所)も遠い。構内でも自転車必須。
    • 施設・設備
      普通
      図書館、学食、一部の寮は新しい。構内に郵便局があるのは便利。生協の代わりに三省堂があり本だけでなく食べ物や証明写真など色々なサービスを提供している。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時に英語のクラスがあるのと夏休みに短期留学プログラムがあるのでそこで友人・恋愛関係が発生しやすい。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはたくさん種類がある。入学してすぐの花見でサークル勧誘を受けると思うので少しでも興味のあるところを覗いた方がいい。昼休みに行ける場所があるのは結構重要。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻が32ぐらいあるので好きな専攻を選んでください。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      専攻したい分野が決まっていなかったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      遠方からの受験だったので日曜講座の通信講座を受講していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85811
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことに専念できる大学だと思います。メジャー数も多く自分の興味のある分野について学べます。少人数制で安心です。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制、プレゼンやディスカッションも多いので鍛えられます。メジャーもたくさんあるので自分の学びたい分野について勉強できいます。教授も個性的な方が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室がたくさんありません。教授の部屋はありますがとくに理系を専攻する学生は不利だと思います。あと学費が高いです。
    • 就職・進学
      良い
      大手の企業への就学実績があります。自分を表現したり論理的な思考をするように鍛えられるので、面接なんかでも有利な学生は多いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠くバスで20分ぐらいです。交通費はかさみます。また構内も広く、自転車がないと授業に遅れます。
    • 施設・設備
      普通
      食堂はテラスになっていてとても綺麗です。しかし学食は美味しくなく量は少ない、値段は高いので最低のクオリティーです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークル活動や数は全然なく、ボランティア系のがほとんどです。あまり楽しい大学生活ではありませんでした。男女比も3:7暗いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生のうちは英語がほとんどで3年生からメジャーを選択します。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      カリキュラムの良さと学歴が良いため。外国人教授の多さ。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の授業でいい成績を撮るよう頑張りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76260
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      criticalthinkingを軸において物事を考えることを重視しています。授業はディスカッションが中心となる少人数のものが多く、様々なバックグラウンドを持った人と意見交換が出来るのでとても刺激を受けることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数の授業が多いです。課題の量は他の大学に比べるととても多く、高度なものが求められます。なので、授業は毎回出席しないとついていけなくなります。その分、毎回の授業で得るものがとても多いので、真面目に学業をやりたい人にはぴったりだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年次より卒論アドバイザーがつくので、それがゼミの代わりになっています。教授によって、全然違うので何とも言えません。
    • 就職・進学
      普通
      OB、OGが少ないので探すのは大変です。割と皆飄々と就活をしていて、内定をもらっていくイメージがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはあまり良くないです。バスの本数がとにかく少ない。なので、自転車を使う人が多いです。キャンパス周辺も特に何もありません。
    • 施設・設備
      良い
      図書館などは綺麗で、設備が整っているように感じます。ただ、学食があまり美味しくないです。本館はあまり綺麗とはいえません。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な背景を持った人と仲良くなれます。1,2年での英語のクラスの人や留学に一緒に行く人、グループワークで一緒になった人など様々な場面で仲良くなれます。大学内は狭いコミュニティなので、同じ大学同士のカップルの情報はあっという間に知れ渡ります…。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今は、社会学を中心に学んでいます。仮説を立て、先行文献をまとめ、インタビューを行い、分析しています。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      様々な分野について幅広く学んでみたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校の授業を受けてインプットを行い、過去問や模試を通じてアウトプットを行っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75610
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことが具体的に決まっていない人にとって、とてもよい大学です。自分の興味ある分野の授業を好きにとることができるので、2年間じっくりと何をしたいのかということを探せると思います。また、1・2年生では英語の授業も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      1・2年生で受ける英語の授業は1クラス20人弱に分けられ、英語のテキストやディスカッションを毎日行ないます。先生も面倒見が良い方ばかりです。また、普段の授業ではプレゼンやグループワークのある授業が多くあります。先生との距離が近く、先生のお宅へ伺って夜ご飯を食べたりもしました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生の数が少ないため、ゼミも限られてしまいます。また、3年生の秋にゼミを選択することになるため、実質1年または半年程度しかゼミは行ないません(理系は別として)。また、ゼミでの上級生との?がりはほぼありません。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績が国内問わずあります。また、進学する割合も多く、東大へ行く人や海外の院へ進学する人も多くいます。人数が少ない大学なので上との?がりはあり、OBOG訪問もしやすいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠く、自転車かバスで通わなければならないのでアクセスはあまり良くありません。また、学内も広いため、自転車での移動がおすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      学校の敷地面積はとても広く、また緑も多いためのびのびと過ごすことができます。英語の授業を敷地内の校舎前にある原っぱ”バカ山”で行なったりお昼ご飯を食べたりと、天気の良い日は最高です。学食もきれいですが、メニューが少なく値段が少し高めなのが残念です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1・2年で行なわれる英語の授業は20人弱でほぼ毎日受けるので自然と仲が良くなります。4年になった今でもよく集まっています。学生数が少ないため、”友達の友達”や顔見知りがどんどん増えていきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      広い分野について勉強することが出来ます。アーツ・サイエンス学科は文理両方学べるので、自分にあった授業を選び興味を深めていくことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際経済・経営ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際的な経済や経営、また開発に関して経済的・経営的な面から勉強することができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      受験時に自分のやりたいことがはっきりしていなかったため、広く学べてじっくりと好きなことを追求できる学科にした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      英語の個人塾
    • どのような入試対策をしていたか
      個性的な問題が多かったため、過去問をとにかく解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67106
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが定まっていなくても、大学のはじめの2年間で考える時間がある。文章の書き方や論文の読み方を丁寧に教えてくれる大学は他にない
    • 講義・授業
      良い
      他の大学にはないユニークな授業が多くおもしろいが、生徒の数が多くないので授業の数も多いとは言えない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数でアットホームな雰囲気でした。いろんな関心の人が集まって面白かった。ただ四年からゼミが始まるので短いのは少し残念だと思いました。
    • 就職・進学
      普通
      就職を選ばない人や、企業でなく演劇の道に進む人など多く、必ずしも良いとはいえない。転職率も高いらしい。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からも遠く、最寄り駅からもバスや自転車を使わないといけないのは遠い。実家から通う人は大変そうでした
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても充実していて、蔵書数がとても多い。コンピューターもたくさんあるのでテスト前などは便利だった
    • 友人・恋愛
      良い
      とても人間的に面白い人が多い。英語のクラスが少人数なので、卒業してもたまに集まるくらい仲良くなれた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文理どちらも、様々な研究分野を広く勉強することができる
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際関係学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際関係学や、比較政治、国際行政などが学べる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大学院に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もっと 政治学を勉強したいと思ったから。
    • 志望動機
      英語をたくさん勉強できて、しかも丁寧に教えてくれる。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさんと言った。英語を特に重点置いて勉強した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67691
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学後に専攻を選ぶため、いろいろな考えを知ることができ、また多様な考えを持った友人とも出会うことができます。その点で、大学生活および卒業後の人生にいい影響を与えたと考えています。
    • 講義・授業
      良い
      教員どうしのコミュニケーションも活発なため、幅広い視点をもって学びを深めることができたと思いますす。また専門分野の知識だけでなく、「学ぶ方法」という基本姿勢を叩き込める授業も多く、それは卒業後も役に立っていると感じています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻を3年次に決定するため、とくに文系では研究室やゼミの活動があまり活発ではありません。卒論指導教員の指導方針によっては勉強会などが頻繁にあるようですが、大学全体の方針としては統一されていないためやや低めの評価とします。
    • 就職・進学
      普通
      プレースメントオフィスからは、模擬面接や面談などの細やかなサポートが受けられました。その点は非常に役に立ったと考えています。
    • アクセス・立地
      悪い
      JR武蔵境駅からバスで20分、さらにバス停からキャンパス内を徒歩で移動する必要があります。あまりアクセスのいい場所ではないでしょう。自転車は必須アイテムです。そのぶんキャンパスには緑が多いのですが…。
    • 施設・設備
      悪い
      緑あふれるキャンパスは、四季折々気持ちよく過ごすことができます。今でも天気の良い日は懐かしくなるくらいです。新しく建て替えられた食堂は広々として、リフレッシュするにはいい環境だったと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      多様な考えを持った友人を作ることができ、それに刺激を受けられたと思います。何事にも信念をもった友人が多く、そのような人脈を持てることは貴重だったと考えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学(計量経済学)を中心に、社会学などの授業にも出席していました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゼミには所属していません
    • 所属研究室・ゼミの概要
      研究室には所属していなかったですが、卒論は産業集積と都市間のネットワークと経済成長の関連について研究しました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      外資系メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      内定が出たのが現在の会社だけだったので。今から考えると、外資の(比較的)自由な風土が自分に合っていたからかもしれない。
    • 志望動機
      その学科しかなかったため、自動的にアーツサイエンス学科を志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし。
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦だったので、内申点を重視して中間テストなどをきちんと勉強していまた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65400
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多くの事を学ぶ上でやりたいことがわからなくなる事があるが、仲間と共に意見交換を行うことでやりたいことがより明確になる。
    • 講義・授業
      良い
      英語及び日本語での授業、先生も異なる国籍、年齢、専門のため多くの意見をいただき、考えさせることが自分を強くする
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によってはやる気のない人もいる。たまに先生の好き嫌いで評価されるという噂を同期から聞いたことがある。
    • 就職・進学
      良い
      基本的に就職率は良いと考える。理由としては英語が喋れるというレッテルを貼られるため。しかしながら、それ以外の分野は弱いと世間から思われがちである。
    • アクセス・立地
      良い
      中央線が通り、新宿から二十分ほどの場所。ただし駅からバスでさらに15分ほどかかるので遠いと感じてしまう。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の本の量が非常に多く、日本語以外にも英語の本が充実している。 それ以外には敷地が無駄に広い為、学生で遊べるスペースが広い
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの人がフレンドリーで、話しかけやすい性格。部活やサークルも充実しているため似た趣味を持つもの同士で集まって交流を深められる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の方法や海外での起業方法、マーケティング等
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      医療メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      唯一の内定先だった為、就職を選びました。仕事探しで時間がかかりなかなかきまらなかったため
    • 志望動機
      自分みたいな帰国生を受け入れやすい、入学しやすいため
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      家庭教師を雇った
    • どのような入試対策をしていたか
      過去のSAT問題をひたすら解いて、先輩からアドバイスをもらう
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65202
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題が基本的にとても多く、ハードな学校ですが、知識欲のある人にはとてもよい環境です。色々な分野に触れたあと専攻を決めるので、さらに学ぶインセンティブがあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      あらゆる分野の先生方がいらっしゃり、とても興味深い授業があります。英語での開講の授業か多いのも特徴で、ディスカッションも多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒論をかきはじめるまで、基本的にゼミはありません。選択したメジャーの専門科目などは少人数なので代わりにはなっていると思います。
    • 就職・進学
      良い
      外資系に強いと思います。語学を非常に高く評価されているので、そういう方面を希望される方はにはおすすめです。資格などはあまり重視されていないと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から総じて遠いのが欠点ですが、その分一人暮らしには家賃が安いようです。吉祥寺まですぐなので放課後などには困らない立地だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      広大な緑溢れる自然豊かなキャンパスが特徴です。学内に棲むねこやアナグマに出会えるかも。ただあまりに広いので自転車は必須です。ないと体育の移動が大変かもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はそんな積極的なイメージはないですが、友人関係はELAのセクションで絶対友人ができるのでとてもよい環境だと思います。また、人数が多くはないので、色々なコミュニティに入れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      公共政策をキホンとしつつ、法律や国際関係も学んでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      国際的な雰囲気とメジャー制に惹かれました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      独学です。
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的には学校の勉強が中心でした。英語のリスニングはtoefl用のものも使用しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65035
222181-190件を表示
学部絞込
学科絞込
  • すべて
  • アーツ・サイエンス学科

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都三鷹市大沢3-10-2

     西武多摩川線「新小金井」駅から徒歩23分

電話番号 0422-33-3013
学部 教養学部

この大学のコンテンツ一覧

国際基督教大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、国際基督教大学の口コミを表示しています。
国際基督教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  アーツ・サイエンス学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4648件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2893件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (2496件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

国際基督教大学の学部

教養学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.44 (222件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。