みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大妻女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20196/200_20196.jpg)
私立東京都/半蔵門駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
日本文化を学びたい方にはぴったり!
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部被服学科の評価-
総合評価良い着物など日本の文化に触れたい方、ファッションについて学びたい方にはぴったりだと思います。授業もとても楽しかったです
-
講義・授業良い授業も実技などとても楽しく取り組める。着物が好きなので自分で作り、着ることができるようになれとても楽しかった。
-
研究室・ゼミ良いゼミは成績の良い人の希望が優先になる。しっかり勉強していれば問題ないが、あまりに遊んでいると希望するゼミには入らない。
-
就職・進学普通就職する人はアパレル関連も多かったかと。事務の方が就活のサポートをしてくれると聞いていたのですが全くでした。
-
アクセス・立地良い有楽町線、市ヶ谷駅が最寄りです。近くにデパートなどはないですが靖国神社など歴史を感じることができます。
-
施設・設備良い施設はとても綺麗で、建物も新しく作られたものが多いです。学科によっては全く使わない棟もありますが、カフェテリアなども綺麗で可愛かったです
-
友人・恋愛普通女子大なので恋愛関係は期待しないほうがいいかと。インカレで近くの大学の方と付き合う方は多かった気がします。
-
部活・サークル普通イベントはあまりなかった気がします。文化祭で有名な方が来てトークイベントをしていたくらいの記憶しかありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は教職もとったので衣食住全て学びました。資格を取るため課題なども大変でしたが非常に充実した4年間でした。
-
就職先・進学先ジュエリーの販売員になりました。大学で学んだことも少し生かす場面もありました。
-
就職先・進学先を選んだ理由着物が好きで、大学で学べるところに惹かれた。また中高女子校だったので女子大に行きたかったので決めた
感染症対策としてやっていること現在は通っていないので詳しくは分かりません。実技などの授業も全てオンラインでされているようで、細かい手順などが必要な裁縫の授業は後輩が少し可哀想です。投稿者ID:766575 -
大妻女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細