みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大妻女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20196/200_20196.jpg)
私立東京都/半蔵門駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
穏やか
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部日本文学科の評価-
総合評価普通日本文学科は大人しめな学生がおおいですね。ほかの学科に比べると静かなイメージですが、穏やかな大学生活を送りたかったので私には合っていました。
国語が好きな人はとにかく楽しいと思います。
近代や現代のほかに古典や漢文も必須ですが、勉強していくうちに慣れていきますので安心してください。
英語などの授業は2年までに終わることが多く、教養も3年からは少なくなります。 -
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まりますが、多種多様なので好きなことをできます。ゼミに入るのは必須です。卒論をかくためにゼミに入るので、それぞれ専門分野にわかれます。3年時にアンケートをとって振り分けられます
-
アクセス・立地良い市ヶ谷キャンパスは都会のど真ん中にあるため非常に好立地です。半蔵門駅から通っている生徒と半分半分ですね
-
施設・設備良い学内の施設は綺麗で新しいです。
最近増築した建物もあるので最新だと思われます。
図書館は非常に使いやすく多くの本が取り揃えられています。講堂が少し小さいので卒業式などはほかの場所で行うことがほとんどです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先銀行員
投稿者ID:322618 -
大妻女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細