みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大妻女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20196/200_20196.jpg)
私立東京都/半蔵門駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
教職に熱心な学科
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部児童学科の評価-
総合評価良い小学校教諭、幼稚園教諭、保育士を目指している人にとっては良い学科だと思います。実習の前後のフォローがしっかりしているのできちんと実習に取り組むことが出来ます。ただ、企業を考えている人には実習の時期と重なることもあるのでなかなか両立は難しいかもしれません。熱心で学生想いの教授が多いように思います。
-
研究室・ゼミ良い2年生の時点でワークショップとして前期と後期でそれぞれ自分の興味のある教授のもとで学習をします。3年になるときにワークショップの体験をもとにゼミを決めます。他の大学は3年から4年へ進級するときにゼミは持ち上がりますが、ここの学科はもう一度4年になるときにゼミを決めをします。ほとんどの学生が移動はしませんが、毎年何人かは移動します。移動は気兼ねなくすることができます。いろいろな専門分野をもつ教授があつまっている学科なのでゼミのバリエーションも豊富です。自分が調べたいこと、卒論にしたいことをきちんと受け止め、それに対して応えてくれる教授が必ずいると思います。ここまで様々なジャンルに枝分かれしている学科はそうそうないと思います。
-
アクセス・立地良いJR総武線、東京メトロ有楽町線南北線、都営新宿線の市ヶ谷駅から徒歩約15分、東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅からは徒歩約10分という好立地です。学校の周辺駅には郵便局やクロネコヤマト、コンビニ、スーパー、いろいろな飲食店があります。
投稿者ID:343947 -
大妻女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細