みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  杏林大学   >>  保健学部   >>  臨床検査技術学科   >>  口コミ

杏林大学
(きょうりんだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(349)

保健学部 臨床検査技術学科 口コミ

★★★★☆ 3.95
(52) 私立大学 1262 / 3574学科中
5251-52件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    保健学部臨床検査技術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格という目標に寄り道せず直結できる環境です。
      勉強は他の大学生に比べるとやりますが、就職が比較的楽だったりと、良いところが多いです。
    • 講義・授業
      良い
      医療職に直結する授業ばかりです。
      3年後期からは国家試験対策に絞った授業が行われ、予備校のようです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      臨床検査についての約10個の中から一つ選びます。
      成績が下位の生徒のうち一部は、研究室に入らず勉強に専念します。
    • 就職・進学
      良い
      実績は良いです。
      9割病院、1割臨床検査系企業、わずかに進学の割合です。
      毎年ほぼ100%卒業時に就職が決まっています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅の吉祥寺駅や三鷹駅からバスで15分ほどの井の頭キャンパスです。
      井の頭公園が近くのどかで、吉祥寺駅が便利なので過ごしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      5年ほど前に出来たばかりで、綺麗さは満点です。
      とても過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      保健学部はみな穏やかです。友人関係はあまり苦労しないと思います。
      他の学部や学科との関わりはほぼないので、交友関係を広げるにはサークルに入るべきです。
    • 学生生活
      良い
      他の大学に比べ小規模感は否めませんが、よくあるサークルは揃っていると思います。
      医学部との合同サークルもありますし、医学部のサークルに入ることもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査についてです。
      1年次は教養科目もありますがほとんど回り道せず専門分野を勉強できます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      臨床検査技師になるためです。
      臨床検査技師教育に歴史があり、新しいキャンパスで過ごせるため選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674281
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    保健学部臨床検査技術学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地味な人たちが多い。職業柄人と関わることの少ない職種かもしれないが、コミュニュケーションを取れない人がやや見受けられる。
    • 講義・授業
      良い
      全ての先生が丁寧だ講義を行ってくださり、質問にもきちんと答えてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方は名前が知られているような病院や企業に就職している。サポートセンターのおかげ。
    • アクセス・立地
      普通
      井の頭キャンパスへの直行バスがあり、とてもよい。ただ少し駅から遠い。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建てられた校舎のため、大変綺麗である。他の大学に比べて面積は狭い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内での恋愛は厳しい。友人関係は問題ないと思われます。楽しいです。
    • 学生生活
      悪い
      他の大学に比べてワイワイ感はない。インカレで活動する方が楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      検査全般についてや、患者との関わり方など、医療に関わること。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      綺麗であったため。細胞検査士の資格を取れる大学であったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576812
5251-52件を表示

杏林大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 三鷹キャンパス
    東京都三鷹市新川6-20-2

     JR中央・総武線「吉祥寺」駅から徒歩分

     京王井の頭線「吉祥寺」駅から徒歩分

電話番号 0422-47-5511
学部 医学部外国語学部総合政策学部保健学部

杏林大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、杏林大学の口コミを表示しています。
杏林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  杏林大学   >>  保健学部   >>  臨床検査技術学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前

杏林大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。