みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 比較文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大妻女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20196/200_20196.jpg)
私立東京都/半蔵門駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
好きなことを学べる。
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]比較文化学部比較文化学科の評価-
総合評価良い個人的には面白い授業が多くあり、比較的他の大学や学部に比べて単位も取りやすいので★4つです。ただ出席に関しては厳しいので注意が必要です。
-
講義・授業良いジェンダーや女性の社会進出など女子大らしい授業が多くあり面白いです。
-
研究室・ゼミ普通コロナの影響により対面の授業が少なくまだわからないので★3つにしました。
-
就職・進学良い履歴書やESの書き方講座、OB訪問など就活のサポートは手広くやっています。
-
アクセス・立地良いオフィス街の中にあり皇居が近いこともあって治安はとてもいいです。
-
施設・設備良い校舎自体が新しくきれいで学食も美味しいので充実している方だと思います。
-
友人・恋愛良い恋愛は近隣の大学のサークルやバイト先で探さないと難しいかもしれません。
-
学生生活普通サークルは半分くらいの人が入るイメージがあります。あまり多くはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではさまざまな分野を幅広く学び、2年までには勉強したい分野を見つけます。3年でゼミがスタートし4年はゼミと卒論中心に。
-
就職先・進学先公的機関・その他
正直まだ決まってない。進学はしないが就職はしたい。 -
志望動機卒論の内容がわりと自由なこと。ベルサイユのバラなど漫画やディズニー、LGBT、女性問題と自分が興味を持ったことを突き詰められるから。
感染症対策としてやっていることほとんどオンライン授業、対面はゼミくらい(月1)。かなり徹底している。8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696453 -
大妻女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 比較文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細