みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 人文社会学科 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
文学部 人文社会学科 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良いいろんなことをしている人が多いので将来の目標を見つけるのにいい刺激になる環境だと思います。楽しくすごせると思います。
-
講義・授業普通さまざまな専門の先生がおり、他学部の授業も選択できるので、学びたい授業を選択できます。よい環境です。
-
アクセス・立地良い駅の目の前だったり、都心に立地しているので便利だとおもいます。近所に店がたくさんあるのでよいと思います。
-
施設・設備良い後者自体は伝統のある雰囲気を醸し出していますが、そのほか新しい設備がたくさんあります。おしゃれなカフェもあります。
-
友人・恋愛良いさまざまなタイプの人がいます。いろんな人と知り合うことができます。クラスごとの授業が1年生時しかないです。
-
部活・サークル普通部活やサークル活動も活発で充実しています。とくに野球は学校をあげてみんなで応援するような伝統があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い分野のことを基礎から学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機興味のある分野があったのと、家から近いから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をやったり、英語の勉強を重点的におこなった
投稿者ID:83899 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い自分がやりたいことについてしっかりと学べる環境があります。2年次から分かれる専攻によって大変さは変わってきますが、各々が自分の将来のために頑張っているので、刺激を受け続けられると思います。授業も自分好みにアレンジして受けることができるので、本当に自由でのびのびとした大学です。就職は他学部に比べると劣るかもしれませんが、不利にはなりません。
-
講義・授業良い専門分野は多種多様で、それぞれが自分の好きなことを学べます。いろいろな授業を受けられて、幅広い知識が得られます。優秀な教授陣が揃っているので、学ぶ姿勢があればいくらでもそれを突き詰められます。
-
アクセス・立地良いキャンパスは駅からは少し歩きますが、三田キャンパスはいろいろなところからアクセスがしやすいと思います。
-
施設・設備普通図書館の蔵書数は充実しています。また、全体的にキャンパスが狭いですが、コンパクトに建物がまとまっているので移動が楽なのではないかと思います。
-
友人・恋愛普通おしゃれな人が多いです。また、真面目な人が多いです。みんなやるところはやる、という感じでメリハリがついているイメージです。
-
部活・サークル良いサークルは本当にたくさんあって充実していると思います。また、自分でサークルを作る子もいたり、新しいものを作れる雰囲気もあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容哲学・歴史・文学など、様々な分野を学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機幅広い分野を学んで、自分のやりたいことを選択できるから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか入試問題(特に英語)が独特なので、とにかく過去問を解いて傾向をつかむようにしました。
投稿者ID:86999 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い先生がいい人が多いので、勉強熱心な人には相談に乗ってくれそう。だけど一般教養には手を抜くし、あまり授業に力をいれていない先生が多い。専門性の高い授業となれば別だが。
-
講義・授業良い一般教養はとにかく本当に雑な授業が多い。選択肢はとても多いが、なんでもいいんだと思う。学生もやる気がないし。専門性の高い授業は先生たちもそれなりに力をいれる。
-
研究室・ゼミ普通私が所属していたゼミはゼミと呼べたものではなくただ資料の輪読をするだけだった。放任もいいところだった。楽っちゃ楽だったが何も得られなかった。
-
就職・進学良いみんな勝手にやって有名企業の内定を勝ち得ていく。ネームバリューがある大学でそれなりに能力も高い人が多いからだと思う。
-
アクセス・立地良い三田の立地は最高。おいしいレストランがそこらじゅうにあるし、アクセスも悪くない。藤澤はアクセスは最悪。
-
施設・設備良い悪くはない。普通だと思う。ただ旧校舎だと暖房のつきが悪く、冬だとめちゃくちゃにトイレが寒い。ありえない。
-
友人・恋愛普通私のいた学科は本当に頭がいいけれどちょっとこじらせている人が多かった。勉強に対しては人一倍熱心で優秀な人が多い。でも恋愛はこの大学でする気になれなかった。
-
部活・サークル普通みんな好き放題勝手にやっている気がする。サークルも馬鹿なものからまじめなものまでいくらでも。早慶戦は面白いと思うよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門性を極めたいならば向いていると思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大学院進学
-
就職先・進学先を選んだ理由学部時代に留学できなかったから、大学院でしたいと思った。
-
志望動機文学および言語学関連の勉強をしたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解く、とにかく英語と本の量を読む。
投稿者ID:80731 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い環境や周りの人たちに恵まれている学科です。やりたいことがわからない人でも、じっくり考えることのできる環境があります。
-
講義・授業良い教授ごとに様々なカラーがあるので、同じ教科でも様々な角度からアプローチができます。大学としてとても豊かだと感じます。
-
研究室・ゼミ悪いゼミというのはある程度カラーあがあるので、合わない人には息苦しいかもしれません。だからといって、ゼミに入らなければいけないということでもないので、自分で選択できる余地があるのはいいことだと感じます。
-
就職・進学普通よくも悪くも大企業への就職という色が強いので、それ以外の道に進みたいと感じたときに抵抗があるかと思います。
-
アクセス・立地良い都会の真ん中であるとともに、学生街のようなものもあるため、多様な経験ができます。治安もよくいいところです。
-
施設・設備良い建物はとにかく新しく、最新の設備が多くあります。とても快適に勉強ができますし、なにより図書館が古く良い本がたくさんあります。
-
友人・恋愛良い意外と前衛的なことをしている方々も多く、大学のブランドからイメージされる人ばかりではないです。その点でとても面白いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会現象で興味のあることを、仮説を立て、数的資料やサンプルをもとに研究します。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機様々な本が読みたかったから。美しい言葉を話す教授に出会いたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか東大の問題を解き、わからない問題をどうにか解くという感覚を身に着けた。
投稿者ID:75461 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い慶應ブランドの洗練された雰囲気のもとで学習ができます。サークルも充実しており、様々に個性的な学生がたくさんいるので、将来の糧になるような経験ができます。
-
講義・授業普通一般教養や他学部・他専攻設置科目をたくさん取れるので、幅広く様々なことを学べます。内部生がとてもたくさんいますが、内部生は外部生に比べてかなり勉強をしませんし外部生にとってはモチベーションを下げる原因になるかもしれません。
-
研究室・ゼミ良いゼミの数は充分ですし、自由に研究テーマを設定できるゼミも多いです。文学部はほぼ全員必ずゼミに入れますので、自分のやりたいことをしっかり研究できます。
-
就職・進学良い就職内定率は常に高水準です。世間の就職氷河期にもかかわらず慶應ブランドとOBのつながりが非常に強固なので就職にはとても有利だと思います。
-
アクセス・立地良い日吉キャンパスは駅の目の前でとても行きやすいです。三田キャンパスは駅から10?15分かかり遠い上に、三田線は毎朝必ず遅延するので、いろいろと大変です…
-
施設・設備良い昔ながらの施設はそれなりに味を感じますし、新しい施設は綺麗ですしなかなか良いと思います。食堂はそれほどでもないです。
-
友人・恋愛良い慶應といえば金持ち、美男美女、的なイメージがあると思いますが、もちろん普通の人もたくさんいます。しかし三田祭などを見ると、やはりいわゆる慶應ボーイのような人はたくさんいるなと感じます。カップルも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史について、自分の研究したい内容をリアルに把握できるよう崩し字などや古典の読み方などから勉強します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機歴史を勉強するために大学に行きたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師浪人時代に、駿台長野予備校
-
どのような入試対策をしていたか慶應は滑り止めの一つだったので慶應の勉強は前日くらいしかしていません。過去問を解いて、解説をしっかり読んで、ひたすら添削してもらっていました。
投稿者ID:67358 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通二年目に専攻を選ぶので、一年間は自分の学びたいことを見つけるまでの猶予があっていいと思います。専攻は17あり、幅広い分野を学ぶことができますし、優秀な教授陣がたくさんいます。しかし、その環境を生かせるかどうかは自分次第です。
-
講義・授業普通さまざまな分野の、優秀な教授陣が集まっています。授業は、大人数で行うものとそうでないものがまちまちなので、自分に合った授業の選択が必要です。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミなどには所属していないのですが、ゼミに近い授業があります。そこでは、教授が、レポートの書き方やプレゼンテーションの仕方など、基礎から教えてくれます。
-
就職・進学普通大学にネームバリューがあり、大手企業に就職する人は多くいます。しかし、だれもがそうなるわけではなく、やはり自分で努力しないと難しいと思います。
-
アクセス・立地普通二年目からは都心のキャンパスになり、アクセスはしやすいです。まわりには会社などが多くあります。お店もあります。
-
施設・設備悪い図書館は蔵書が多く、いろいろな本が手に入るのでいいと思います。しかし、総じて校舎内の冷暖房の効きが悪いです。
-
友人・恋愛悪いみんな見た目はいまどきの大学生ですが、やるときはしっかりやるといった感じです。社交的な学生が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容哲学、歴史、文学などの幅広い分野から、自分に合ったものを選択して学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私大の文学部で一番偏差値が高かったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか過去問を多く解いて、大学ごとに傾向をつかんだ。
投稿者ID:75081 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い文学部は色々なタイプの人がいるので、人に流されないように自分がやりたいことをしっかり持っていないと、ただその学部に所属するだけになってしまう。
-
講義・授業良い概論や地域文化論など、大きなテーマから細かいことまで色々授業選択の幅がある。ただし授業選択は慎重にやらないと、全く相性の良くない先生と付き合っていかねばならなくなるので、事前調査はよくしておいたほうがいい。
-
研究室・ゼミ普通和気あいあいとしており、興味のあることに打ち込める環境であると思うが、専攻によっては教授が少なく、自分の本当にやりたいことができないかもしれない。
-
就職・進学普通大手企業に就職する人も多く、大学院に進学する人もいるが、文学部であるため就職率がとてもいいということはない。
-
アクセス・立地良い本キャンパスである日吉キャンパスは駅の目の前、三田キャンパスは駅から徒歩十分圏内で周囲に飲食店も多い。
-
施設・設備良い新しい建物はあるが、ほとんどの建物は古めであるので、綺麗さを求める人には向いていないかもしれない。三田キャンパスの生協に行くのはとても面倒である。
-
友人・恋愛普通自分で話しかけていかないと誰とも喋らないで終わると思う。趣味が同じような人と同じ授業をとっていることもよくあるので、そのような人と友達になるといいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容西洋史を学ぶ上での研究方法などを学ぶことができる。また、文学部は語学の授業が充実しているため語学力の向上も見込める・
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機学びたいことが文学部に行けば学べそうであったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師進研ゼミ、河合塾
-
どのような入試対策をしていたか基本事項をしっかり身に付けるようにした。
投稿者ID:75023 -
-
在校生 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い学生の自主性を重んじているので、自律心のない人は堕落します。卒業できなかった友人も複数います。留年は珍しくありません。逆に留学休学したい人はいいかも
-
講義・授業良い一流の先生に教わるチャンスが多い。もし相性が悪かったら別の先生の講義を聞きに行けばいいし、そうすることを勧めてくれる風潮がある。
-
研究室・ゼミ良いやる気次第では違う学科、学部のゼミに入ることも出来る。オープンな雰囲気のゼミが多い。自分の興味をとことん追求できる。
-
就職・進学良い決して面倒見の良い学校ではないが、誰もが名前を知っていてくれるし、卒業生のネットワークも強いので、その点はよいと思う。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分くらいで、周りに特におしゃれな場所や面白い店はないけれど、サラリーマン向けの安いランチが食べられる。
-
施設・設備普通メディアセンター、図書館は充実しているが、特に学科の設備というわけではない。学校全体の設備はまあまあ。
-
友人・恋愛良い学校の中を中心に人間関係を構成している人の方が少ないかも。同じ学科同士で付き合っている人には会ったことがない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容美学、芸術学、美術史学の領域に少しでも関係あれば何でも勉強できます。
-
所属研究室・ゼミ名美学芸術学研究会
-
所属研究室・ゼミの概要美学芸術学に少しでも関係のあることなら何でも研究できます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機興味の対象が絞りきれないので、絞り切らなくてもいいような学科を選んだ。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:74871 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良いとても自由。やはり頭のいい人が多いのは確かだから良い友人もできると思う。先生は一般教養の講義には手を抜くが専門の講義はきちんとしている先生が多い。私のいた独文学科はのんびりした雰囲気だがものすごく優秀で個性的な人が多かった。
-
講義・授業良い好きな授業を好きなだけとれるのは良い。先生方も専門性が非常に高い人が多い。ただ講義形式が多く、ゼミも先生によって結構ちがう
-
研究室・ゼミ良い私が所属していたゼミナールは文献輪読のみであった。もう少し活発な意見交換や発表などがおこなわれているゼミナールは他にあったのかもしれないが私の場合はよくわからない
-
就職・進学良い意識高い人が多い。ほとんどがメガバンや名の知れた企業を希望し、ガンガン受かっていく。それが当たり前の世界。私の専攻は半分が大学院に進学し、半分が就職したがそれも公務員か大手出版社、大手教育会社、銀行などであった
-
アクセス・立地良い三田キャンパスはいい。駅から徒歩8分くらいだが、そこまでの道のりはたいへん飲食店が充実していて短い休み時間でも食べにいける。湘南藤沢キャンパスは何もない。本当に何もない。
-
施設・設備良いエアコンは夏、冬、共に休み時間には切られるから館内全体のクリーマはそこまでよくないと私は思う。設備も普通。新しい建物はきれいだが古い建物は汚い。ただ図書館に関しては日本一だと思う
-
友人・恋愛良い優秀でまじめで本当にいい友人に恵まれた。みんな頭がいいから話していて面白い人が多い。合わない人ももちろんいるが、合う人も必ずいる。それから慶応ボーイなどいなかった。私は慶應より他校の人と付き合うほうがいいと思う。いい子もいるけど私は良さがよく分からなかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ドイツ文化、文学、言語学。わたしはドイツ語教育を学んだ
-
所属研究室・ゼミ名中山ゼミナール
-
所属研究室・ゼミの概要主に言語学もしくは学生の興味のある分野の文献を輪読する
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先慶應の大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由とりあえず留学したかったから。あと修士出ると公務員の給料が高いから
-
志望動機経済とか法とかに興味がなかった。ことばに興味が合った
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師ベネッセのみ
-
どのような入試対策をしていたかとにかく問題を多く解いた。新聞の要約、英語の音読は毎日やっていた
投稿者ID:74493 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良いさまざまなことが学べる大学ですが、目的がないと本当に学びたいことが何かわからないまま時間が過ぎてしまうことが起こり得ます。友人同士でも専攻が違うとほとんど同じ授業を取ることはないので、自分の意思で何を学びたいか決めることが重要な大学です。
-
講義・授業良い他学部の授業も取ることができるほか、一般教養は本当に選択肢が幅広く、教養を身につけるにはうってつけです。専攻では専門的な分野を学ぶことができ、学問を目的に入学した人にとっては非常に魅力的だと思います。
-
研究室・ゼミ良い基本的に卒業論文のテーマは教授の専門分野にかかわらず決めることができます。最先端の研究分野もあり、研究について丁寧な指導をして頂けます。
-
就職・進学良い就職活動のガイダンスが充実しており、OBOG訪問のためのリストも作成されていて、大学を挙げて就職を支援していただいています。
-
アクセス・立地普通キャンパスによりますが、駅から徒歩1分のところもあれば、15分かけるキャンパスもあります。ご飯を食べるところは学外にも学内にもあり、基本的には学内で済ませることができますが、学外に出るときは2限か3限が空いているときの方が無難です。
-
施設・設備普通校舎は新しいものと古いものが混じっており、新しいところは比較的暖房などの設備が整っていますが、古い校舎は暖房をつけていてもなかなか温まらないことがおおいです。
-
友人・恋愛悪い内部進学の学生や推薦の学生との違いなのかは分かりませんが、学習意欲が高いとは言い難い学生が多いように感じます。入試のレベルが高いとされていますが、学生の質とは必ずしも関係しないようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学、歴史、図書館関係など、文学に関する内容で学びたいことは学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機文学全般のことが学べる環境で、意欲次第では他の学部の授業も受けることができるため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師予備校は模擬試験のみ利用。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解きつつ、小論文の指導を高校の先生にして頂いていました。
投稿者ID:74447
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文社会学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 人文社会学科 >> 口コミ