みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
理工学部 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部応用化学科の評価-
総合評価普通化学について勉強したいと思っている人にとっては良い学科だと思います。ですが、ほかの学科に比べ忙しいので、学科選択の際は注意してください。
-
講義・授業普通当たり前ですが、分かりやすい先生もいれば、そうでない先生もいます。私の感覚では半々くらいです。しかし、結局は自分が勉強するかどうかにかかっています。化学は積み重ねが大事ですよ。
-
研究室・ゼミ普通種類は豊富です。ですが、研究室配属は成績で決まるといっても過言ではありません。「これをやっている研究室に行きたい」「楽な研究室が良い」という希望があれば、1年生のうちからきちんと成績を意識することをお勧めします。
-
就職・進学普通学校推薦が豊富にあるので、そういう意味でのサポートは充実しています。
-
アクセス・立地普通理工学部は1、2年生を日吉キャンパス、3、4年生を矢上キャンパスで過ごします。日吉キャンパスは日吉駅から徒歩1分です。しかし、矢上キャンパスは日吉駅から徒歩15分なので、3年生になりたての時期は苦労します。周辺環境は、調べてもらえれば分かりますが、一人暮らしの人が生活に困らないほどに充実していると思います。
-
施設・設備普通不便だと思ったことはないので、充実していると思います。
-
友人・恋愛普通本人次第です。そういうことに積極的になれば、おのずと結果はついてくるはずです。理工学部であれば必ず研究室に配属されるので、友人は絶対にできます。
-
学生生活普通充実しています。新歓の時期は積極的に動きましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は理系科目をまんべんなく学びます。実験も半年やります。2年生に進学するときに学科が決定します。応用化学科は化学ばかりやります。実験は1年間やります。3年生はレベルの上がった化学ばかりやります。実験は変わらず1年間で、実験量が増えます。4年生になると研究室生活が始まります。授業はほとんどありません。実験の忙しい研究室なら、1年中朝から晩までずっと実験やってます。
-
就職先・進学先慶應義塾大学大学院
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485966 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部電気情報工学科の評価-
総合評価普通レベルが低いため、意識の高さやモチベーションの維持は難しい。
研究室が魅力的でないものが多く、無理やり研究をする人が多い。 -
講義・授業普通基本的な内容ばかりで、応用が少ない。しかし、幅広い分野を学ぶことはできる。
研究と授業がマッチしてないため、研究室でギャップを感じることがある。 -
研究室・ゼミ普通四年生から研究室配属。
説明会を聞くだけでは中身はわからないので、直接研究室を訪ねてください。特に研究室の忙しさや研究室メンバーの雰囲気を見るといいとおもいます。 -
就職・進学良い特にサポートは受けていないが、制度はしっかりしている。
-
アクセス・立地普通1時間はかかるため普通。
日吉駅から歩くのは不便であるため、雨の日や気温が高い日は通うのが嫌になる。 -
施設・設備普通節電期間があったりと便利ではない。
また、汚い校舎もあるので、施設が充実しているとは言えない。 -
友人・恋愛普通研究室が忙しく、プライベートはほぼない
-
学生生活普通普通
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容半導体、光、物性、応用数学、電磁気学、プログラミング
-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:485157 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部応用化学科の評価-
総合評価普通日本最高峰の施設と研究機関が存在するため、本当に化学系を勉強したい学生ならお勧めできる環境である。就職先としても幅広く、日用品から食品、飲料、製薬まで日本のものづくりを支える企業にも就職してることから満足度は高い
-
講義・授業普通日本トップクラスの教授陣が繰り広げる授業は、非常に難易度が高く、ついていくのに必死であるが、学部時代の授業は今の研究室での生活に本当に生きている。そう考えると慶應での授業は役に立つものが非常に多い
-
研究室・ゼミ普通応用化学科における研究室はおよそ10個ほどあり、成績順に好きな研究室が選べるような状況である。有機合成から環境化学など一括りにはできないが、様々な分野に視野を広げることができるという意味でもオススメ
-
就職・進学普通だいたい日本の大手企業に就職
-
アクセス・立地普通学部は日吉キャンパス、3年次から矢上キャンパスになる。都会にある文系がとても羨ましくなることもあるが、むしろ他にやることもない矢上では研究に没頭できる
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482015 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部物理情報工学科の評価-
総合評価普通名前の通り物理と情報が授業の中心かと思いきや、情報の授業はあまりなく、物性の授業が多い。ただ、他の学科と比較して幅広い科目について学べることは間違いない学科。一つの事象に対して多角的な視点から考える力が養える。色々な意味で先生も個性的な人が多い。詳しいことは調べると沢山出てきます。応用化学科に次いで女子が多く、華やかな印象もある。ただ、その分チャラい人、頭の悪そうな人も多い。就職に関しては先生方が割と熱心に指導してくれるため、実績は高い。
-
講義・授業悪い研究熱心な先生が多いのでその分自分の分野になると熱心に教えてくれる人が多い。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は日吉駅。ただ、徒歩15分もかかり山の上にあるため、夏場は学校行くだけで汗だくになる。日吉キャンパスと交換してほしい。ご飯食べるところもほとんどなく、コンビニ飯か食堂で済ませることが多い。
-
施設・設備普通実験施設はそれなりに綺麗。また実験道具も1人一つ使える分はあるため、実際に自分の手を動かして授業できるとかも良い。
投稿者ID:481420 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部応用化学科の評価-
総合評価普通サークル活動は、総数も多いため、自分にあったサークルが見つけやすい。また、その中での友好関係が卒業後も続くので満足している。学業については研究に専念したいと考えている人は学部の授業が物足りないかもしれない。
-
講義・授業普通講義に関しては初回はお試しとして、自由に履修できるのは良いと思う。どのように評価されるかや授業の進め方を説明してもらえるのでイメージとのギャップがなく参加出来る。
-
研究室・ゼミ普通選び方は成績順なので、行きたい研究室がある場合は3年までの成績がどれだけ高評価かが大切。研究室では勉強会があったり、先輩が実験の仕方から研究の進め方まで1年間師匠として教えてくれるので、かなり力がつく。
-
就職・進学良い就職は学校側のサポートが充実しているので、困ったことがあればすぐに相談に行ける環境が整っている。理系では推薦を活用する人が多く、比較的文系よりも早くに就職活動が終わると思う。
-
アクセス・立地良い最寄駅の周りは大学の近くということもあり、学生向けのランチメニューを提供してくれるお店が多い。学校にはコンビニや生協があり商品も充実しているのであまり困らない。
-
施設・設備普通学生ラウンジができたり、学生実験の部屋が新しくなったりと年々きれいになっている印象がある。しかし、研究室となると予算が限られるため学部時代より使える器具や試薬は限られるかもしれない。
-
友人・恋愛良いサークルの友人で同じ学部のひととは、授業について助け合ったり、一緒に試験勉強をしたりと切磋琢磨できる。
-
学生生活良いサークルの活動でできた友人とは卒業後の今も仲が良く、ご飯を食べに行ったり旅行に行ったりしている。私にとってずっと付き合える友達ができたのは大きなことだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は物理、数学などの基礎を中心に勉強し、二年から三年にかけて専門分野を勉強する。四年になると研究室に配属されるので、自分の研究に関する知識をとことん極めるようになる。
-
就職先・進学先自動車業界の総合職
投稿者ID:408674 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部システムデザイン工学科の評価-
総合評価普通基本的には理工学部なので1、2年次はめっちゃめっちゃ忙しい。3年生になると余裕ができ始め、アルバイトやサークルなどにも積極的に参加できると思う。授業は専門の分野を中心に幅広く取らないと卒業できないので、ほんとうに専門的にやりたいならオススメはしません。しかし、理系っぽくない部分が多いので、理系に行きたいけど縛られたくはないという人にオススメです。
-
講義・授業普通普通。一般的な他大学と変わらないと思う。
-
研究室・ゼミ普通3年次から研究室に配属される。いろいろな分野の研究室があり1つの分野に縛られたくない人にはとてもいい。内容も充実している。
-
就職・進学普通慶應なだけあり、様々な先輩がたとのパイプが強い。サポートもいい。就活に強いと思います。とくに学生生活課はとても優しくてオススメです。
-
アクセス・立地普通日吉駅前近くで慶応の街という感じです。品がありとても過ごしやすいです。
-
施設・設備普通野球場、サッカー場、テニス場などすべての施設が充実している。大学生活を送るのに間違いない。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:370707 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価普通総合評価
まあ楽しい。けど勉強の方が大変。特に内部生は注意しないと留年もありえる笑。サークルも数が多くて充実。
講義・授業
楽な授業は楽だし、エグい授業は本当にエグい。そこは、サークルとか知り合いのつてを辿って、うまく情報を手に入れないとやっていけない。必修でエグいのに当たったら受け入れるしかない笑
アクセス・立地
三田はまあいい。日吉も渋谷から20分だから悪くない。ただ、矢上が日吉駅から少し歩く
SFCに関しては、学部そのものはとても面白そうだし、施設も新しく充実しているが、湘南台が遠くて通うとなると少し大変
施設・設備
古い施設が多い。トイレとか古いと最悪。ただ、最近はバリアフリーも意識し始めたのか、改修工事も進んでいて悪くはないと感じる
大学に関する評価
友人・恋愛
最初は内部生の塊がうざく感じるが、サークルに入れば交友関係は広がるし、必修のクラスとかでも仲良くなれる。
学生生活
ガチなサークルから、いわゆる「飲みサー」と言われているものまで様々だが、どのサークルも「入れば都」である。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院→大手食品メーカー
投稿者ID:369204 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械工学科の評価-
総合評価普通機械工学について、基礎的な知識を必修授業によって身に付けられると思います。
しかしながら、その理解度は人によってそれぞれであるように感じられ、授業のみでは全員が完全に理解することは難しいように感じられます。
本人が興味を持って取り組むことができ、授業の予習・復習を怠らなければ、とてもためになる授業ばかりです。
また、クラスの仲もとても良かったため、試験前などはみんなで勉強したりしていました。
実験など実習の授業も多いため、クラスで関わることも多く、友達作りにも苦労しなかったような気がします。 -
講義・授業良い講義自体はなかなか進度をみんなに合わせることは難しそうでしたが、個々に質問に行くとまても親身になって教えてくれていました。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数も多く、やりたいことをきちんと選択して取り組めると思います。
また、研究室対抗のソフトボール大会なども開催されていたため、研究室内だけでなく他研究室の人たちとも仲良くなる機会が多かったと思います。
指導教員も親身になって研究の相談に乗ってくれていました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院修士課程進学
投稿者ID:367326 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部応用化学科の評価-
総合評価普通化学、生物を勉強したい学生には良い学科だと思います。基本的に自身で履修管理や教授に質問を行くことができれば、進級や単位取得に問題はありません。しかし学事から個別に連絡があるなどはないため情報の取得を積極的に行う必要があります。また英語や第二外国語に関しては不十分な点が多いので自分で履修する必要があります。教職課程をとりたい学生には向いていない学科です。
-
講義・授業良い基本的に自身で履修管理や教授に質問を行くことができれば、進級や単位取得に問題はありません。
-
研究室・ゼミ悪い4年からしか研究室配属はなく、さらに研究室ごとに全く違う性質なので希望の部屋には入れないと厳しいと思います。
-
就職・進学悪い就職実績は悪くないと思います。サポートは自分から聞きに行かないとほとんど無いので悪いと思います。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、起伏の激しい道なので通学はしにくいです。
-
施設・設備良い新しい実験棟もでき、施設設備環境は良いです。
-
学生生活良い自分で興味のあるサークルに所属することで他学科他学部の友人や後輩先輩ができるので充実しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手製薬会社
投稿者ID:343687 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部システムデザイン工学科の評価-
総合評価普通学科内で建築を勉強したい人とと制御を勉強したい人に大きく分かれていて、取る授業もそれによって結構違う。建築は土曜も授業があったり課題があって大変な割に制御はそこまで大変じゃない。自分は制御系だったが、機械工学、電気回路、熱力学、流体力学、システム制御などについて2年生の時に基礎的なことを広く学んで、3年生でより専門的なことを絞って学んで、4年生からは研究室に入るといった感じ。研究室も色々な分野があるが、基本的に工学系。自分はこの学科唯一の生物を扱う研究室に入り、現在大学院に在学中。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは日吉駅から歩いて15分ほど。キャンパス内に食堂やコンビニはあるものの、周辺にはほとんど飲食店などはないため、ワンパターンの食事に飽きる。
-
施設・設備良いいわゆる図書館であるメディアセンターはパソコンも多く、資料も充実していて人も少ないので、快適に利用できる。また新棟も多く、研究室で使える研究設備に関しては、とても充実している。トイレもきれい。
投稿者ID:340434
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ