みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通卒業研究が10月末まであり、国試対策は遅れがち。ポテンシャルが高い人が多いからそこからでも間に合うが、コツコツ勉強タイプの人は他の私立に行った方が良い。才能がある人が多いため、出会いは良い。他学部との繋がりがあるところも良い。また、大学のネームバリューがあるため、就活はしやすい。実際に、大手企業の開発職に受かる人が多いです。
-
アクセス・立地良い東京タワーの目の前という立地の良さから、とても満足しています。ランチに銀座に行ったり、お買い物も大学の友達とたくさん行けて楽しかった。近くにご飯屋さんもたくさんあるので、困りませんでした。ただ、大学の近くに住むには、家賃が高くなりますね。。。
-
施設・設備良い実験器具や試薬は揃っている方だと思う。学内の施設は、二号館は古いけど、一号館、三号館は綺麗なので許容内です。基本的にずっと同じ部屋でずっと同じメンバーで授業を受けるので、移動はほぼ必要ありません。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:485483 -
-
在校生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通勉強に対するサポートはあまり充実しているとは言えないですが、もともと入学してくる学生のポテンシャルは高いので、ある程度の学力は保てている人が多いです。 総合大学なので、サークルに所属すれば他学部の友人ができ、幅広い人との交流ができると思います。 就職は、薬局や病院ではなく製薬会社や治験関連の会社に就職する人が多いです。
-
講義・授業悪い授業はあまり質が良いとは思いません。国家試験対策はあまりやってくれないので個人で努力することが重要です。
-
研究室・ゼミ悪い4年生の9月ごろから研究室が始まります。人気の研究室は抽選になることもあります。成績が良ければ希望の研究室に入れる可能性が高くなります。 人によっては外部の研究所へ行って研究をしている人もいます。
-
就職・進学悪い就職実績は良いと思いますが、大学で対策を十分してくれる訳ではありません。所属している研究室によっては教授が就職活動に対して理解がない場合もあります。
-
アクセス・立地良いJR山手線、京浜東北線の浜松町駅から10分、都営三田線の御成門駅から2分、都営大江戸線、浅草線の大門駅から4分ほどの位置にあります。 周囲はオフィスビルが多く、サラリーマンの街という感じです。 ランチのお店や居酒屋には困りません。
-
施設・設備普通キャンパスはビルが3つ建っているだけなので大学感はありません。学食は狭いです。 教室や実験室は古いですが、そこまで気にはならないです。 教室移動が少ないのは楽です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活はたくさんあり、どこかに所属すれば交友関係や上下のつながりはかなり増えると思います。 薬学部は実習もあるため、他の学部と比べて学部内の友人が出来やすいと思います。
-
学生生活良いサークルはかなりたくさんあります。新入生歓迎会に参加してみて、そのサークルの雰囲気が自分にとって合っているか判断することをおすすめします。 学祭は各キャンパスごとで行われるものがありますが、一番有名なのは三田祭だと思います。前夜祭で有名アーティストを呼んだり、多くの出店やステージ、ゼミの展示などを行なっています。大ステージのダンスサークルの公演などはかなり盛り上がっている印象です。他大学の学生も多く遊びに来ています。サークルに所属していない人はあまり学祭に参加するチャンスはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は他学部もいる日吉キャンパスで一般教養科目を主に履修し、週一回薬学部のキャンパスで実習などをします。2年次からは専門科目を履修します。4年次までに一通り専門科目を終わらせ、5年次に病院、薬局での実習、6年次には卒業研究と国家試験対策がメインになります。
-
就職先・進学先調剤薬局
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493031 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通入試と入ってからは全然違うので注意した方がいいと思います。1年生の時は普通の大学生活を送れますが2年生からは結構ハードです。軽い気持ちで来るならオススメはしません。
-
講義・授業悪い授業は基本わかりにくいです。自分で勉強するモチベーションを保ちましょう。特に試験前は忙しいです。
-
研究室・ゼミ普通研究室は場所によっては充実してると思います。ある研究室はひたすら無駄な時間を過ごしているところもあります。研究したいならもっと考えましょう
-
就職・進学普通サポートはいいと思いますが、いまいちどんなことをサポートされてるのかよく分かりません。ネームバリューがあるのでそこまで困らないとは言われます。
-
アクセス・立地良い御成門駅から奈良とは5分以内で着くのでおススメです。また大門駅や浜松町駅からも10ぷんいないでつきます。
-
施設・設備普通薬学部のキャンパスは基本狭いので注意が必要です。生協も狭いです。図書館の空調はあまり心地いいものではありません。
-
友人・恋愛良いサークルに入っていれば友人と飲みに出かけたり、休日に遊んだりすることができると思います。サークル内で恋人を作ってる人もいます。
-
学生生活良いサークルもなかなか多いです。日吉のサークルだけでなく、薬学部だけのサークルもあるので大丈夫です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は一般教養と薬学基礎です。一年生の間に全ての一般教養の単位を取る必要があります。2年から4年の春までは専門知識をひたすら勉強します。辛いです 4年生秋からは研究室生活が始まり、2月から病院と薬莢実習があります。5年生の夏くらいまでです。そこからは卒業研究と、国試の勉強が中心になります。
投稿者ID:491519 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通立地が良く、交通の便が良いので通いやすい。周りにオフィスが多いのでランチを食べれるようなお店が充実している。一方で、授業への出席が厳しく、試験も厳しいので単位は取りにくい。
-
講義・授業普通国試に出ないような詳しいところまで授業で取り扱うが、講義での解説は少なく、勉強に関しては自主性が求められる。
-
研究室・ゼミ悪い配属が決まっても課題が与えられず、不毛な時間を過ごしている。何のために大学に行っているのかわからなくなる。
-
就職・進学普通就職実績は良いが、大学側がサポートしてくれるイメージはない。積極性が求められる。進学についても、サポートしてくれるイメージはない。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が3つあるので、アクセスしやすい。学校の周りには、スタバなどのカフェが多い。買い物に行くことが多いのは、銀座。
-
施設・設備普通校舎が古いので、教室は汚い、狭い。研究設備に関しても、少ない、狭い、汚い。図書館は専門書を揃えているため、一般図書は少ない。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係は良好。
サークルや部活動での、先輩後輩の関係も濃厚である。
学内で恋人をつくっている人もいる。 -
学生生活普通違うキャンパスのサークルや部活動に所属している人が多い。大学のイベントは特にない。アルバイトは個人の裁量による。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、日吉キャンパスで学ぶ。2年次以降は、芝キャンパスに通うlことになる。ほとんどが必修科目なので、出席が必要。卒業論文は必須。
投稿者ID:426929 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通基本的には薬学部として一般的な授業を行なっていて良いと思う。ただし、総合大学という利点があるにも関わらず、二年次から学科単独のキャンパスになってしまい、他学部との交流がほとんどなくなってしまうのが残念だ。自分は他学部のいるサークルに所属しているため交流がある程度あるが、薬学部のサークルに所属している友達はほとんど交流がなさそうだ。
-
講義・授業普通先生方は熱心な方がいる一方、つまらない講義をする方もいる。課題は比較的少ないと思う。単位については、カリキュラム変更の初年度に属しているため、再試験が比較的多く実施されていて取りやすくはなっているが、下の学年は再試験が少なく、なかなか厳しい科目もあるようだ。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室に所属していないから分からないが、研究室に所属している友達は楽しそうにやっているようだ。薬学科は4年9月から2年半、薬科学科は3年9月から1年半研究室に所属することになるので、研究室選びは重要だろう。
-
就職・進学普通就職については3年前に赴任した先生が特に活動を推進しており、就職には強くなってきていると思う。薬科学科は進学する人が就職する人に比べて圧倒的に多いようだ。一方薬学科は病院や薬局に働きに出る人が多いようだ。
-
アクセス・立地普通最寄駅は浜松町駅、大門駅、御成門駅の3つで、交通の便は良いと思う。学校の周りはオフィス街で、お昼時は会社員が多く、ランチ営業しているお店も多い。
-
施設・設備普通共立薬科大学から引き継いだキャンパスなので新しくはないが、中は比較的きれいである。図書館は学校の人数に対して狭い印象を受けるが、ほかのキャンパスの図書館も自由に使えるのでまぁ良いだろう。
-
友人・恋愛普通薬学部の友達が圧倒的に多いが、サークルでは他学部の友達とも繋がっており仲良くしている。日吉キャンパスや三田キャンパスに行くとカップルは多いようだ。
-
学生生活普通サークルは陸上サークルに属しているため、日吉キャンパスにある競技場でみんなで練習している。アルバイトは飲食をやっており、東京駅や豊洲駅、新宿駅の方に行っている。留学については2.3年次に1ヶ月ずつ、短期留学しにいった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養がほとんどだ。第二外国語は必修ではないため、取りたくなければ取らなくて良い。2年次?4年次前半までは専門科目である。4年次後半からは研究室に所属、授業は少なくなり、5年次は病院、薬局実習に出向き、6年次は国試の勉強が主になる。卒論研究は研究室に所属した後から始まる。
-
利用した入試形式決まっていないが、国家試験に合格したら、薬剤師として働くのではなく、製薬企業等にいこうと考えている。
投稿者ID:411258 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部薬科学科の評価-
総合評価普通薬学を学びたい人にとってはとてもいい大学だと感じます。国内トップレベルの業績を誇る本塾で学べることは今後薬学を研究することにおいてとても有利なことだと言えるでしょう。
-
講義・授業普通レベル高いです。やはり慶應はレベルが高いなぁと感じざるを得ないです。
-
就職・進学普通みなさんいい就職先に行かれております。安心して大学の学業に専念することができるかと思います。サポートも充実していると感じます。
-
アクセス・立地悪い住んでいるところにもよりますが、高確率で朝の満員電車に乗ることになるでしょう。そのストレスは半端ではなく、嫌気がさしてしまう可能性もあります。しかし、東京の学校に通う以上はそれは免れることはできないことだと割り切るべきです。それに、本塾で学べる学問のレベルの高さは通学のストレスを些細なものと思わせてくれるほどなので、悲観するほどのことではないです。
-
施設・設備普通食堂美味しいですよ。混んで座れないこともままありますが、美味しい証拠でしょう。
-
友人・恋愛普通いい人もいれば悪い人もいる。どこでもそうでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養や薬学についてが主です。将来薬学の分野で活躍する人材の育成に適したものであると実感しています。最先端の薬の知識や技術などは、ここでしか学ぶことはできないでしょう。
投稿者ID:366023 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通授業が詰め込まれすぎていてつらい
休みの期間が他学部と合わない
東京タワーが丸見えで最寄駅も複数あり立地はとても良い
-
講義・授業普通すごく分かりやすい先生と資料を読むだけのつまらない講義もあるのでピンキリです
-
研究室・ゼミ普通まだ所属していないので分かりませんが、種類はたくさんあります
-
就職・進学普通まだ全然わかりません
-
アクセス・立地良い都心にあり最寄駅も複数あるのでとても便利です。ランチをするお店もたくさんあります。コンビニも付近にいくつもあり便利だと思います。東京タワーまでも歩いていけます。
-
施設・設備普通キャンパスはすこし閉鎖的で狭いです。
-
友人・恋愛良いまわりの人たちに恵まれて日々の学校生活は大変充実しています。
-
学生生活良い規模は小さいものが多いですが、最低限のサークルはなんでもあり、同じ学部だけならではの安心感や団結力などがあると思います。楽しいです。一年生は運動会のようなイベントもあります。規模は大きくないですが毎年学部の文化祭もあります。勉強ときちんと両立できるとおもいます。
投稿者ID:348041 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部薬科学科の評価-
総合評価普通本当に薬学を勉強をする気のある人、理科系科目特に生物化学が好きという人には恵まれた環境ですが、中途半端な気待ちで入るとあまりの授業の多さに後悔するでしょう
-
講義・授業悪い先生によって当たり外れが大きい。
-
研究室・ゼミ良い研究室の種類はなかなか豊富。3年の11月ごろに成績順に研究室を決めて行く。3年の1月あたりから研究室が始まり、それ以降は研究メインの生活が始まる。研究の忙しさは研究室によってかなり異なる。大学院に進まず就活をしたい人は研究室選びを考える必要がある。
-
就職・進学良い就職先は人にもよるが、有名企業の名前が並ぶ。学校側も就活対策講座などを開催しているため、薬学という少し特殊な環境でも安心して就活に取り組むことができる。研究と就活を並行してやっていくのは大変な印象があるが、周りを見る限り就職に困ることはあまりなさそう。
-
アクセス・立地普通御成門駅、大門駅、浜松町駅が最寄り。都心に立地する上最寄りが多く、アクセスしやすい。薬学部のみのキャンパスで、他の学部との交流が減ってしまうのが難点。ご飯処は豊富。
投稿者ID:347135 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通周りのレベルが高いのは良い刺激になる
就職に関しては薬剤師を目指す人は少なめで製薬企業などの希望が多いので、薬剤師を目指したいなら他の伝統ある薬科大で充分
国家試験など勉強のサポートは他の大学と比べるとあまりなく、みんな自主的に勉強している印象です -
アクセス・立地普通キャンパスはオフィスビルのようで、さらに、場所が浜松町ということもあり社会人が圧倒的に多いのであまり大学に通っているという感じがしません
ほとんどが一限(9時~)の授業なので通学は社会人の通勤とかぶり結構大変です
しかし、500円ランチがあったりおいしいお店があったり食事は充実しています
都心なのでどこからも比較的アクセスが良いです
浜松町から歩いて築地へ行ったり銀座へ行って遊びに行くこともあります -
友人・恋愛良い薬学部の人数が少なく、必須授業がほとんどで特に同じクラスの人とはかなり仲良くなれます
学籍番号が近い人同士で実習や実験のペアやグループになることが多いので、とくに学籍番号が近い人とは仲良くなれます
-
学生生活普通慶應全体で見ると充実していると思います
薬学部内の部活に入っていると過去問が回ってきたり先輩にいろいろ話を聞けるので良いです
投稿者ID:344658 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学部は10年くらい前に共立薬大と合併してできたあたらしい学部のため、まだまだ設置部活が少ないのが残念である。キャンパスは全体的に薬くさい
-
講義・授業普通物理、化学、生物について専門的な知識を得られるので、とても有意義だと思う。進級については、出席、レポート、テストをきちんとこなさないといい成績は取れないので厳しい方だと思う。でも救済措置がしっかりしているから案外留年する人は少ない。今年も8人だけだったし。
-
研究室・ゼミ悪い研究室は抽選で決定されるということが、不満である。これでは、ぎりぎりで進級した方が賢いんじゃないかな。
-
アクセス・立地普通浜松町なので通学しやすいと思う。
-
施設・設備普通キャンパス内のコンビニが全然なにも売ってなくて残念。
-
友人・恋愛普通友人も恋人も他学部のサークルで作っているし、充実してないと思う。
-
学生生活普通サークルは全くなく、部活も薬学部設置のものがいくつかある程度である。薬学部バレーボール部とかは今年無期限の活動停止になったし正直期待外れだと思う。
投稿者ID:336336
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ