みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/半蔵門駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
子どもを取り巻く環境なら、なんでもござれ
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部児童学科の評価-
総合評価良い様々な授業があったので、教育と保育だけを重点的に学ぶというよりは、子どもに関する色々な面を学ぶことが出来ました。と言いつつも、周りは教師になりたい人が多いので、考え方は教師寄りになっていました。そんな中でも、教授たちは多様で考えを否定することなく受け止めてくれました。
-
講義・授業良い教職の授業では、グループワークが多くあり、女子大生は仲の良い友達と偏りがちなので、やりにくいと感じた場面がありました。教授は熱意のある方が多く、地域の小学校にもお呼ばれする方もいました。
-
就職・進学普通実績はあったかと思いますが、私が就職したいと思う所に教職サポートのスタッフの方が「考え直した方がいいのでは」と言うこともありました。サポートするシステムは沢山あったものの、上手く活用出来ている学生は少なかったと思います。
-
アクセス・立地良い1年生の時は、狭山キャンパスだったため行き帰り合わせて4時間使わなければならず、大変でした。2年生以降は、市ヶ谷キャンパスだったので通学しやすかったです。また、市ヶ谷駅周辺には昼食をとれる場所が多くバラエティ豊かで楽しかったです。
-
施設・設備良い児童学科には畑や体育館もあり、充実していました。将来教諭を目指している方には、模擬授業しやすかったと思います。
-
友人・恋愛普通女子ならではですが、やはり仲の良い友達で固まりがちです。児童学科の中で居づらいな、やりにくいな、と感じる場面はよくありました。幸い私は、他の学科の友達や授業で知り合った友達も出来たので、学部共通の授業の時でも楽しく過ごせました。
-
学生生活普通サークルは他大学のサークルに入る子が多かったです。イベントは、文化祭しか全学年で取り組めるものはなかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年:子どもとは一体どう言った括りなのか、座学や体を動かしながら学びました。春に入学して、突然畑仕事を年間通してやることになります。子どもも畑も毎日水をやったりして育てなければ、枯れてしまうということを学びます。
2年:市ヶ谷キャンパスで専門的に、そして家政学部の授業を学びます。広く学んでいきます。
3年:模擬授業も出てき始めて、本格的に教師になるか、そうではないか、わかれてきます。幼稚園免許取得の場合、実習も始まります。
4年:春過ぎに小学校免許取得の実習を1ヶ月やります。これを越えると、顔つきが変わります。夏からはそれぞれ卒論に向けて活動が始まります。 -
就職先・進学先若者の居場所、中高生の居場所に興味を持ち、青少年センターで働いています。
-
志望動機高校生の時に、保育所でボランティアをしたことがきっかけで子どもを取り巻く様々な環境について専門的に学びたいと思い、大学に進学しました。
投稿者ID:595304
大妻女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細