みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 被服学科 >> 口コミ
![大妻女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20196/200_20196.jpg)
私立東京都/半蔵門駅
家政学部 被服学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い施設も先生方も素敵な方が多く、自分の学びたいことをとことん追求できます。私はあまりガツガツしたタイプではないのではじめは不安でしたが、楽しく過ごすことが出来ています。就職率も高く、大手から内定を貰い就職されている先輩方もたくさんいます。
-
講義・授業良いたまに外部から講師の方を招いて行う授業もあります。専門知識だけでなく社会に出て役立つことや基礎的なことから教えてくれるので満足しています。
-
就職・進学良い進学実績はいい方だと思います。就職支援センターに入るとセンターの方が誰かしら声をかけてくれますし、親身になって話を聞いてくれるのでとても有難いです。
-
アクセス・立地良い近くにご飯屋さんやコンビニなどもありますし、都心の方ですが学校の周辺は静かでとても快適です。
-
施設・設備良い学校内はとても綺麗なので満足しています。女子大ということもあるのか、あまり汚れていたり汚いなーと思うようなことはありません。
-
友人・恋愛良い女子大は怖いなどというイメージがありましたが、実際には喧嘩やいじめなどの話も聞いたことないですし、とても充実しています。
-
学生生活良い体育祭文化祭も自由参加なので、行事が苦手な人でも過ごしやすいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多かったのですが、2年次は選択科目、専門科目が多くなると聞いています。
-
志望動機そこそこ名の知られている学校で就職率が高かったため。カリキュラムを見て自分の学びたいことがいくつか当てはまり、志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887555 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い被服を学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います!就職率も高く、不満はありません。2年生が1番忙しかったです。
-
講義・授業良い被服の勉強をはじめ、家政に関する勉強をさまざまな分野で学ぶことができます。実生活で役に立つ知識も多く学べます、
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まります。全員所属し、希望は取りますが成績順で決まっていくのでGPAをとっておく必要があります。良いゼミに入ると本当に充実してます!
-
就職・進学良いアパレルの会社に強いような気がします。授業内でも企業の方が来て話をしてくださったりと、就活で有利になる情報を聞けたりもします。
-
アクセス・立地良い最寄駅は市ヶ谷または半蔵門です。どちらも駅から少し歩きますが、近くに靖国神社があったりととても治安がいいです。
-
施設・設備良いとにかく校舎が綺麗です。女子大ということもあり、女性用の工夫も所々されています。
-
友人・恋愛普通女子大のため学校内での恋愛はあまりできないと思います。サークルに入れば男友達も増えると思います!イメージと違い、ギスギスしてるなどは全くないです
-
学生生活悪いサークルは他の大学と比べてかなり少ない印象です。イベントも小規模です。ただ、学祭に来るゲストは毎年豪華です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容浴衣の制作、スカートブラウスの制作、実験、デザインの勉強、コンピュータを用いたデザインの勉強などがあります
-
就職先・進学先アパレル業界の販売員
-
志望動機昔から洋服が好きで、将来もアパレルに就きたいと思っていたから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業、ゼミは対面でおこなっています、 授業によっては対面のものもあるそうです2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704564 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い全体的にまとまりがあり、先生や生徒たちが穏やかな人達が多いなと思います。
アクティブで探究心がある人よりかは穏やかな生活をしたいと思えるような人向きだと感じました。 -
講義・授業良いかなり良い学校だと思います。
クラスの人達の仲が良く、あまり目立った生徒がいないのと服装や髪型が落ち着いている生徒が多いのでのんびりとしている学校だなと感じました。
先生方もあまり厳しい先生が私が受けた講義の中ではいませんでした。 -
就職・進学良いかなり充実していると感じます。
まだ就職に向けてはあまり行動していないけれど、聞きたいことなどを先生方がわざわざ調べてくれて教えてくださるのでとてもわかりやすいし、親身になって聞いてくれるなと思います。 -
アクセス・立地良い駅から10分足らずで通える場所なのでかなり近いと思います。
A~C棟とE.F棟が分かれているのですぐに分かるし車道の反対側に建物があるのですぐに移動が出来ます。 -
施設・設備良い学食もあり、校内がかなり広いのと学校の中でノートやワイヤレスイヤホンまで買えるので学校の中にコンビニが出来るくらい広いです。
-
友人・恋愛良い学校の生徒たちに一体感があると思うので、分からないこととかを友達や、クラスメイトに聞いても優しく教えてくれます。
-
学生生活悪いサークルには入っていないので分からないですが、イベントは少し少ないかなと思います。
あと、出たい人は出れば良いというラフな感じなのでイベントをする時の人数はそこまでいないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は自分の好きな学科を選び時間割を組めるので好きな事を好きなだけ学べます。
-
志望動機昔からファッションや洋服を作ることに興味があったので被服学科を選びました。
被服以外にも栄養学など他のことも沢山学べるのでよい機会です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866198 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い少し内容が難しいですが、ためになると思います。でも、先生方も優しく指導してくださるので、ぜひ来てください。
-
講義・授業良いすごく充実しています。
私のレベルが低いからだとは思いますが、とてもためになります。 -
就職・進学普通先生方もとっても優しく、親切です。
サポートも充実しています。 -
アクセス・立地悪いダメです。駅から遠いのに、坂も多い、道も狭い。全然ダメです。
-
施設・設備良い校舎は本当にきれいです!!!
中からも、外からもきれいです!! -
友人・恋愛普通女子校なので、恋愛は難しいです。でも、友人は出来ますよ!!!
-
学生生活良い凄いですよ。有名人が結構来ます。楽しいですよーーーー。ぜひ来てください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の大学と同じ事です。同じ内容ですが、具体的な事を学びます。
-
志望動機大妻中学高等学校に通っていたからです。成績が悪かったので、大妻女子大学に行こうかなと思いました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:842043 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い服飾系の専門学校に比べると実習の授業は格段に少ないと思いますが、服飾以外にも教養的な事を学べるので、服飾以外の事も総合的に学びたい人は大学で被服を学ぶことがいいと思います。
-
講義・授業普通被服学科なので一年から実習の授業がありますが、どの授業も基礎から丁寧に学習していきます。裁縫はほぼ中高の授業でしかやらなかった私でもしっかり付いていけてます。ただ、全学部必修の授業、特にオンラインのみの授業では動画配信などせずに丸投げの先生もちらほら。
-
就職・進学良い女子大ならではの就職対策やキャリア教育が充実しているおかげで、安心して就活に臨むことができそうです。
-
アクセス・立地良い都内のキャンパスの為、短時間で主要駅に行くことができますが、キャンパスの最寄りはオフィス街なので、キャンパス周りで時間を潰すことは難しいです。
-
施設・設備良い被服学科の実習部屋が多数用意されています。また、家庭に無い機械類を貸し出していただけたり、空き時間の教室開放を行なっている時間もあるので、家で作業が難しい人も安心して学校でできます。
-
友人・恋愛良い女子しかいない分女子間の仲は本当に深まります。恋愛関係はサークルや学外で積極的なイメージです。
-
学生生活悪いサークルの数は他の大学に比べたら少ない気がします。なので自分に合ったサークルを見つけることができませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は必修科目の方がどうしても多くなりますが、実習の授業はしっかりあります。2年から被服学科ぽくなると思います。
-
志望動機被服・服飾系の専門学校や大学となると初めからコース分けされている場合が多いですが、大妻の被服は製作やビジネスなどを総合的に学び、その中で自分が興味を持った分野に後から絞ることが可能だったので大妻にしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790503 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い被服学科では、被服の素材から最終製品にいたる企画・設計・造形・ビジネス領域までを理解すると同時に、被服と人間・社会・環境との関係を理解することにより本当の価値を見出し、自分で考え行動する女性を育てます。被服学科では、卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識、意欲をそなえた人を求めます。
-
就職・進学良い1.社会人として必要なマナーを習得
大妻女子大学では資格だけでなく、社会人として必要なあいさつ、言葉遣い、身だしなみといったマナーの習得に力を入れています。
2.就職プログラムが質・量ともに充実
大妻女子大学では、就職支援センターを中心に、学生一人ひとりの資質を高め、その適性を生かすためのきめ細かい就職指導プログラムを用意。プログラムの多さだけでなく、前年度の採用試験を研究・分析した、本学独自の内容となっています。
-
施設・設備良いAO入試制度あり / 奨学金制度が充実 / 寮がある / 駅から近い / 女性のみ入学可 / 留学ができる
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:370577 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い被服について幅広く学ぶことができる。洋服を作る授業があるがミシンの台数が少なく、2人で交換しながら使うこともあるのが難点。
ただ、新しく校舎ができ何年勉強しやすい環境にはなってきている。 -
講義・授業普通先生によるが基本みんな優しく、わかりやすい。
ただ、丁寧すぎて説明が遅い先生もいる。
授業外でもわからないことを聴きに行けばわかりやすく説明してくれる。 -
就職・進学普通教師を目指す際、資料には1名と少ないが先生の話によると2年目で受かる生徒が多いそうで、教師として活躍する卒業生は多数いるそうです。
-
アクセス・立地良い新宿から約10分、渋谷にも一本で行けるためとてもよい。若干駅から距離はあるが慣れれば苦ではない。
-
施設・設備悪い新キャンパスができるなど施設改善は行われているが、ミシンが少なかったり、制作スペースが狭かったりと十分でない点も多い。
学校生活の中で付属の高校生と会う機会がおおい。 -
友人・恋愛悪い公認の部活もあるが、インカレなど非公認のサークルに入っている人が多い気がする。
-
学生生活普通景品がとても豪華。運動会では女子大らしく化粧品などが景品。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:375999 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い私の学校では、専門的なことが学べるのでとても良いと思います
実習も実際の道具を使うことが多いので、とても学びがひろがります。 -
講義・授業良い実習がとても充実しています。なのでとても詳しく学べます。
先生は熱心に教えてくれています。
-
就職・進学良い相談したいことにしっかりと寄り添ってもらってとても良いと思います。
気軽に話しやすい場所です。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は、小田急線の終点駅です。
唐木田駅から歩いて7分ですが、少し遠いと感じます -
施設・設備良い私のキャンパスは中高と一緒になっているためとても広く感じます。
-
友人・恋愛良い私は女子高出身なので、女子大はとてもやりやすいです
恋愛関係を充実していませんが、友人関係はとても良いです。 -
学生生活良い特に体育祭は盛り上がると思います
オリジナルTシャツを作ったりしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に大妻女子大学では服の作り方について学びます。
その際に、ミシンなどの使い方も学べます -
志望動機私は高校生の頃から被服に関して興味があり、実習が充実している大妻女子大学を選びました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:891462 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い女子大と聞くとみんなゴタゴタしてそう~!とかよく聞きますがそんなことは全くなく落ち着いていていて
授業も分かりやすく受けやすいです。そして何より大学にカフェやパン屋さんなどといった大きな学食があるのが魅力です。学食を食べに外部から来る会社員も多々います。毎日変わるメニューは絶品かつ安いので気になる方は是非食べに来て下さい。
-
講義・授業良い様ざな分野の授業がありますが、個人的に実習講義がとても楽しいです。やりがいがあって先生ともコミュニケーションが取れて仲間とも協力し合いながら授業が進んでいくのでとてもオススメです。
-
アクセス・立地普通半蔵門駅か市ヶ谷駅が最寄り駅です。
半蔵門駅は朝の八時頃だと満員電車でかなり混んでいて苦しいくらいなので、あまり混んでいない市ヶ谷駅が最適です。半蔵門駅から大学までは五分程、市ヶ谷駅から大学までは10分程で着きます。 -
施設・設備良いとても綺麗な大学です。
短大、四大ともに学食のフロアがとくに素敵です。
投稿者ID:478934 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い先生や助手の方が親切で優しいです。資格も取りやすい環境だと思います。授業は真面目に受けている人もいれば適当に受けている人もいます。
立地もいいので通いやすいです。 -
講義・授業良いわかりやすい授業の先生が多いです。女子大なのでジェンダー系の授業もあります。家政学部の学生は受けなければならない授業が結構ありますが、どの授業も面白いです。
裁縫や実験みたいな実技系の授業は助手の先生が何人かつくのでまんべんなくアドバイスしてくれます。
大きな教室での授業では違う学科の子も一緒に受けるので友達も造れます。 -
研究室・ゼミ良い希望通りのゼミに入れるのでそこは満足しています
-
就職・進学良い先輩達の就活に関する手書きの詳しい資料を見られるので非常に参考になります。学内にも大学宛にたくさんの企業から応募要項が来ていて張り出されています。
-
アクセス・立地良い多少駅からは歩きますが半蔵門駅や市ヶ谷駅からアクセスできます。JRも都営もメトロも通っているのでかなり便利です。アルバイトも大学近くでやっている子が多いです。
-
学生生活良い文化祭では話題のイケメン俳優がトークショーに来てくれます。女子大ならではの人選で毎年人気です。
投稿者ID:467473 -
大妻女子大学のことが気になったら!
基本情報
大妻女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大妻女子大学の口コミを表示しています。
「大妻女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 被服学科 >> 口コミ